猫好き=少数派

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:51:25

    派閥で戦争になったときに一方的に虐殺されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:54:15

    おおっワシの地元は犬派やっ
    見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:54:47

    思ったより接戦じゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:55:29

    東京が猫派の時点で互角かそれ以上だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:55:48

    犬好きはモブみたいな県ばっかりですね🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:55:56

    この図の色分けクソゴミっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:16

    ま、都市部を保有してる猫派のが有利なんだけどねグビッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:47

    ベルリン防衛中の末期ドイツ軍の一個師団とソ連軍の一個師団じゃ同じ師団でも規模が違うっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:56

    田舎者=犬好きということか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:15

    >>5

    我らが京都を愚弄するか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:51

    >>6

    見やすくする配慮とか全くないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:05

    ちなみにペットの総数自体は猫の方がすでに多いらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:28

    >>10

    東京に負けた敗北者ヤンケシバクカチモナイヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:27

    これ歴史的文化的に理由があるんスかね
    あったら面白いっスけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:33

    >>10

    ま…また京都府民ごっこモブか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:02

    >>12

    うーん猫のほうが多頭飼いしやすいから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:06

    東京と大阪が猫派の時点で猫派有利じゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:20

    ふうん犬を飼えない集合住宅住みが多い都市部と雪で冬場の散歩がきついであろう雪国が猫派になりやすいということか
    猫派の人は犬を犬派の人は猫をそれぞれ飼ってみたら互いに意見が変わりそうっスね
    まっ俺は可愛ければ何でもいいですよ。派だからバランスはとれてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:28

    中国地方…犬

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:40

    どっちもかわいい…
    そんだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:57

    ワンカス好きは田舎が多いニャンねえ伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:32

    >>20

    ウム…

    それぞれ別の種類の癒しがあるんダナァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:49

    >>14

    犬はやっぱ庭があったほうがいいとか猟犬番犬として飼われてたとかで田舎が多いんじゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:57

    両方飼いたいんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:10

    ネコ好きは真の田舎者ばっかりで草ワオン

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:19

    蟹派…神

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:30

    >>24

    俺と同じ意見だな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:42

    猫は犬ほど吠えないからそこも集合住宅住みにはメリットなんだよね
    騒音被害とか普通に洒落にならないしな ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:45

    お言葉ですが犬派は優しいので戦争なんてしませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:42

    >>29

    しかし…猫派も犬派とは戦争したくないのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:57

    >>29

    そのエビデンスは?

    いや喧嘩売ってるとかじゃなくてなんかそういう話あるのか気になるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:34

    >>31

    さぁこいっ こいっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:12

    >>31

    ないよ(笑)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:29

    >>32

    会話になんねーよ。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:06:00

    >>1

    東京大阪が猫軍なのにその自信はなんなんだよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:46

    ふうんつまり高知は都会ということか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:21

    実質東京大阪宮城軍vs愛知神奈川広島京都北海道軍だと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:32

    話が違うであります
    鹿児島県民は浴衣姿で犬を連れて散歩してるはずであります

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:09

    >>37

    宮城…?

    福岡を入れてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:18:49

    高知が猫派とかいいんすかこれ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:24

    >>40

    土佐弁は「にぁあ」や「ちゅう」を使うフルコンタクト猫言語だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:22:20

    お言葉ですが東京を抑えてる時点で人数的に猫派の圧勝ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:23:56

    東京、大阪、福岡の3つ抑えてる時点で犬に勝ち目ないよ(笑)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:47

    あの男は犬派か猫派かで地域対立煽りをするつもりか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:57

    東京と大阪が猫派の時点で大勢決してないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:38

    せめて1都道府県ずつ割合を出してほしいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:48

    イヌの分類がネコ目イヌ科って事はイヌも実質ネコみたいなもんって事やん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:05:11

    犬は無理です
    散歩を1日2回に一回30分以上とかキツすぎますから

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:07

    >>48

    やっぱり体力ある今のうちに退職して広い土地に一戸建てを建てて移り住んでから飼いたいよねパパ

    まずは500億よこせサモエド飼いたいからよこせ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:20:26

    お前クズ知らねえのか
    犬と猫ではとっくに猫が多数派なんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:30

    基本的に犬猫好きな奴動物自体好きなことが多くて猫が嫌いな犬派も犬が嫌いな猫派もほとんど見ないから問題とも思っていない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:21

    欺瞞だ
    この手の統計は欺瞞に満ちている

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:47

    青森が猫好きなのは割と納得なのん
    至る所に野良猫が溢れてるしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています