ダークライダー系の中でもトップクラスに強い奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:55:11

    同系統の中のライダーでもヤケに存在感あって強い奴
    本編だけならずディケイドで出た時も強かった記憶がある

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:17

    紋章嵌めが強過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:04:25

    >>2

    あれ触れたら即死みたいなもんだからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:06:24

    令和でも相変わらず強いの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:06:57

    ディケイドの時はコンプから尻尾まいて逃げだして終わったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:49

    >>5

    土管に隠れて(うわ何かアレめっちゃ強いやん…取り敢えず逃げとこ…)みたいな感じだったのほんと笑った

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:12:32

    >>6

    とはいえダークキバ自体も最終形態みたいなもんだし普通にやろうと思えば普通に迎え撃てそうなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:18:14

    >>5

    あれ脚本書いたのヤクザなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:18:17

    雑に扱われた奴ら

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:37:17

    >>5

    前作からのオリジナルキャストだして悪役にした上でこれだから普通に扱い悪過ぎて笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:19:07

    敵勢力のメインになってる時は大体強い
    完全なモブ扱いの時は弱い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:22:37

    設定的に当然なんだけど初期フォームの色違いのダークライダーが多い中で最強フォームの色違いなの特別感ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:28

    >>9

    ダクトは本編でも…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:44

    >>12

    最強フォームの色違いって他にはゲムデウスムテキ(とゲンム不滅)とXギーツくらいしかいないもんな

    こう見るとみんな強いな当たり前だけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:29

    ダークライダーです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:41

    >>4

    でもあのダークキバ、ハンドレッド仕様な借り物な上に本家より性能低いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:16:52

    キングスワールドエンドなんか令和になって初めて披露した上に技名がなんかネタにされてるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:32

    >>12

    元々キバ自体本来の姿が最強フォームだっていうから、必然的にダークキバの姿がエンペラーフォームと同じなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:03

    >>15

    悪い奴ら(なお本人は悪い人じゃない)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:24:55

    >>16

    ダークキバの力はファンガイアのキングじゃなきゃその性能を完全には引き出せないらしい

    まぁ過去キンの強さを見たら納得ではある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:52

    >>9

    オーガの場違い感

    ネガ電王がCG着色じゃなければ入れられたのに

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:21

    >>14

    因果が逆だけどダークドライブは究極フォーム相当と言えなくもない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:02

    >>14

    Xギーツは色違いじゃない定期

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:23

    >>23

    なんで勘違いする人多いんだろな

    シルエットと色でしか判別できないのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:57:15

    ダキバも正確には頭が違うから…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:05

    >>23

    そんなこと言ったらリュウガもダークゴーストも色違いじゃないけど指摘しないってことはそれは知らなかった感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:05:38

    >>26

    ダークゴースとリュウガって首からが全く別物だっていうのは知らなかったわ

    クロスギーツが首から下が完全に違うのは知ってたけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:06:59

    >>27

    リュウガは目が龍騎と違って出てなくて仮面の後ろにちゃんと隠れてるから知ってたわ、ダークゴーストはわからんかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:03

    >>26

    >>14が言ってるのは最強フォームと色違いなのがXギーツって言っていて>>23は色違いじゃなくて別物だって言ってるんだろ

    レス一つしか読めないのか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:32

    >>26

    何いってんだお前?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:11:57

    >>12はダーク〇〇で括れないから便宜的に色違いって言葉を選んだだけだったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:12:20

    >>29

    ゲムデウスムテキも不滅ゲーマーも純粋な色違いじゃないぞw

    ダークライダーにおける「色違い」って厳密にスーツが同じじゃなきゃいけないって訳じゃないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:13:34

    >>32

    ゆうでダークライダーの定義もまあまあ曖昧だからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:16:30

    ライダーごとにスーツやライダークレストが違うんだから>>12が色違いって言い出したのが悪い

    色違いじゃないんだから

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:38

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:19:44

    >>35

    どうして素直にXギーツのスーツを知らなかったと謝れないのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:23:12

    >>27

    首から下だろうが一部分だろうが色違いは色違いだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:24

    >>37

    それ色違いっていうか色が違うだけって言うんやぞ

    色違いは菅田ご一緒で色が違う場合や

    まず日本語勉強してきな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:22

    >>32

    なら色違いって言葉使う方がおかしいと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:48

    XギーツがギーツIXと造形違う程度のことをここに来るような奴が知らないと思ってるのに驚き
    単なる言葉の認識の齟齬だろこれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:32

    >>38

    唐突に湧くフィリップ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:43

    >>40

    日本語すら満足に使えない奴がいるってのは驚くよは

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:53

    >>42

    よはとは一体

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:15

    見るに耐えない流れだ…
    こうなったらキングスワールドエンドを使う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:03

    >>42

    日本語まともに使えてないですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:38

    きっと驚きすぎて余波が凄いんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:29

    >>44

    (飛んでくるライザー)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:20

    >>12が最強フォームの色違いが特別感あるって言ってるのに

    そこに見た目の共通点が顔しかないクロスギーツを色違いだって挙げてる>>14が馬鹿なだけだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:45

    >>44

    タイムベントで平和だった時に巻き戻そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:09

    リュウガはマスク違うしダークカブトは模様あるけど主人公の色違いダークライダーとして扱われてきたのに、どうしてXギーツだけは突然「スーツが違うから色違いじゃない」って言い出す奴がいるんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:33

    ダークライダーかわからんがこっちもかなり強かった印象

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:37:40

    馬鹿かどうかはどうでもいいよ...
    話さえわかりゃいいんだからスルーするか指摘したら放置でいいやろ

    いちいちレスバせんでも

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:54

    >>50

    主人公の色違いが多くいるなかでダークキバは最強フォームと(顔は違うけど)色違いで特別感あるよねってとこから始まって

    そこにXギーツも色違いだよねって馬鹿が言ってきたからそれを指摘するアホもでてきただけだよ

    だから基本フォームと色違いのリュウガやダークゴーストは関係ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:40:12

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:00

    スレ主です
    最初に書いた同系統ってのを色違いと誤認してしまった人がいるので訂正
    同系統ってのはダークライダーのことを指していま
    色違いの系統ではありません
    わかりづらく書いてしまって申し訳ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:43

    >>50

    そいつらが最強フォームの色違いならその意見もわかるが

    >>12の流れから見直してきたら?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:24

    基本フォームと最強フォームと色違いが理解できない奴らがたくさんいるスレはここか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:03

    >>53

    いやXギーツもギーツⅨの色違いでいいでしょ

    顔が同じで名前も明確に似せてるんだから

    これはそんなに厳しい線引きの話じゃないと思うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:19

    もし今後音也が客演するとしたらプロトイクサかこっちかどちらになるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:28

    >>58

    思うのはいいけどあんまりよそで言わない方がいいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:55

    >>57

    両方引き取ってください

    スレ違い理解できてなくて邪魔なの

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:28

    リアタイ時すごいダークキバが怖かった思い出がある
    紋章で押しつぶす技のが怖くてテレビの電源消しちゃった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:47

    本編ダキバが音也が命削って変身してたのに、ネガの世界の音也がデメリットなく変身してたのに安っぽさを感じてしまった。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:02:24

    >>30

    別に変じゃないだろ。

    どっちも顔やマーク単なる色変えじゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:32:18

    >>51

    正真正銘色違い(というかCGによる色替え)なやつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:33:06

    >>63

    そりゃおそらくファンガイア(なのかな?)偽音也だろうし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:25

    本編は禁断の変身でカッコよさがあったんだけどね。
    ディケイドのネガの世界はヒドかった。
    ってか渡も含め紅親子はディケイドで前作での活躍にドロ付けられた演出でかわいそうだった。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:54:24

    >>53

    その2体もクロスギーツほどじゃないけど顔やマークのデザイン違うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています