みんなでBWの思い出を語っていこうの会

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:54:58

    ストーリーでもサブウェイでもなんでもOK!
    とにかく思い出を語っていってください!
    俺はゲーチスが強すぎて一回負けちゃったことです!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:57:36

    延々とミュージカルやってた
    終わったあとファンがたまに道具くれるのが嬉しかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:50

    >>2

    楽しすぎてフタチマルが進化すると手持ちアクセ持てなくなるのが嫌だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:02

    地面だしジャノビーでぶん殴ればいけるやろ!と余裕こいていた自分の目の前に立ちふさがるドリュウズ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:11

    難関と言われていたアロエ戦とゲーチス戦はダゲキが制覇してくれた
    ありがとう特性がんじょう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:35

    Nの部屋ですね当時何も知らない純粋な子どもだったけどNが子ども部屋使ってるとい衝撃が強すぎて部屋の意味知らなくても恐怖を感じた

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:10

    わざマシンが無限になって感動した思い出

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:58

    下画面のすれ違いでチャットできるんだけど偶々当時某掲示板で人気で自分も読んでたBWSSを読んでる人に出会した思い出

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:12

    ジムリーダーの最後の一匹のBGMにテンションが上がる
    自分のポケモンが追い詰められてピンチBGMに変わり、一気にテンションが急降下する

    「展開とBGMのリンク」っていう発想自体は凄く良いものだから、せめてジムリーダー戦とかの特殊なバトルだけは鳴らない仕様にしてほしかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:41

    初見の時、かいりきが見つからなくて10日くらいさまよってた記憶

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:32

    10番道路の曲がめちゃくちゃ好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:52

    観覧車のエリートトレーナーのナツキがかわいすぎてどハマりしてた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:53

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:40:09

    バイバニラより、ジャローダの方がサザンドラをひんししたこと

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:15

    1のクリア後のマップ右半分の旅好き
    初見でやばいくらいレベルインフレしてるように見えてなんだかんだ対戦の基本を押さえていればなんとかなったし、高レベル野生も多くてわくわくした

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:37

    特別なポケモンを交換したあとは、何回も最初からにしてた。心の旅パが出来ていて、同じメンツで何回も何回もN戦やゲーチス戦挑んでた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:57:06

    初見のスカイアローブリッジのインパクトが忘れられない
    ついにポケモン本編でもこんなマルチアングルが見られるとは!と感動した

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:02:07

    電気ジム突破できなくてメグロコ×6で挑んだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:48

    クリアするまで出てくるポケモンが全部新規だからすっごいワクワクしたわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:58

    「でんどういり」がシナリオのラストじゃなかった事に衝撃を受けた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:22

    動くドットの出来映えに興奮してた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:20

    チェレンとミジュマルとドレディアに一目惚れし
    10番道路のBGMでめちゃくちゃ切ない気持ちになり
    四天王のBGMかっけえとなって成長したカトレアに感動し
    NのBGM全般格好良くてNの境遇に泣き、ゲーチスを心底軽蔑して義憤に駆られた思い出

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:42

    エモンガ「かげぶんしんwwwおいうちデュクシデュクシwwwあっやっべ当たっちゃったwwwボルチェンでゼブライカパイセンよろしくお願いしまーっすwww」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:01

    Nを助けたかった
    彼の育ってきた環境とか受けてきた教育(洗脳)がお労しすぎたからどうにかしたかった
    主人公だからどうせ全員救えるだろと思ってた

    あと観覧車イベの女主人公選んだら冬に現れるおぼっちゃまのフユタにガチ恋した
    (病弱設定で観覧車の中で咳込んでしまうので主人公が上着を掛けてあげると「ありがとう、あったかいよ」的な台詞を言う)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:10

    人生初ポケモンだったからポケモンが一新されてることに一切気付かず、
    クリア後にその辺で出てきたチェリム(ネガフォルム)が見たことないヤツ過ぎてマスボを投げてしまった8歳の思い出

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:41

    弱い弱い言われるダイケンキだけど立派な旅の相棒だったんですよ!!
    デフォルト技且つダブルやる時でも相方にあなをほる覚えさせてまでなみのり安定!
    時々威力の近いたきのぼり!
    強めの一撃ハイドロポンプ!
    ちょっと絡め手ダイビング!
    …ってフル水構成でもエースやってたんですよ!(ちょすい相手除く)

    タイプ、ひでんわざ、両刀と今思うと旅パ特化だったのかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:02

    エンディング曲が神‼︎
    その日はなかなか寝付けなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:29

    マリンチューブの日付とかでポケモン変わる要素
    ホエルオーの時はワクワクしながら見てた

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:28

    チャンピオン敗北→制圧されるポケモンリーグ→荘厳なBGMのNの城→六賢人総がかり→援軍集結!!
    劇場版のような盛り上がりが最高だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:34

    ポケセン行ったら点取りサウザンドのオフ会をやっててそれに参加してゲットしたなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:48

    クリア後がNに会えず寂しかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:02

    最初と最後でN様のイメージがガラッと変わる
    特にクリア後はN様に会いたくて会いたくて震えた なんか無性に会いたかった

    あとピアノBGMの「ゆれる想い」の旋律が美しすぎて未だにブッ刺さってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:03

    ズバットからクロバットの流れがあったからココロモリにはもう1つ進化があると思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:42:22

    マメパトとかシママみたいに、ポケモンがリアル世界寄りのデザインになって
    おおっ斬新!って感じた覚えがある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:07

    御三家はツタージャ!飛行要因にマメパト!ジム対策のヒヤップ!相性補完のシママ!幻のビクティニ!
    これで俺たちは無敵だ!……あれ?敵みんな強いな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:49

    ジムリがプラズマ団に立ち向かってくれたのが嬉しかった
    初代のナツメとか、ふつーにロケット団たむろしまくってて働けー!!と思ってたから

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:12

    ちょうど今遊んでるけど無茶苦茶面白いしストーリーも最後感動しちゃった
      
    クリア後右回りゆっくり進んでるけど人間を食べちゃうポケモンが出るから昼間だけ外に出て夜は家に戻って来る街とか海辺の家のシロナさんとかまだまだ楽しみ多いね

    あとクリア後研究員のモロバレルに普通にぼこぼこにされて笑っちゃったよ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:10

    四天王戦BGMがかっこいい
    強者に挑んでるって感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:02

    ゼクロム入手してゲーチスと戦ったらサザンドラに負けてショックだったなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:20

    チェレンとベルが一緒に成長していくポジションだったのが新鮮だった
    今までのシリーズもライバルの成長はあったけど、どちらかというと競争相手という印象が強かったので
    10番道路での会話はBGMと相まって凄く良かったよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:17:25

    当時自分でもよく分からないくらいバスラオが好きでランクマでずっと使ってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:47:08

    ライバルとの伝説VS伝説のラストバトルは興奮した

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:55:21

    【プレイ中のおれがかんがえたさいこうのエンディング】
    ・Nをゲーチスの支配から解き放ち改めて友達になる
    ・おれがかっこよくゲーチスをぶっ倒して警察に引き渡す
    ・ポケモンの伝統である殿堂入り→エンディング→帰宅でクリア!

    【げんじつ】
    ・Nはなんか勝手にサヨナラしてきて二度と会えない
    ・ゲーチス逃亡
    ・殿堂入りしません

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:58:07

    マルチトレインだったかで相方いないと選んでない方の主人公が一緒に戦ってくれるんじゃ
    ワシはトウコちゃんが大好きだったから毎日のように通い詰めとったのう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:33:08

    当時は若くPCのことよくわかってなかったからPDW関係全く認知してなかったな
    全国図鑑完成させる為に結局過去作からの転送に頼ったよ
    B2のせいそくちリストは頑張って自前で全部埋めて達成感に浸ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:35:49

    クリア前
    ハイリンク…?なんだこれ

    クリア後
    結局ハイリンクってなんだったんだろ


    ハイリンクがなんだったのかわからずじまいだったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:25:40

    割と最近やったんだけど、チェレンが力を求めて闇堕ちするのかと思ったら、Nとゲーチスがヤバすぎて急カーブで浄化されていったのが印象的だった
    共通の敵って大事だね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:50:25

    右マップの12番道路とかの「ザ・クリア後」って感じのbgm好き
    bw2だとストーリー途中から行けるようになるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:57:13

    PDWでペリッパーのミニゲームばかりやってた
    1日1時間しか遊べないから楽で効率のいいミニゲームってことで遊んでたけど今思うとだいぶアレだな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:14:19

    地味に技マシンの解禁時期も絶妙だったんだよな
    地震冷凍Bがクリア後で安易に竜対策できなかったり

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:31

    最終進化遅すぎて心配になった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:58

    虫ポケモンが猛威を振るった時代
    やたらつよい虫ポケモンがそこらへんにいた

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:22

    BWをやった時は初めてだったから特になんとも思わなかったけどBW2をやった時のエンディングで主人公が家に帰る描写見て「そういえば主人公帰るシーンなかったな…」って思った
    そらそうよ(家で待つママを見ながら)

    帰れよ!!!!!顔見せたれよ!!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:03:13

    Nの「サヨナラ……!」に脳をやられた…お別れしたくなくて暫くAボタン押せなかった
    七賢人捕まえても僅かな手がかりを知れるだけでそれっきりだし会いたくてしょうがなかったから主人公とNが再会する二次創作を漁ってはのめり込んだ
    BW2で世界を見て回って成長したNに会えた時は凄く嬉しかったな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:58

    前作のポケモンがいないってんで一部荒れてたけど個人的にはそこが別の遠い地方(国)の感じがして喜んでた
    ドットもBGMの演出もマップ演出雰囲気だいすき
    他の好きなとこはよく意見違う人に噛みつかれて揉めてるの見かける…かなしいな
    ほどほどしんどいけど辛いってほどではない厳選システムで初めてバトル系に力入れてプレイした
    サブウェイお世話になった
    力入れたといっても勝つためのパーティとかじゃなくて意地でも好きなポケモンでいってたからスーパーはクダリに勝てなかったけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:20

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:27:12

    サンタさんにブラックをお願いしたらホワイトがやって来た

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:16:00

    パッケージがブラックだからね…

    >>58

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:26

    Nのシンボラー強くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:40:51

    ドット絵が常に動いてる!?って衝撃だった。
    地味に好きだったカトレアの再登場とかシロナさんこんなところでなにやってんですか?とかもあった。
    あとキャラに本格的に狂わされたのもBWからだったな。お前だよN。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:08:26

    プレイ中図鑑見てて、テッシードの次がずっと?だった。出してくるNPCいる?
    進化するだろって思って頑張ってテッシード進化させた。
    あとホワイトプレイしてたけどバルジーナもクリアするまで一度も見なかったな。

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:07:13

    スカイアローブリッジめっちゃ好き
    ずっとBGM聞いてたいんだけどあの爽快な音楽とか風切り音と自転車で駆け抜けるスピード感があまりにもマッチしすぎてて止まれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:14:14

    ワルビアルがほんま優秀
    弱点少ない電気やゴーストに強く出られるのはええわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:43

    俺はドリュウズで四天王攻略してたな
    懐かし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:17

    出かけてる車の中でキュレムにアホほどタイマーボール投げまくってた記憶

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:20

    キュレムで超四天王周回しまくってた記憶あるんだけど何をそんなに周回してたんだ俺は...?
    当時は対戦も何もしてなかったから本気で意味がわからんと思うと同時に娯楽に対しても理由を求めるようになってしまって楽しむことが難しくなってきたのを実感してなんか悲しくなってきた...

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:34

    なぜキュレムで…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:50

    >>68

    なんか...特別感あったから...?

    当時小3とかその辺だからマジで合理的な理由は無いんだ なんなら凍える世界で真面目にダメージ出ると思ってたからな!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:24

    ライバル枠がチェレンとベルの2人いるのが新鮮だったな。その2人と最初の一歩を踏み出すのも良かった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:43:49

    Nの部屋がトラウマだというのが未だによく分かってない俺
    そんなだったかな…と思ってる
    タチサレ…とかモリのヨウカンとかのが怖かった

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:49

    バトル中の荒ぶるモルフォン
    あの世代だけ異常に羽ばたいてたの何だったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:25:27

    クリア後に行ける12番道路やカゴメタウン、ビレッジブリッジのBGM聞く度に冒険の終わり感とNに会えない寂しさが沸いていた勝手にサヨナラしないでもっと一緒に居たかったぞ...

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:01

    四天王戦でカトレアが1番苦戦したな
    勝った時、ペンドラーがメタグロスをハードローラーで2連続怯ませて、そのまま封殺したことだけは鮮明に覚えてるわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:33

    マルチトレインでパートナーになってくれるトウヤ君が有能で頼りになって推しになった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:47:06

    Nとの別れの後行けるカゴメタウンのBGMに救われた気持ちになった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:47

    揺れる草むらとか泡とかに異常にワクワクして見つける度に突っ込んでった
    野生でバンギラスやメタグロスが出た時は本気で感動した

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:45:51

    知り合いから預かっていた伝説ポケ達でゲーチスをぶちのめした、いやーやっぱいいね悪党負かすのはね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています