- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:00:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:01:54
次回のバトルがよっぽど盛り上がらないと打ち切りルートだと思われるが・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:03:21
まだ読んでないけど何でこんなに空気が悪そうなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:04:21
まだ7話なのに掲載順が後ろすぎて心配なのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:04:54
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:05:19
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:07:24
この時期まだ読んでないやつは一生読まないと思われるが……
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:08:43
お前は大ゴマがそこそこカッコよくて会話の雰囲気が良い・・・ それだけだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:10:10
前作よりはキャラに興味持てるし掛け合いも悪くないと思うんスけどね
やっぱペース? - 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:10:11
今の所味方が強すぎるのと敵が弱すぎてスレ画みたいな暗い世界観を全く感じられてないのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:13:07
ざっと目を通してみたけどなんか決めゴマで妙に画面引いてる気がするんだよね
決め台詞言ってるのに引っかかりが無いんだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:13:14
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:17:25
暫定ヒロインの子は割と良い子な気がするけどこの子で連載持たせられるかって言われると微妙だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:25:25
ウム・・・ やってる事がずっと順当すぎて逆に引き込まれないんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:30:01
長く続けば面白くなりそうな雰囲気もあるんだけど掴みが弱すぎてアンケート至上主義のジャンプと相性が悪すぎる気がするんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:33:12
読む気にすらならないんだよね、凄くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:34:09
呪術の後釜?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:34:48
前作もだったけど主人公より相棒ポジにんほってるのが致命的だと思うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:35:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:37:41
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:38:21
累々が終わって累々が始まったって言われてて笑っちゃったけどマジでそのルートに行きそうで戦々恐々としてるのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:39:14
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:40:43
あとスレ画が空気悪そうな理由は分からなかったのん
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:41:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:41:08
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:42:04
何がダメかって前作の良い点と悪い点がそのまま引き継がれている事なんじゃねえかって思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:43:28
お前は同期と比べて炎上する要素もなければかと言って特別メチャクチャおもしれーよでもない
…ただそれだけだ - 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:43:43
推定早バレ蛆虫は退場ッ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:44:33
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:46:39
個人的な感覚だと読み味が人造人間タフ号に似てるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:47:28
今回はまあダメっぽさそうっスけど次があったとしても週間少年ジャンプって三度目の正直で大ヒットしたのがせいぜいヒロアカぐらいしかないからもう根本的に週間少年ジャンプに向いてないんじゃないんスかね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:47:52
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:48:08
それこそ呪術じゃないけど唐突に現れた強敵にロン毛が殺されるみたいな展開が来たりしない限り読者の目を引けない気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:48:57
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:49:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:50:38
耀司さんも現状写真の中で決めポーズしてるくらいじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:51:31
1話目の見開きロン毛がグダグダ喋ってるので切ったんだよね
長文いきなり読ませる新連載は退場っ - 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:51:45
その決めポーズより印象が薄いのが主人公なんスよ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:52:46
単純にバトルもつまんねーよ
正直幼稚園の戦いは丸々2話使ってやるクオリティじゃ無いんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:53:28
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:53:45
闇鍋を超えた闇鍋
おそらく直近8週平均掲載順がドベになった逃げ若がプラスに移動でカグラと鵺が生き残ってヒロアカが円満終了で呪術が一億総呪霊で少し伸びてさいくるとネクロが打ち切り確定と思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:53:48
- 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:54:04
主人公は良い奴なんだけどそれが面白さには繋がってないんだけど…いいんすかこれ…
- 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:55:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:02
- 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:30
- 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:07
改編中にカラー来たら基本的に大丈夫だから鵺は来期もセーフだと考えられる来々期はシラナイ
はーっ カグラバチにカラーよ来い! - 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:19
- 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:15
淡々と始まってそのまま終りそうっスね会話でオシャレ感出そうとしてるのは分かるけど勢いのなさを覆せるレベルではない忌無意
- 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:56
今は1クールで切られることはなくなったから来週からの新連載達が防波堤になることは無いんだ…だから…すまない
- 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:16
- 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:53
単純につまらなくて虚無だから絵が上手い退魔おむすけって感じでヤンス
- 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:07
ワシは好きだけど打ち切られそうな漫画がネクロのせいで2つになったんだよねはーっカグラかネクロか生き残ってくれんかのォなんでどっちも死にそうなんや
- 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:27
強いキャラ描くのが好きなら最初からそいつを主人公にしろって思ったね
薫が良い奴なのは分かるけど今の所周りのリアクション係になりすぎなんだよね - 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:06:58
三連載の中で一番マシと言われてるけどなんやかんや三連載の中で一番展開がスピーディだったのはアストロだけだったんだよね(二つ)遅くない?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:09
別に特段悪い訳じゃない
でも花がない - 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:12
そこまで致命的な弱点ではないけどモノローグがちょっと多すぎを超えた多すぎなのが気になるんだよね
前作からこうなのん? - 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:25
21作品で進んでヒロアカ円満で20作品に戻って9月に2inでネクロさいくるOUTっスかね
- 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:44
バトル物より推理ものでもやった方が良かったと考えられるが…バトル向いてないスよねこの人
- 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:36
会話書くのが一番好きそうだからサスペンスとかの方が絶対向いてるよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:13
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:17:00
ぶっちゃけ読まれてるだけならさいくるの方があるかと思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:28:28
- 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:29:47
もしかして作者的には本当に耀司が主人公のつもりなんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:44
完全にアネモネコースを辿ってるのでこのままだと順当に死ぬと思われる忌無意
ヒロインのスタンドもダセッダセーよ起死回生にはならなそうーだよも、もう主人公かロン毛を殺すしかないっ - 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:02
- 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:02
日常とか説明シーンはともかく戦闘シーンですら盛り上がりに欠けるのはもはや才能と思われる
モノローグも例えば猫先生みたいな語彙と言うか厨二心くすぐる感じのカッコいい文章なら良いんスけどひたすら地味なんスよね - 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:50
展開や描写が丁寧=つまらない
紛れもない死亡フラグなんや - 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:49
というか猫先生でも序盤の戦闘はモノローグほぼ無しでかなり見やすくしてるんだよね
ナレーションとかたくさん挟んで盛り上げる演出はある程度読者を掴んでキャラ自体のちゃんとしたファンも出てくる中盤以降でこそ輝くんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:15
打ち切り漫画はいつも読者に長い説明文読破を強要する…貴方も並みの打ち切り漫画だったのね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:21
人間はともかくモンスターデザインがセンスないって思ってんだ
主人公のスタンドは雷・禅ではなくイケメンとか美メスブタとか可愛いマスコットにするべきだったと考えられる - 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:35
- 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:51:58
猫先生はちゃんと危機感感じてこの超展開をぶちこんできたのは後の大ヒット作家の片鱗を感じさせますねマジでね…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:45
- 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:05:34
- 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:15
実際作者もやりたいけどそれだと連載会議通らないから無理矢理主人公を作ってるんじゃねえかと思ってんだ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:08:38
- 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:50
- 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:01
- 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:48
よしそれじゃあ路線を変更して余裕で雑魚敵倒してたメスブタが突然ミンチにされる展開にしよう
- 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:51
ウム…
- 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:55
- 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:05
ウム…厳選された読者しかいないから大好評でなんで打ち切られたか分からないになるまでテンプレなんだなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:48
このままだとまたのんびりやって打ち切り決まっちゃって最後は温めてた設定を出す急展開でそこそこ評価されて次回作に期待になる未来しか見えないよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:18
アニキは前作の連載経験で何を学んだんだ…?
- 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:20
- 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:27
おそらく消去法だ
- 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:13
いやさすがに一番空気はさいくるじゃないっスか、忌憚の無い意見ってヤツっス
- 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:44
去年の新人生き残り組のバチと鵺はちゃんと1〜4話までに何か強烈なフックとなる要素があったんだよね。この1話以降の数話で固定ファンがつかないと生き残れない印象なんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:06
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:30
一番空気だから消えるっしたんだ満足か?お前は学習しないのか悪名は無名に勝るんだよ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:05
緩急のある展開が苦手ならいっそ日常系やった方が良かったって思ってんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:59:32
- 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:59
このご時世呪術廻戦レベルの作品ですらとにかくスピード感が求められてるのになにのんびりしてるのこのアホは
- 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:05:02
のんびりするならマジで題材は選んでくれって思ったね
肩透かしもいいとこだ━よ - 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:06:50
ヒロインをみたマネモブの反応が鵺と被ってて正直ちょっと心配になったのは俺自身なんだよね
パクリとかそういうんじゃなくて表現が被ってることでこの漫画じゃなくていいやってなりそうで
ヒロインはかわいいから続いて欲しいよねパパ - 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:07:46
1話トレンド入りしたままゆうもそこから数話ちんたらして打ち切られたんだ
カグラも双城強襲!がなかったらヤバかったんだよね - 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:53
エリエリの方が面白かったと思うそれがボクです
- 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:15:40
相棒もスタンドもヒロインも出揃ったので後は因縁のライバルの登場かと思われるが…
おばあちゃん死んだりしたら嫌なのん - 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:23
- 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:24:03
婆ちゃん死んでも衝撃の展開には…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:37:00
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:32
やっぱり主人公を殺すしか無いんじゃないスか?
- 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:42:25
ジャンプラ滑りをすべきと考えられる
- 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:42
- 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:45:16
漂う、死の香り(表紙書き文字)
- 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:31:45
まだ最下位じやないやろがえーっ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:54
アネモネコースから生還した例を教えてくれよ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:36:42
ぶっちゃけ第一話で婆ちゃん亡くして父の影を追うで良かったんだよね
婆ちゃん死なせたくない、お婆ちゃん子なキャラはいいけど
それで主人公の目的が定まらないまま二話三話行った時点で致命傷っスね - 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:36:43
- 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:39:14
人が死なないバトル漫画もアリはアリなんだけどそれやるならもっとガキッ向けにしなきゃいけないとは思うんだよね
絵柄の割に内容がほのぼのとかそんなのアリ? - 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:34
主人公差し置いてロン毛を活躍させたいのはいいんだよ
問題はそこまでプッシュするようなキャラじゃないことだ - 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:19
言いたかないけどいかにも自称玄人の漫画読みが世間ではマイナーだけど俺は分かってるからしたい枠にしか見えないんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:34
「少し絵が上手くて戦闘シーンが致命的にショボイ呪術廻戦」としてワシがお墨付きを与えている
- 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:55:08
嫌いじゃないけどアンケ入れるほどでもないって評価がだいぶ的を得てると思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:37
メスブタがお断りの時に「いい人なんだけどね…」みたいな濁される感覚ッ
- 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:41
なんかもうちょっと絵の強さと魅せ方あればチェンソーマン的なポジションになれた気がしてんだ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:30
- 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:32
- 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:36
- 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:02:24
せめてキャラデザがよかったらなあ
- 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:12:30
- 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:17:12
ネクロマンスがこの先生きのこれる方法を教えてくれよ
- 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:38
アクションが少なすぎるんだよね
空手やってる主人公が一回のバトルにつきほぼパンチ一発しか打ってないってそんなのアリ?
ジャンプでバトル漫画やってる自覚が無いんとちゃう - 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:53
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:54
強くて悪くてめちゃくちゃかっこいい敵を出す…
- 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:26
あの心情描写自体は良いと思うんだけどわざわざあの下りやったのに幼稚園で改めて心が動く話したのは流石にいらなかったんじゃねえかと思ってんだ
- 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:01
- 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:31
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:02
- 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:34
デビルサマナーみたいに異形を操り事件解決してくスタイルの方が良かったんじぇねぇかって思うんだ
- 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:33
まとも戦うシーンがあるネクロマンサーがこの時点で二人しかいないからそこは何とも言えないんだ
- 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:10
スタンド使いみたいなもんなのに凄さが全然分かんないんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:45
- 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:27
- 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:41
- 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:55
- 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:07
マジで少年院編前はテンプレだったのによくここまで化けたと思ってんだ
- 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:18
雰囲気は良いけどぶっちゃけやってる事テンポの悪いテンプレ展開だよねパパ
- 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:57
可愛い顔してお化け屋敷みたいな所に案内して落とし穴に叩き落して無理やり戦闘させるくらいスパルタでよかったのかもしれないね
- 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:00
反省会みたいな空気になってるのって…ま、まさか
- 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:04
累々から不快感とメスブタを取っ払った漫画それがネクロマンスでヤンス
- 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:34
うーん 今の所真面目に描いたのは伝わるけど順当に力不足で打ち切りになる未来しか見えないから仕方ない本当に仕方ない
- 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:46
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:22
ジャンプカテ含めてこの漫画についてのスレがこんだけ伸びるの初めて見たんだよね話題性無さすぎじゃない?
- 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:36
話題性が打ち切りの危機なんだけど…いいんスかこれ
- 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:48:56
Xで検索したらかなり高評価で驚いたのは・・・俺なんだ!
なぜ・・・? - 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:11
前作から二作続いてやってるしバトル描くのは苦手っぽいのに作者は描きたいと思ってるパターンな気がするんだよね
- 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:20
マジで好きなヤツしか読んでないエコー・チェンバー現象かと思われる…良くある事ですね🍞
- 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:13
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:56:34
まっ その強い奴のバトルもフリスビー投げてるみたいで正直そんなにカッコよくはないからバランスは取れてないんだけどね
- 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:39
どわーーっまだ8話なのにドベ2とか実質死刑宣告やん