A~Z頭文字杯最強競走馬チーム決定杯

  • 1124/06/15(土) 11:17:45

    あにまん競馬民の知恵を借りて最強の競走馬チームを作ります!
    参加条件は、

    ①参加チーム数はA~Zの頭文字ごとに分け、全26チームで戦います!
    ②チーム戦は芝SMILE 区分、ダートMI区分、障害or繁殖実績等のスペシャル部門の計8部門で行われます!
    ※SMILEとは、S(スプリント:1000 - 1300)、M(マイル:1301 - 1899)、I(インターミディエイト:1900 - 2100)、L(ロング:2101 - 2700)、E(エクステンデッド:2701 以上)の距離区分の略称だゾ!
    ③外国馬出走枠は最大で4頭(全部国内でも可)
    ④外国馬を記入する時は→の記述でお願いします(例):Ace Impact(エースインパクト)

  • 2124/06/15(土) 11:18:25

    >>1

    記入例は次のように行ってください


    Aチーム

    芝S:アグネスワールド

    芝M:アパパネ

    芝I:アーモンドアイ

    芝L:Ace Impact(エースインパクト)

    芝E:Alycidon(アリシドン)

    ダM:アグネスデジタル

    ダI:American Pharoah(アメリカンファラオ)

    スペシャル:A.P.Indy(エーピーインディ)


    それでは、試合開始!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:46:41

    Cチーム
    芝S:カレンチャン
    芝M:Cozzene(コジーン)
    芝I:クロノジェネシス
    芝L:コントレイル
    芝E:シュヴァルグラン
    ダM:コパノリッキー
    ダI:Citation(サイテーション)
    スペシャル:Chief's Crown(チーフズクラウン)

    Cは国内外のダートに逸材が固まり過ぎてめっちゃ迷った

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:52:08
  • 524/06/15(土) 11:54:13

    >>4

    やっべリンク貼り忘れてた・・・申し訳ないです

    一応1と過去スレ主は別人です

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:58

    Sチーム

    芝S:サクラバクシンオー
    芝M:サッカーボーイ
    芝I:シンボリルドルフ
    芝L:Sea-Bird(シーバード)
    芝E:シンザン
    ダM:Spectacular Bid(スペクタキュラービッド)
    ダI:Secretariat(セクレタリアト)
    スペシャル:St.Simon(セントサイモン)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:24

    >>6

    セントライトや会長が入れないとか層の厚さやばすぎだろ!

    しかも種牡馬にSt.Simonまでいるのか・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:31

    >>7

    Sunday Silenceもここなんだぜ 過剰火力……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:30

    >>6

    アメリカ黄金時代の2頭とかダート無法すぎて好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:44

    >>8

    サンデーはワンチャン種馬枠で来るかと思ったけど、セントサイモンは反則だろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:16

    Yチーム

    芝S:Yellow God(イエローゴッド)
    芝M:ヤマニンゼファー
    芝I:ヤエノムテキ
    芝L:Youth(ユース)
    芝E:Yeats(イェーツ)
    ダM:ヤマニンアンプリメ
    ダI:Your Host(ユアホスト)
    スペシャル:ヤマニンアピール(障害馬)

    ヤマニン軍団・ヤエノでカバーできないところを都合よく埋めてくれた海外の名馬に感謝

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:13

    Mチーム
    芝S:ママコチャ
    芝M:モーリス
    芝I:メジロラモーヌ
    芝L:メイショウサムソン
    芝E:メジロマックイーン
    ダM:モズアスコット
    ダI:メイセイオペラ
    スペシャル:ミスプロスペクター(繁殖成績)

    数が…多い…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:11:12

    Zチーム
    芝S:Zieten(ザイーテン)
    芝M:ゼンノエルシド
    芝I:Zarkava(ザルカヴァ)
    芝L:ゼンノロブロイ
    芝E:Zinaad(ジナード)
    ダM:ゼンノパルテノン
    ダI:Zenyatta(ゼニヤッタ)
    スペシャル:ゼフィランサス(アイドルホースの母)

    まるで日本馬がゼンノ個人軍ではないか
    縛りがなきゃZabeelもねじ込んでたが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:11:42

    チーム:N
    芝S:ニシノフラワー
    芝M:ニホンピロウイナー
    芝I:ナリタタイシン
    芝L:Nashwan(ナシュワン)
    芝E:ナリタブライアン
    ダM:Northern Dancer(ノーザンダンサー)
    ダI:Native Dancer(ネイティヴダンサー)
    スペシャル:Nearco(ネアルコ)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:43

    Fチーム
    芝S:Fine Needle(ファインニードル) 🇯🇵
    芝M:Frankel(フランケル) 🇬🇧
    芝I:Frankel(フランケル) 🇬🇧
    芝L:Fusaichi Concorde(フサイチコンコルド) 🇯🇵
    芝E:Fierement(フィエールマン) 🇯🇵
    ダM:Flightline(フライトライン) 🇺🇸
    ダI:Flightline(フライトライン) 🇺🇸
    スペシャル:Fujino O(フジノオー) 🇯🇵

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:09

    Tチーム
    芝S:Takeover Target(テイクオーバーターゲット)
    芝M:タイキシャトル
    芝I:トウカイテイオー
    芝L:Treve(トレヴ)
    芝E:テイエムオペラオー
    ダM:トランセンド
    ダI:Tiz now(ティズナウ)
    スペシャル:Tapit(タピット)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:28:07

    チームB
    芝S:BlackCaviar(ブラックキャビア)
    芝M:BeautyGeneration(ビューティージェネレーション)
    芝I:BrigadierGerard(ブリガディアジェラード)
    芝L:betterLoosenUp(ベタールースンアップ)
    芝E:ビワハヤヒデ
    ダM:Beholder(ビホルダー)
    ダI:Buckpasser(バックパサー)
    スペシャル:BoldRuler(ボールドルーラー)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:20

    >>10

    流行りすぎて直系が滅んだ上で「こいつの血をひいてないサラブレッドはほぼいない」は怖すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:52

    Oチーム

    芝S:Oasis Dream(オアシスドリーム)
    芝M:オグリキャップ
    芝I:Ormonde(オーモンド)
    芝L:オルフェーヴル
    芝E:Order of St George(オーダーオブセントジョージ)
    ダM:Omaha Beach(オマハビーチ)
    ダI:オメガパフューム
    スペシャル:オジュウチョウサン

    うーむ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:34:19

    HのHighflyer, EのEclipse, OのOrmonde, MのMan O' War辺りは確定か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:23

    >>12

    ドバイミレニアムすら弾かれるのか……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:45:42

    >>22

    ダマスカスもドクターファーガーも大概な馬なんで……

    いれるとしたらダスカかメジャーを抜くことになるかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:46:53

    >>23

    >>1の外国産馬レギュレーションに抵触するので無理ですね……恐ろしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:10:31

    Hでやってみよう
    芝S:ハッピープログレス
    芝M:ハットトリック
    芝I:ハギノカムイオー
    芝L:ハクチカラ
    芝E:Highflyer(ハイフライヤー)
    ダM:Hail To Reason(ヘイルトゥリーズン)
    ダI:ホクトベガ
    スペシャル:Helod(ヘロド)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:36

    >>24

    Darley Arabian「あの!」 

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:52

    保守し

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:33:37

    >>26

    >>12のDチームには競走馬の始祖様もいるのか・・・

    でもノーザンダンサーの後継馬で最も成功したDanzig(ダンジグ)も捨てがたいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:18

    >>25

    Halo「俺は???」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:38:59

    >>18

    >>1の外国馬枠思いっきり破ってて草

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:51:17

    >>16

    Fairway「フランケルとフライトラインで2枠なんてずりーぞ!俺に走らせろ!」

    Favorite Trick「そーだそーだ!1枠変わってくれ!」

    Flying Childers「1マイルを1分ジャストで走った(諸説あり)我が選外・・・だと・・・」

    Forego「米国最強騙馬3強にして20世紀米国名馬100選で第8位の俺も選外・・・」

    Forli「無敗でアルゼンチン四冠馬の俺がなぜ・・・」

    Fusaichi Pegasus「なんでコンコルドはOKでケンタッキーダービー馬の俺が出れないんだ!」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:02:45

    >>20

    Ouija Board(ウィジャボード)「牝馬枠があったら出れたのに・・・」

    Oh So Sharp(オーソーシャープ)「あなたより最後の英牝馬三冠馬の私でしょ?」

    Open Mind(オープンマインド)「ケンタッキーオークス・ニューヨーク牝馬三冠競走の私がなぜ・・・」

    Octagonal(オクタゴナル)「シドニー三冠馬で豪州最高の名種牡馬の俺も出して欲しかった・・・」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:07:28

    >>15

    ノーザンダンサーとネイティブダンサーをメインレースで出すのか!?スペシャル馬は???

    スペシャル:ネアルコ(現代競馬のほとんどの祖先)

    あ・・・ふーん(察し)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:25

    >>14

    Zafonic(ザフォニック)「12歳で早世しなければワンチャン種馬枠でいけたかもなぁ・・・」

    Zeddaan(ゼダーン)「いやそれならまだ俺のほうが可能性あるだろ!」

    Zilzal(ジルザル)「マイル部門でレーティングが俺より上の馬はフランケルしかいないのになぜ・・・」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:42:11

    >>13

    Mr.Prospector(ミスタープロスペクター)「私の名前は「ミスター」だ!ミスではない!」

    Mucho Macho Man(ムーチョマッチョマン)「筋トレしろ!」

    Montjeu(モンジュー)「ウマ娘にも出てたのに俺選外?!」

    Mill Reef(ミルリーフ)「いや、モンジュー君では力不足だ!欧州三冠馬の俺が行くぜ!」

    Miesque(ミエスク)「マイルの女王の私は・・・モーリスなら仕方ないか・・・」

    Mumtaz Mahal(ムムタズマハル)「スプリント戦ならバクシンにもカナロアにも負けませんわ!」

    Man o'War(マンノウォー)「米国競馬史上最高の名馬の僕は?」

    Makybe Diva(マカイビーディーヴァ)「メルボルンC3連覇の豪州競馬の伝説の私は?」

    Marsyas(マーシャス)「いや、それならカドラン賞の4連覇の仏最強の超長距離馬の俺だろ!」

    Matchem(マッチェム)「3大始祖ゴドルフィンアラビアンの孫のわしも出して欲しかった」

  • 3624/06/16(日) 08:42:27

    今のところ出来てるチームはA、B、C、D、F、H、N、M、O、S、T、Y、Zの13チームです!
    残りの13チームの作成やこうしたほうがいいんじゃあないかという案も募集してます!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:32

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:32:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:49:53

    Gチーム
    芝S:金槍六十(ゴールデンシックスティ)
    芝M:Giant's Causeway(ジャイアンツコーズウェイ)
    芝I:グランアレグリア
    芝L:グラスワンダー
    芝E:ゴールドシップ
    ダM:ゴールドドリーム
    ダI:ゴールドドリーム
    スペシャル:Gun Runner(ガンランナー)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:53:28

    >>39

    ???「なんかへんなところにいるんですけど」

  • 411524/06/16(日) 15:02:41

    >>33

    ぶっちゃけナシュワンのとこニジンスキーに変えればよかったと思った(小並感)

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:30

    Lチーム
    芝S:ロードカナロア
    芝M:リバティアイランド
    芝I:リスグラシュー
    芝L:Lammtarra(ラムタラ)
    芝E:レオダーバン
    ダM:レモンポップ
    ダI:ルヴァンスレーヴ
    スペシャル:LastTycoon

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:37:42

    >>29

    貴方は競争実績はG1一勝だし、種牡馬でもサンデーやグッバイを出したけど流石にヘロドには・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:16

    >>39

    ガンランナーってBCクラシックやペガサスWC勝った名馬じゃん!スペシャル枠で大丈夫なのか???

    産駒成績っと・・・現時点で僅か3年でG1馬10頭!?

    やべーやつやん!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:50:58

    >>39

    Galileo(ガリレオ)「は???」

    Godolphin Arabian(ゴドルフィンアラビアン)「始祖の俺外すんか・・・」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:27

    >>42

    Lexington(レキシントン)「16回北米リーディングサイアー取ったのに・・・あ、プリークネスSのプリークネスって俺の息子から命名されているんやで」

    La Troienne(ラトロワンヌ)「米国史上最高の名門牝系の開祖なのに・・・ま~7戦0勝じゃあ仕方ないか」

    La Fleche(ラフレッシュ)「英牝馬三冠、アスコット金杯(4000m)、英チャンピオンSに勝ったのに何故・・・」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:53:54

    Pチーム

    芝S:ピクシーナイト

    芝M:ペルシアンナイト

    芝I:パンサラッサ

    芝L:パントレセレブル(Peintre Celebre)

    芝E::プリンスパラタイン(Prince Palatine)

    ダM:ペプチドナイル

    ダI:パーソナルエンスン (Personal Ensign)

    スペシャル:ポテイトーズ(Potoooooooo)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:35:39

    Rチーム

    芝S:レッドファルクス
    芝M:ラインクラフト
    芝I:Romantic Warrior (ロマンチックウォリアー)
    芝L:Ribot (リボー)
    芝E:ライスシャワー
    ダM:Ruffian (ラフィアン)
    ダI:ロジータ
    スペシャル:Raise a Native (レイズアネイティヴ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:33:09

    >>6

    このメンツだけでもヤバいのに外国枠の控えには、

    Sadler's Wells(サドラーズウェルズ)、Sceptre(セプター)、Sea The Stars(シーザスターズ)、Seabiscuit(シービスケット)、Seattle Slew(シアトルスルー)、Silent Witness(サイレントウィットネス)、Silky Sullivan(シルキーサリヴァン)、Silver Charm(シルバーチャーム)、Sir Peter Teazle(サーピーターティーズル)、Skip Away(スキップアウェイ)、Stockwell(ストックウェル)、Storm Cat(ストームキャット)、Sunday Silence(サンデーサイレンス)等々がいるのはバグだろ・・・

    これに日本の名馬も含めたら層の厚さはNo.1じゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:46:46

    >>37

    申し上げます!EがFチームの伝説の超ホース、エフフォーリアを盗みましたぁ!


    ダニィ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています