- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:46:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:47:37
Gジェネ&スパロボ救済対象者筆頭
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:49:25
可哀想ではあるが優生思想自体には染まってるから微妙に純粋な被害者とは言えないライン
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:23:27
かわいそうとかわいいは矛盾しないからな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:04
小説読んでないから、この子が救い難いラインなのかわからん。恋する乙女として見たら不憫な子なのは確かだけど、それ以外は他の連中とどっこいどっこいなのか、嫌々アウラに従ってたのか、多少心は痛むけどしゃーないな程度の罪悪感だったのか。
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:32:00
オルフェがイングリットの事に気がつく未来があるのかとラクス様の演説された後
綺麗に二人とも吹っ飛ばされたのは正直宇宙猫にはなった - 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:32:46
アコードに救いなど必要ない、蒼き清浄なる世界の為に!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:33:20
同情の余地があってもやった所業がヤバすぎて来世ってなってしまう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:39:44
どの程度ファウンデーションの計画全体への影響力があったか次第だなあ……
マッチポンプやレクイエム再利用の発案や計画細部の詰め、実行に誰がどれだけの寄与をしたのかわからないことには評価も難しい
まあオルフェあたりはただのクズと断言していいだろうけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:40
こんな子でもシュラ達の国賓に対する無礼を咎めたりするから良識派になる
無礼なほうがおかしいんだがな - 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:30
未来(来世)なんだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:59:39
可哀想な子ではあるけど思想的には他のアコードと同じなんで...
役目に従うことが幸せででもオルフェとラクスがくっついてそれを支える役目が全く幸せに思えないっていうバグ起こしたからなだけで民への罪悪感とか正義感で裏切ってくれるかと言うと - 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:02
民への罪悪感自体はあるっぽいし(映画のシャトル内の表情と小説の描写)、思想もラクスの「必要だから愛するのでは在りません。愛しているから必要なのです」で揺らぎ始めていたからな。
ラクスやキラへの出会い方や順番が少し違えばこの人の運命も変わったかも知れないのに。
ラクスと言葉を交わす時間があり、キラから「その命は君だ!彼女(アウラ)じゃない!!」をくらっておけば…。
逆らった時点で、アウラに命じられた別のアコードに殺されるかもしれないけど。
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:58
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:51
やらかしてしまった事がヤバすぎるから核ミサイルが撃たれたあとだともはや行きて償う未来すらないのがな…
スパロボで救済するなら核うつ前に止めて無理やり罪減らすしかない
核撃たれてしまったら幹部陣の時点で本人が罪悪感持ってるとか考慮にすら値しなくなるから - 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:02
原因はそれもあるけど形成された人格としてはまあクズではある
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:31
オルフェはレクイエム使用になんの呵責もない時点で手遅れだよ
被害者面するフェーズは通り過ぎてる - 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:49:32
それならイングリットにだって言えるだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:16
いくら良心があるっていっても結局見てるだけだしイングリットだってオルフェ達と同罪でしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:19
洗脳されてました言われてもやらかしたこと、やろうとしたことは虐殺テロなんでまあ救いはない
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」やらかしてしまったらもう本人の思想も洗脳されてた云々も被害者からすりゃ知るか死.ねで終わっちゃうからな - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:29
親も環境も植え付けられた思想もクソすぎて完全に本人の要因が原因でそうなったわけじゃないとは思うけどそれはそれとして現状「どうしようもないやつ」なのは否定できん
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:11
オルフェもイングリットも他のアコードでもそうだけど被害者要素はあるけども立派に加害者で殺戮者なんで本編で死ぬ羽目になったのは仕方ないとしか言えない
一部同情しちゃうのはそうだけど - 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:00
撃たれる前に止めようと行動してたらまだ救う道はあったけど実行しちゃったからな
罪悪感あろうが何もしなかったら持ってないのと変わらんのだ - 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:14
銃を突きつけられて拒否できないとかならわかるけどそういう教育受けてたからは微妙なとこ
確かに被害者でもあるんだけどそんなこと言い出すと本人の意思なんて存在しないことになるしなあ - 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:37
エザリアが FREEDOMでも生き残ってるし幹部だと死ななきゃならないなんてことはなくない?
あくまで連合の核への当然の報復だったジェネシスとマッチポンプなファウンデーションの核は同一視しちゃいけないかもだが
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:40:03
ただあの集団だと結果出せない≒存在価値がないだから疑問を抱いた所で逆らえば処分コース、しかもそれが幼少期からと考えると状況はまあ詰みではある。というかそんなんだから他がアレな奴で固まってたんじゃないだろうか。そう考えるとその中ではまだ使命感とかで動いていたオルフェに惚れるのも無理はないのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:34
ラクスも彼らの境遇に同情していた(小説)し、映画本編でもイングリット本人には思うところがあったからね。
ラクスの説得に応じても死刑判決は免れないだろうけど、あそこで死ぬのときちんと罪と向き合ってから刑死するのとでは雲泥の差がある。現実でも犯人に死に逃げされて苦しむ遺族は居るし、裁判や服役中の犯人の真摯な謝罪や反省に心を動かされる人も多い。
国際法廷の場で、きちんと謝罪・反省の意を示し、真相究明に尽力する。二度と人類が同じ過ちを繰り返さないように。
そうしたらもしかしたら―本当にもしかしたらー(ラクスらの働き掛けもあって)ミラクル恩赦があるかも知れない。本人が期待してよいものではないが。
アコードたちに厳しい人も多いけど、自分はどうしても彼らに同情してしまう。彼らには助けてくれる児童相談所も少年課の警察もいなかった。
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:07:13
実際所業に対しては厳しい意見も多いけど生まれに同情する意見もだいぶ多い気がする。アウラは論外
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:35
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:56
- 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:20
まぁ、笑って引き金を引くか、ごめんなさいと言って引き金引くかくらいの違いしかないと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:18:52
こういうのって裁判だと親類の思想誘導やら洗脳教育やらで責任能力がないみたいな感じでみなされたりするのかな……でもそうなったとてやったことがちょっと取り返しのつかない邪悪すぎるんだよな……
人の罪って難しいわ - 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:21:08
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:23:54
実際、生き残ったほうが間違いなく悲惨だろうしな。まず実験・解剖コースだろうし