太陽を崇めるのは当然なのです

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:37:02

    日本の天照大御神、エジプトのラー
    古今東西、あらゆる場所で太陽は神として崇められてきました
    なので太陽を崇めるのは全くおかしくないのです

    さぁ、太陽を崇めましょう!皆さんで太陽を信仰するのです!

    あっ、でも愛するのは困るのでやめてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:39:23

    なんで原作で教祖してるんだよこのヒロイン

  • 3長男24/06/15(土) 11:42:32

    六美、俺を引くならこんなことはやめなさい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:44:11

    しかしなんで悪魔みたいなコスプレしてるんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:18

    旅行する時夫の全裸しか考えていなかった妻だ
    面構えが違う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:55:09

    夫への異常な愛情

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:21

    もともと好きだった幼馴染みが結婚後もあんなスパダリだったんだ

    こうなるのも無理無かろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:59:08

    >>4

    昔は神様とかそれに近い神聖な存在だったけど時代が進んだり他の宗教の権威付けに利用されたりして妖怪や悪魔にジョブチェンジした何かっているじゃん?

    きっとそういうやつなんだよ知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:15

    愛異夫

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:01

    >>3

    夜桜くたばれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:42

    かっけえカラー絵の正体がお手製の宗教画とは思わなかったよ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:48

    同じジャンプ漫画でも太陽の神が登場してるしそうなのかもしれない……のか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:35:04

    >>4

    黒って光を吸収するから太陽(人)と太陽(お空のやつ)をかけて太陽をより深く感じたいとかかと


    思ったけど服は普通に白じゃん忘れてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:51

    愛は独占してんの可愛いかよ
    いや行動は可愛くねえな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:43:50

    >>3

    同じことしてる長男には「どちらさまですか?」とか言ってんのクソ笑うわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:49:06

    >>15

    自分の行動がヤバいという自覚はあるのだろうか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:12:18

    やっぱ六美はこれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています