主人公に感化される乗っ取り系悪役はそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:09:49

    特に初めは主人公と相容れず喧嘩したり(いつぶっ殺して乗っ取ってやろうか)とか考えてるほどカタルシスがあって魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:13:33

    小僧…糞
    弱っちいくせに意思の強さだけは俺に並び立つから話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:14:05

    まあある意味感化はされてると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:14:54

    百折不撓小僧の一番の理解者やん、元気にしとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:14:59

    ある意味感化はされてるよね感化はね
    虎杖がいるから皆殺しのモチベが出来たんだ満足か?

  • 6伝タフ24/06/15(土) 10:15:29

    >>3

    何故俺は苛立っている……?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ宿儺(おれ)を殺すそれが今のこいつらの理想なわけだ理想に殉ずる者を見てなぜ俺は苛立っている同じようなやつは千年前にもいた千年前と変わったのは俺の方……?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者(そいつら)の理由も理想も全て俺にとっては真偽の分からない後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に魂を同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意思の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大きすぎる故に理想とは無縁で理想を嫌悪する人間だったわけだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:15:40




  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:16:22

    小僧によって変えられたと本人からお墨付きをいただいている

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:16:51

    >>6

    (読者のコメント)

    キッショ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:17:02

    >>6

    おおっ…うん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:18:46

    >>6

    でもね俺この独白好きなんだよね

    腕組み中の顔可愛いし、ここまでしっかり自己分析できるやついないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:19:28

    九尾枠とかじゃなくてもう宿儺枠ってジャンルっスよねこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:22:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています