- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:17:35
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:49:20
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:49
クロスハートが先輩として直前に熱戦繰り広げてたのも好き
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:49
中の人が役を変えてシリーズ跨いで出ることが多いっていう特徴のおかげでテントモンとかゴマモンも台詞あったの好き
でも野沢さんは呼べなかったみたいね…… - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:51
賢ちゃんがきっちり喋ってたのよかった
確かトリコとスタジオが近かったから呼べたって聞いたな - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:58:10
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:21
太一と大輔はオリキャスがここで呼べてほんとよかったなとなる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:20:21
レジェンド・クロスウォーズ好き
この挿入歌流れながらのあのテンポ感パーフェクト - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:02:04
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:43:27
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:55:32
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:57:30
02は違う定期
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:20
強いて言うならフロンティア勢が少し不遇
展開とか的にカイゼルグレイモン出せない&声優さんの都合で途中から喋らなくなるから、撃破シーンが描写されてないのが目立っちゃう - 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:06:12
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:55
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:31
オメガシャウトモン受け止めたのも良き
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:19
自分この回見ていて同じ気持ちになったな・・。(クロスウォーズが初めてのデジモン)
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:43
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:39
ワープ進化のときにアグモンがバク宙したりタカトとタクヤが脱いだりなるべく再現してるの偉い
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:07
大と先行登場したときは結構辛そうだったけど、スレ画のときは大分以前の雰囲気になってたね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:45
ビギニングでもかっこいい活躍もらえていたけど、インペリアルドラモンが一番大活躍したエピソードってなると
やっぱりこのクロスウォーズ登場回ってイメージ - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:43
当時、有志が各本編の進化バンクを挿入したMAD作ってたが、ものスッゲェ尺が延びちゃってたなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:42
この回、何気にアカリとゼンジロウがついにクロスローダー貰ったりとか(色は勇気と友情)、シャウトモンDXをはじめとしたデジクロスでヴァンデモン軍団に対抗するクロスハートとか、(ダイジェストとはいえ)タギルとリョウマの対決とか、ちゃんとクロウォ勢にも見どころが用意されてるのが良い
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:38
歴代英雄軍団にボコボコにされてて忘れがちだけど、あのベリアルヴァンデモンとヴェノムヴァンデモンたち普通にめっちゃ強いんだよな
2期では無敗だったDXすらヴェノムヴァンデモンには一方的にやられたわけだし - 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:47
77話でも活躍があってのこれだから、クロウォチームも頑張ってるよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:04
ベリアルもブラフマストラ(単発版)には耐えられるしな……兄貴はあくまでオメガシャウトモンと”力を合わせて”倒してるし
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:04:27
ヴァンデモン軍団を単騎で対処できたっぽいのが
オメガモンとデュークモンCMだけなのがしっかりとバランス調整されてて良き