サークルって入ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:56:15

    入ってたら何か得?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:57:24

    特訓アイテムを上げたりもらったりできる
    アイテムあげるとフレンドポイントがもらえ、コインガチャがまわせる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:57:34

    お互いのノートを渡しあう
    それをしたらコインがもらえるからマニーが増える

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:58:15

    コイン

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:58:16

    ちなみに同じサークルはフレンドでもないのでレンタルの対象にならない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:58:38

    フレンドコインガチャは割と中身が美味しいからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:58:59

    入り得だよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:59:08

    >>5

    わりとガチでここがクソ

    レンタルゲーなところがあるのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:59:13

    フレンドコインガチャは大事だぞ
    サポポとかドリンク出る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:01:11

    作るのと入るのってどっちがいい?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:13

    サー…クル……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:15

    人数いる自由参加のとこに入るのが一番楽

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:27

    >>10

    枠が余ってるなら入るでいい


    サークル対抗戦とかないからログインして交換なまったりしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:06

    >>10

    作ってみたけど一週間以上しても誰も来なくて悲しくなったから今朝解散した

    どっか人いる野良サークルに適当に入ろうかなって

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:26

    建てても大変なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:56

    募集しないと人集まらんだろ
    ノート投げないとフレコ貰えないからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:04:38

    >>9

    ガチャのドリンクは1枠複数個みたいなパターンもあるしサークルは基本入り得よね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:05:20

    >>15

    人数はいてもログインすらしないやつだけとかなんの利点もないどころか

    真面目に来て交換するやつの邪魔でしかないからさっさと抜けるようになる


    きっちり追放管理しないと誰も来なくなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:32

    ブルアカみたいに条件がログインするだけなら
    全員未ログ100日だろうが関係ないんだかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:08:16

    >>11

    初星32まで進めるんだぞ

    そこまで行けば一通り機能解放できる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:10:03

    ランキングなんかないから今のとこは未ログインだらけになったら抜けて入り直せばいいだけだしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:29:57

    サークル作ったけど普通に人来てるし交換もしてくれてるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:32:41

    まだ半年もたってないから
    1年もたつとゲーム自体のアンストも増えてくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:33:53

    半年どころか明日でやっと1ヶ月だぞ
    アクティブの数はすごいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:08:24

    今のところ重要じゃないかなと思うしこだわり強いアイマスおじとか来てもだるいし一人サークルでのーんびりやってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:10:21

    ノートロンダリングしてコインもらえるだけで
    ありがちな掲示板的交流要素無いからとりあえず適当に入っておくだけでも楽

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:23:31

    交流もないし自動承認サークル山のようにあったから既に人数多いところに適当に入った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:54:20

    あにまんで何個かサークル作ってたな今空いてるとこあるかは知らん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:06

    タ〇カテのサークルも10個あって全部埋まってるっていうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:23

    タフカテはあにまん最大手まであるからさもありなん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:40

    適当に作ったサークルが一気に30人になってかなり焦ってる
    プレイヤースキル低いからもしサークル対抗戦になっても貢献できんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:33:30

    満員だけど4,5人はログインしてないサークルに入ってる
    そんなんでもノート交換しまくってコイン貯まるから入らないのはもったいない気がする
    今くらい緩いサークル機能でも全然いいけどアクティブ数多いならそのうちサークル対抗させそうだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:18:27

    タ◯カテのサークル入ったわ
    あいつら何気に稼働率高いから便利な存在よ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:23:55

    Pレベ36
    知らないサークル入るの怖いから入れてない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:26:02

    チャットなどの機能が無いから適当に人がいるところ入ればいいよ
    嫌だったら違うところいけばいいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:33:37

    逆にこっちじゃあんまし建てても入ってこねぇんだよな

    ほんと使えねえよ

    >>33

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:06:27

    特に掲示板ない仕様だからサークルメンバーがこだわりの強い面倒なおっさんであっても別に交流しなくていいし人数集めるだけ得なのでアクティブだけ重視して割り切った管理するのはおすすめ
    学マスのサークル機能は1人だとなんのメリットもないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:08:53

    うちのサークルはセンスボーカルのノート求めてるのが多いし自分も募集出してるんだけど、みんなガチで求めてるのか募集しても1冊くらいしか集まらなかったりするんだよな
    まあ貰えたらいいな程度だからいいんだけどさ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:20:56

    フレンドコインガシャは美味しいから積極的に貰っていけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:26:31

    あにまんサークル作ってたからそこに入ったわ
    割とすぐに埋まったから人はいるんやなって

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:32:48

    ノートロンダリングでワロタ
    そうか…リクエストにちょっと及び腰だったけど積極的に使っていくかぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:52:42

    リクエスト出してくれないと寄付できないからリクエスト出さない方がむしろ迷惑まであるという

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:27:54

    リリース2日目に藤田推しサークル作った
    3日くらいログインしなければ切るけど少しすればすぐに新しいメンバー入ってくるわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:07:04

    コミュ障だから入っても交流とか出来ないしな……
    って思ってたけど交流要素とかないのか
    嬉しい どっか入ろうかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:10:30

    >>42

    この辺はウマ娘と同じやね

    あっちと比べて入手ノートが偏りにくいから無理に同じノート強要する必要も無いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています