へっ、何がヴェルダンや

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:59:37

    蛮族はお前だと言ったんですよシアルフィ公爵家

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:11

    仕掛けて来たのは向こうだから奪還に行く自体は正当性があるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    なにっ 王族1人残して(ジャムカ)全員荼毘に付して制圧してる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:30

    どうしてアグストリアに突っ込んできて完全制圧をしたのかを教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:13

    侵略してきたヴェルダンを迎撃ではなく制圧する
    ノディオン救援に向かっただけなのにアグストリア一体を制圧する
    討伐隊から逃げるためにオーガヒル制圧してシレジアへ
    シレジアの跡取り問題を制圧して解決する
    グランベルに真っ直ぐ突入してバーハラまで肉薄する

    蛮族を超えた蛮族、脳筋集団なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:08:23

    北は魔剣ミストルティンを持つのディオン、東は聖剣ティルフィングを持つシアルフィ
    斧で何しろっていうんだよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:12:03

    側から見たら反逆者にしか見えないんですよねシグルドボーは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:18:03

    >>6

    キュアンやレヴィンはともかく、ジャムカにアイラそしてシャナンを匿ってる時点で言い逃れできないから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:21:43

    しかし…殺らなければ救援対象を延々と攻めてくるのです…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:27:14

    >>3

    待てよ

    ノディオン救援はちゃんと本国に報告して使者も来たし

    アグストリア制圧した後も本国からそのまましばらく統治しろって言われてるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:30:40

    マンフロイも驚いたと思うよエルトシャンの援護があるとはいえあんな少数に負けるんだからね
    (シギュンの娘捜索)どないする?(なんかシグルドが見つけて連れ出してくれたから)まあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:33:30

    おーっ森にひそむ蛮族たちがおるやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:35:48

    あの蛮族はシアルフィの領土荒らしまくって城占拠して公女まで拉致して被害者ぶるつもりか…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:35:55

    >>9

    アグストリアもアグストリアでラケシスを攫おうとしたり自国の村を略奪したりと蛮族だらけなんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:36:41

    正直あの時代は蛮族しか居ないと思うっス
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:39:27

    シグルドがここまでやるとか計画通りだったんスか…?
    元々数人の騎士しか残ってなかったのにいつの間にか各地の貴族・騎士・戦士束ねて転戦しながら敵対者を殲滅して回る大軍団になったんだよね怖くない?
    おそらく乱世の肝雄だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:44:43

    正直ぎんの剣渡した頃はアルヴィスは何も考えてなかったと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:54:00

    よしっシギュンの娘を誘拐してやったぞ これでナーガの時代も終わりだ
    よしっナーガ正統後継者を誘拐して洗脳してやったぞ これでナーガの時代も終わりだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:59:28

    >>7

    「イザークの王族を名乗る姉弟をヴェルダンで発見し、とりあえず保護しました」

    「地理的には真逆な上証明できそうな品など持ってもいないのですが…いかがいたしましょう?」


    このくらいの質問は本国にしてみてもよかったかもしれないねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:07:50

    >>18

    待てよこれやったら設定的に2人とも死刑なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:09:45

    嘘か真か聖戦は敵も味方も結構ガバだらけという学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:12:07

    ムフフッ蛮族の一人が仲間になるようにするのん…
    (キャラデザ・活躍共に思っていたより格好良くなったけど)どないする?
    よしっ企画変更して斧使いから弓使いにしよう

    斧使いに対する差別を超えた差別

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:13:21

    >>20

    し…しかし…

    本編ルート以外でのロプトゥス&教団撃破ルートは

    考えても見つからないのです…古参考察勢が何十年も知恵を絞ってもネットの集合知をもってしても

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:14:48

    マンフロイの最後のウイニングランでの煽り目的のおふざけがなければなぁ…伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:16:54

    ウム…少なくともシグルドは暗黒教団の存在は知っていても1度も会って無いくらいシグルドは蚊帳の外なんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:22:50

    >>21

    当時の斧は不遇だったし特効武器もないのでは仕方ないを超えた仕方ない


    それに

    ジャムカの息子はやねぇ

    エンディングで「ヴェルダンを統一しに行った」って言われるんやねぇ


    でも斧使える息子が生まれる可能性は…ないんやねぇ

    待てよヴェルダンの神器キラーボウを扱う息子ならいるかもしれないんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:34:42

    >>23

    もしかしてマンフロイはユリウスが負ける可能性を考えてロプトの血を残すためわざとユリアを解放したんじゃないスか?


    と思う反面…普通に考えれば負けの要因は消しておけという思いに駆られるっ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:06:07

    親父がユグドラル大陸の半分を回って蹂躙してやねえ
    息子がもう半分を回って蹂躙してやねえ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:38

    >>27

    シアルフィ→ヴェルダン→アグストリア→オーガヒル→シレジア→リューベックから砂漠通ってバーハラ


    ティルナノグ→アルスター→レンスター→マンスター→トラキア→ミレトス→シアルフィ→ドズル→フリージ→バーハラ


    ほんとに親子で世界一周してるんだよね、やばくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:20

    ユリアを殺さずに洗脳してリリースしてやねえ
    ヴェルトマー城で箱守ってやねえ

    何をしているのこのバカは

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:18:21

    >>29

    セリスの絶望を見たかっただけなんだ満足か

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:41

    その怒りは全てクルト王子にぶつけるんだ
    クルト王子のせいでお前らはこんな目にあってるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:40

    >>2

    教えてくれ

    向こうはまったく戦いをやめる気はないし兵隊差し向けて斧振り回してくるのに何故命を取るなと言うのだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:03:14

    ユグドラル大陸には蛮族しかいませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:05:10

    進軍ルートは正直ディミトリより遥かにやばいと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:01

    >>34

    待てよキレイに大陸一周して悪い奴らを根絶やしにしてるからやりたいことは解るんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:15:58

    こいつら聖戦士の血も引いてないしマジで蛮族を越えた蛮族国家ッスよね
    パルミラとかよりやばいと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:24:57

    >>29

    ユリウスもロプトウスに目覚め生涯の悲願だったロプト帝国復活は盤石()だしで慢心モードに入ってしまったと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:26:45

    聖戦士の血を引いてない王族ってこいつらだけなのん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:27:52

    >>34

    例の進軍路はフォドラに帰還してるのを省いているんだ一緒にしない方がいい

    それに後世の歴史家が真に困るのはマルスの進軍路だとワープしてから気付くガトーもいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:31:34

    >>25

    父親としてのジャムカ…聞いています

    ヴェルダン統一の設定が付く以外はアイラでもないと性能を活かしきれない使いづらい種だと

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:32:21

    >>5

    待てよ ヴェルダンには神器キラーボウがあるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:40

    >>40

    追撃スキル…糞 これを持ってないだけで使い勝手が死ぬほど変わるんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:42:09

    >>42

    よしっ追撃リングを手に入れたぜ

    これで俺も追撃し放題だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:55

    >>43

    キュアンに渡してやねえ…

    エスリンに渡してやねえ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:23:19

    >>43

    レヴィン「よこせクソゴミ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:04

    >>44>>45

    待てよ、こいつはアイラの流星剣をまともに受け切って娶った強きものなんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:58:55

    アーダンはフィンと同じく子世代に出てくるとかならまだ使い道あったと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:46

    数少ない生存確定者エーディンとやねぇ
    フィン君をくっつけてやねぇ
    エンディングまでフィン君を生存させてやねぇ

    エンディング時に一時的にティルナノグに向かうフィン君のイベントがきっとあると予想したのが…俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:42

    >>46

    >>娶った強きもの

    欺瞞だ

    アイラはですねぇ…デューのお嫁さんなんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:54

    >>49

    これ以上は危険や シャガール愚弄に戻すぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:57

    >>50

    シャガール…聞いた事があります

    リブローで支援してくれる賢王だと

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:58

    >>50

    シャガール…聞いた事があります

    大沢版で生き生きしているキャラだと

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:49

    >>22

    シグルドがやる訳ない事を抜きにすれば武装解除せずそのままヴァイスリッター・ロートリッターを荼毘に付しバーバラ城制圧して王にシアルフィの無罪を認めさせたという体裁整えてからイザークに残したダナン・ブルーム軍とトラキア、ロプト教団を一掃すれば勝ちだと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:17

    な…なぜだ
    なぜアンフォニーで山賊と絡んで略奪していたら攻めかかられないといけないんだ
    己の悪因悪果?それは…はい

    な…なぜだ
    マッキリーは道じゃないんだ
    やっぱりアグストリア征服が目的なんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:27

    >>54

    スリープ使う奴はかわいそ…スヌーピーみたいな奴は退場っ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:05:03

    バルムンク奪えたらアイラはホリン一択なんやけどなブヘヘへ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:32:51

    しかし…聖戦では処理の都合で流星月光は出ないのです
    アレクみたいに個人スキルだだ被りでなければ割と誰でもいいと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:39:13

    >>57

    しゃあっ レヴィン×アイラ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:56:42

    >>38

    そこに暗黒神の血筋の末裔が隠れ住んでるのはなかなか考えさせられるッスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:38:14

    レヴィンは公式的にはフュリーなんだろうけど、ティルテュとくっつけた方が足の速いフォルセティを子世代初っ端から使えるから便利だよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:36

    >>60

    そして余ったアゼルはレックスと結婚した

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:38

    >>60

    しゃあっ フォル・アーサー!

    しゃあっ ついでにトルネード・ティニー!

    しゃあっ 10章のイベントで涙するレヴィン!


    ついげきリングが1つしかないのがつらいんだよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:25

    >>61

    もしかして生まれる子供は運が低そうな事以外何でも出来てそこそこ強いんじゃないスか?

    カリスマと追撃があるしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:48:48

    >>61

    おいおいアゼルにはまだラケシスが残っているでしょうが

    レックスにはブリギットがいるしな(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:31

    >>61

    待ち伏せ追撃使える硬いマージナイトとかそんなんあり?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:42:39

    >>63

    はうっカリスマじゃなくてエリートだったのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:58:08

    >>62

    トルネードはそうでもしないと使うこと無いんスよね

    それでも頻度そこそこなだけマシとは思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:05:07

    アゼル×ティルテュ…聞いています
    下手すればレヴィンとフュリーのそれより安定して結ばれていたと

    まっティニーから安定性を捨てれば済む話なんだけどね
    みんな追撃に拘泥していたんだ なんでスキルにしたんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:56:41

    >>68

    個人スキルでついげき持ってる奴は他にもいるんやけどねぇ

    うち2人はとつげきも持ってて魔法職には有用なんやけどねぇ


    ティルテュの相手をスキルで選ぶには致命的な欠陥がある

    アゼル以外全員が物理職でアーサーティニーの魔力成長が滞ることだ…技は安定するが火力が出ないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:06:10

    レックス×ブリギット・・・聞いています
    半公式のレックス×アイラだと別に闘技場勝てる子供二人にエリートとか勿体ないけど追撃持ってないから兵種で追撃持ちのファバルと更にあげる農場できるパティにはピッタリだと

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:53

    アーダンの利点が武器直接継承くらいしかなくなるんだ
    レックスが優良物件なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:12:08

    スキル継承とかどうでもええやん!問題はやねティニーをフリージ家当主じゃなくてちゃんとお嫁さんにする組み合わせにするべきって事やん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:32

    ”ティニー”は”私の宝物”!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:18:00

    アレクとノイッシュどちらかが女なら追撃見切り必殺突撃の子供ができるんだなァ
    どうして2人とも男にしたの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:12:09

    >>74

    そしてふたりのいいところを継いだのが俺…!

    ショタから髭親父にクラスチェンジしたオイフェよ

    突撃は好みが分かれるから荼毘に付したよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:22

    >>69

    ティルテュの相手をアーダンにしてやねぇ…

    アーサーの力をカンストさせてやねぇ…

    ティニーを杖振りに専念させてやねぇ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:00:33

    シグルドは政治ができないッというより詰んでる状況をギリギリまで武力で何とかしたッという感覚

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:01:14

    しかし…EDですべての家に後継者作ろうとしたらレックスは結婚させられないのです

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:02:37

    序章の時点で既に術中にどっぷりハマってるんだよね、酷くない?
    バイロン卿がもう少し頭が回ればシアルフィ家が逆賊扱いされたりしなかったと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:11:32

    >>79

    待てよ 逆賊扱いされなくとも唯一の王位継承者を守れなかった責任は取らされるんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:20:42

    >>78

    嘘か真かヨハヨハが片方しか仲間にならないのは

    どっちの陣営が勝ってもドズル家を存続させる策略という歴史学者もいる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:46

    キュアンとエスリンが結婚して
    エルトシャンがレンスターから嫁を貰ってるんだから
    シグルドはラケシスと結婚すべきだよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:06

    世界ひろし…聞いた事があります
    ヴォルツをやれる奴はいねえと

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:35:14

    >>82

    ユングヴィ家次女「ふざけんなよボケが」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:55

    >>61

    いいやレックスは敵国の女剣士とくっつけるということになる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:22

    >>85

    はーっ欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:49

    >>22

    待てよアグストリア鎮圧後にどうにかしてクロードを本国に返せればレプトールとランゴバルドはシグルドに着くだろうしもうちょいましになりそうなんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:17:43

    うーっやらせろ
    ラクチェとやらせろ
    おかしくなりそうだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:06:55

    (スカサハのコメント)
    うーっ フォーレスト…糞
    ソドマスに勝ってる部分がまるでないんだよね酷くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:16:57

    (ジャムカ父ラナのコメント)
    ハイプリースト…糞
    私の伸びしろはまだあるのに力の上限が15なんて話になんねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:33:48

    >>79

    そもそもナーガの書を持っててレプトール、ランゴバルトに出し抜かれて撃たれたクルトが無能過ぎるんだよね。宮廷の事情に疎いシグルドですら両者が不穏なのをしってるくらいなのにそこまで油断してるとかあの人妻好き猿くないすか

    アズムールもボケ老人手前だしバーハラ王家自体がまるで話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:53:12

    >>90

    バトル・シスターが必要だったのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:56:41

    >>91

    分かりました 聖戦リメイクでは4章終了時点で反乱バカ2人と暗黒クソジジイと炎のヤリチンをナーガで消し飛ばしておきます

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:18:35

    >>90

    ウム…エンゲージのハイプリとして体術使うには適した能力値だなァ(体術は力と魔力の平均で威力を出す)


    生まれる場所が違えば輝く才能なんていくらでもあるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:33

    ウム…シャイニングボウがあったら救われたレスターもいたかもしれないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:22:51

    >>91

    ヴィクトル、クルト、アルヴィスが聖戦の下半身だけで生きた代表の男達

    この中でコンプレックスで手あたり次第やってるけど貴族の好色範疇だったヴィクトルが一番マシという猿展開だ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:25

    しかし・・・ラナのために父親レヴィンかアゼルにするとレスターがジャワティーと化すのです
    ミデェールでもジャムカでもレスターはジャワティー?ククク・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:04:12

    しかし・・・ミデェールなら弓で追撃がセットのレスターになれるのです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:01

    俺は"ボウマージ"のレスターだ
    そして俺は"バルキリー継承者"のアーサーだ
    "見切り"持ちフィー
    フォルセティを使うのは…この"レベル1プリースト"のコープルが許さないよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:32:00

    見切りフィーはよく言われるけど…
    しゃあけど追撃がフュリー経由で元からくっついてるから弓に対応できる以上ではないわッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:44

    序盤から使えるのはわかるけどワシはフォルアーサーよりレッグナイトセティ派なんですこの主君への想いを叶えるフュリーの気持ちわかってください

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:51

    ちなみに
    フィンくんとエーディンは幸運が伸びやすく
    二人をくっつけて生まれる追撃祈りレスターラナは幸運が余裕でカンスト(30)するらしいよ

    まぁ聖戦は幸運の値を何に使うのかは謎だし
    フィンラナの会話イベントで上がる値が幸運なのがクソボケがーっ!ってなるがなブヘヘヘヘ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:52

    父親としてのジャムカには致命的な弱点がある
    HPと力以外の成長率がほぼミデェール以下なことや

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:19

    >>102

    お言葉ですが幸運は回避と命中両方に影響しますよ

    なので意外とアイラは避けられなかったりするしウルの家系の子が避けたりする…!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:39:25

    弓には致命的な弱点がある、ヴェルダンの神器すら使い手が足りない事や

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:44:19

    >>101

    ウム…フィーはフィーでよく山賊退治をしに行くから必殺連続が有難いんだなァ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:42:27

    >>106

    待てよ

    フィーは10章まで山賊退治の仕事があるんだぜ

    場合によってはボスを撃破してもらうし

    そうでなくても地形と再移動を駆使し敵の進軍を横からつつく戦略は有用を超えた有用


    必殺付き勇者槍返せなくてごめんなあっフィンくん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:13:13

    >>102

    待てよフィンとラナの会話は運じゃなくて魔力が上がるんだぜ

    ナンナは速さだしハッキリ言って技が上がるラクチェ以外の2人はステータス上昇が滅茶苦茶有難い

    まっフィン父は継承に難があるからバランスは取れているか怪しいんだけどねっ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:34:08

    これでも慎重派でね 何度かフィンラケやその他カプを試して見たよ その結果フィンは独身の方がめちゃくちゃ使いやすい事が分かった

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:36:21

    >>109

    親としては色々致命的なのが一般兵枠と継承の悲哀を感じますね・・・

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:39:49

    >>109

    結婚すると合流時に鉄の槍のみは色々とキツ過ぎを超えたキツ過ぎ せめててやりは持っててくれって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:28:40

    >>109

    フェリー「フィンよゆうしゃのやりを私に譲れ ☆100の武器は私とフィーにこそふさわしい」

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:35:19

    >>56

    微妙なステータスのシャナンは捨ててやねえ

    星つき勇者の剣で弱点克服した兄とバルムンク持った妹の死神兄妹が完成するのん


    システムに守られてよかったですね、マジでね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:35:52

    祈りはうまいこと使うと闘技場が勝ち確になるのはいい
    問題は…子世代は祈りがなくても闘技場くらい大体余裕な事だ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:40:00

    >>113

    バルムンク持ったラクチェはなんの準備もしないで終章ユリウスを簡単に斬り殺せるとにかく危険な存在なんや

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:43:04

    >>111

    まっぶっちゃけCCしない&鉄の槍くらいのほうがリーフとナンナに経験値が入れやすいんだけどね

    特にリーフのレベル上げが大変でね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:54:56

    まっ気にしないで バランス大味だから葉っぱなんて使わなくてもクリアできますから

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:09

    >>109

    ・槍を継承できるキャラは固定のアルテナを除くとフュリー経由のフィーしかいない

    ・聖戦士の血を持ってるわけじゃないから成長率に補正もない

    ・追撃は嬉しいが追撃欲しさに追撃持ち平民からフィンを選ぶくらいならアレクベオウルフミデェールの方が武器継承の面で有用


    ウム…本当にわざわざフィンを選ぶ理由がないんだぁ

    難易度低いからそこまで効率考えなくてもなんとかなるんやけどなブヘヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:27:07

    終盤入るとオイフェシャナンフィンのおっさんズはステ微妙すぎて泣けてくるんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:27:34

    >>115

    そもそもあの双子はバルムンク持てば雑に大概の敵を切り捨てられるんだ 満足か

    むしろ終章ユリウスを相手するくらいしかラクチェ限定にならないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:30:47

    >>119

    まあ気にしないで

    代替キャラプレイならあのくらいがお助け上級職としてちょうどいい強さですから

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:12:24

    子世代マップのどこかに
    トラキアのシャナムがいるってネタじゃなかったんですか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:34

    >>17

    無能オブ無能アンド無能

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:39:49

    >>43

    君にしかできない仕事だアーダン

    追撃リングを中古屋に売ってくれ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:42:59

    >>89

    クラスチェンジボーナスでなぜか魔力が上がるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:44:06

    >>122

    ウム…というかシャナムはあのイベントから逆算した感じなんだなァ

    あの密集する街並みが多分ターラっスよね


    ◇このシーフの腕輪をくれるトラキア半島辺境の村は…?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:44:31

    >>104

    幸運が命中と回避に影響するのはトラキア

    聖戦は回避にしか影響しない

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:39

    >>113

    スカラクに比べれば微妙ってだけで決して低いわけではないんだがな

    素早さ成長率は低めだけどバルムンクの補正あるし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:11:22

    >>108

    あ…あの…

    フィンブリギットはどうやって実現すればいいんスか…?

    ファバルとパティの会話に「まだ名前も知らない父さん」ってあって差分があるのか気になってるんスよ


    もちろん滅茶苦茶急いでフュリーをCCしリターンの杖を手にブラギの塔へ急ぐんや

    そのためには2章時点でエリートリングが要ってやねぇ

    とうぞくの剣とねぎりのうでわで足りるんかねぇ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:00:08

    >>129

    フィンで世界ひろしを倒せばええやん ちょうど直前に勇者の槍も貰えるしなっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:02:02

    まぁ変則とかじゃなく通常プレイでもフィンにエリートリング拾わせるのはオススメしたいですね割とね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:07:04

    >>129

    ちなみに参戦が短いブリギットとその章で離脱するフィンはどっちも恋愛補正がついてるので隣接すると爆速でくっつくらしいよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:30:06

    >>129

    ちょうど今やってるプレイで意図せずくっついたぞ

    19ターンくらいでブリギッドが自軍へ加入

    以後正確には覚えてないけど何回か隣接したかどうかくらいでいつの間にかくっ付いてた

    ティルテュもだけどフィンとはとんでもない補正が付いてるから隣接させることもなくくっ付くこともあるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています