じいさんばあさん墓から蘇る【最終回】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:50
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:33

    えっ
    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:47

    っえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:00:59


  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:11


  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:29

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:39

    いつの間にか始まっていつの間にか終わってたのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:53

    すごい数の自演が集まってきている!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:08

    えっ
    えっ
    えっ
    えっ
    えっ
    えっえっえっえっえっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:09

    えっ終わったんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:22

    割とマジでビックリしたのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:24

    >>8

    自分でレスして自分で自演認定してそうなのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:27

    名前しか知らんけど最終回だけは読んでやるのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:29

    ふぅん孫夫婦も若返るというわけか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:39

    透視能力者…すげぇ
    自演認定も早いし 描くことも終わったし時を進めるのには好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:10

    お前は覇権アニメ……ただそれだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:11

    アニメでぼちぼち盛り上がったのに終わらしちゃうんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:35

    死んだあっ!ふうんああそう…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:36

    面白かったか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:52

    えっ


    えっ!???

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:20

    >>15

    リカルド、スマホは凄いやろ

    インカメラで撮影した画像込みで個人情報を送信できるから顔色まで詳細に分かるんやっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:38

    読んでないからなんで蘇るのか知らないけど最後は墓に戻るんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:42

    >>19

    もちろんワシ的にはめちゃくちゃ面白い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:53

    >>8

    面白いこと言うなぁこの認定は

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:59

    別にこの終わり方は予想してたから悲しいとも思っていない
    おおっ!!終わった!!!というよりおお…終わっとる…という感覚ッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:02

    このアニメのじいさんばあさんの話し方が韓国語に聞こえて集中して見れないのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:04

    >>19

    世界最高民族タフカテで話題にならない作品なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:09

    死んだんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:47

    >>17

    いいや 下手に引き伸ばして評判を落とすよりも500億倍良いということになっている

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:52

    でもこの死に方されたら割とマジで家族大騒ぎになるっスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:58
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:06:44

    おぉ…終わっとる…おぉ…
    ちょくちょくしか見てないけど終わるとなんかおぉ…ってなるんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:06:51

    じいさんとばあさんは荼毘に伏したよ…
    骨は壺に入れてある

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:11

    まどめと並んで今季楽しみだった作品だし実際結構楽しんでいる
    それがボクです
    将太と未乃…げきえろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:12

    寿命に負けたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:16

    >>27

    TOUGHカテで話題にならんってことは荒れる要素のない漫画ってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:35

    所々気持ち悪い所はあったけどそれなりに面白かったのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:07:54

    砂時計とリンゴァ 奇跡起こすならついでに不老不死にもしといてもらって良いスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:48

    >>26

    反韓ってすげえぜ嫌いなくせになにもないところから韓​国を見いだして発作起こしてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:07

    これって内面の老化は進んでたってことなんスか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:35

    >>40

    テロメアはですねぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:36

    ふうん寿命自体は変わらなかったということか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:06

    >>38

    いいや 奇跡は一瞬にしか起きないから奇跡ということになっている


    やりすぎは却ってダメなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:36

    老い先短い老後を若い身体で過ごせたんやハッピーハッピーやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:54

    アニメ化成功しても終わらすときはさっさと終わらす姿勢には好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:07

    >>39

    いや反韓とかそういう話じゃなくてイントネーションがすごくそっちの言語に聞こえてしまうんだよね

    なんかすまないのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:10

    >>46

    聞こえたとこ見せて ワシは分からなかったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:21

    >>46

    本気でそう聞こえるならその…

    耳鼻科に言ってみると良いかもしれないね 他のアニメーション作品で他の言語に聞こえたってことはあるタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:29

    ふうん しっかりオチを付けて終わったということか
    見事やな…(ニコッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:14

    必死に生きようとする姿は尊い!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:20

    息子嫁が義父をめちゃくちゃタイプ発見を早く修正したの良かったですね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:22

    大好きな祖父母が一緒に出た畑で死んでたらトラウマになると思ってんだ
    ワシなら混乱してめちゃくちゃあたふたするっスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:27

    最後までなあなあにせず荼毘に付した所は好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:58

    >>46

    あかんやん頭の中にコリア埋め込まれとるでもうまともな性格にはなれんで

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:16:05

    ガチの異常者湧いてないっスかここ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:18:59

    >>46

    訛りを聞き慣れてないだけなのかもね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:19
  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:23:38

    まあ細かいことは気にしないで
    どうせふらいんぐ・うぃっちみたいに異常りんご生産市で永遠に擦られ続けますから

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:57

    タフ・カテで最終回を知ることになるなんて予想外だったんだよね、怖くない?
    綺麗な終わり方だと思う反面…物語の中のじいさんばあさんくらいはもっと長生きして欲しかったと思うのん…忌憚のない意見って奴ッス…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:46

    ふぅん再び機会は巡るということか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:05:01

    普通に涙がビシャーっと出たんだよね
    じさまばさまの純愛=神
    ちゃんとシメた事…ワシは評価するでっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:19

    あれっ若返ったじーさんばーさんの子作りシーンは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:38

    アニメと近いタイミングで完結って戦法としてアリなのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:20

    まだまだ夫婦の日常が見たいんだァ
    あと500億話は続けてもらおうかァ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:24:55

    えっこの漫画名前くらい知らなかったけど
    なんかそんな謎アイテムで若返るシステムのファンタジー物だったんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:02

    最近好きな漫画が終わりまくってて辛ーよ
    じじばばも終わったし眼鏡忘れるのも終わったし長瀞さんと元高木さんもそろそろ終わるらしいんだよね
    ワシはこれから何を読んで口角を上げればええんやろなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:11

    1巻無料だけ読んでたから結構普通にびっくりしたのが俺なんだよね
    死オチになる伏線とかはこれまであったのん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:57

    >>67はい!ちょこちょこありましたよ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:56

    全然内容知らずに外野からいかにも今どきのSNSでバズる漫画っぽいなと思って苦手だったのが俺なんだよね
    けどこの手の漫画をちゃんと終わらせたのは見事やな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:09

    >>67

    元々ばあさまの方が僅差で先にいくはずだったものをもう少し生きられるはずだったじいさまが時計の砂を分けていたんだ 置いていかれるよりはいっしょにいったほうがいい……



    ま 泣くのには慣れてるがね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:31

    >>67

    実は砂時計から砂が漏れてたからどうあがいても寿命の絶対値は減り続けてたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:45

    孫がベタベタしてるのがキモかったからなんでもいいですよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:31

    >>44

    じいさんばあさんも幸せだったと思うよ

    若い体で周りの人達の姿をしっかり見届けた上で二人一緒に逝けたんだからね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:49

    人生最後のご褒美やんけ なに…………

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:15

    >>57

    ふぅん 以前爺様が破損を見つけたあの描写は

    別に何かのトラブルで壊れたとかではなかったということか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:01

    進撃の巨人を思い出したのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:33

    本来なら段々体力が落ちていく所を超健康若年ボディと行き来して運動量と新鮮な記憶力を老年体に持ち帰るバグ技状態だったんだ
    子供や孫達の心の準備が出来てない事が気がかりだけど「もう大丈夫」とじいさんも確信してたから大丈夫なんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:31:16

    >>46

    500億歩譲って本気で言ってるとしてもハッキリ言って他のコメントで似たような発言してるの見たことないし異常だからお前死ぬよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:13

    >>77

    どないする?

    まあピンピンコロリで死ぬときは心の準備なんて普通誰もしてないのが当然やからええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:58

    バカヤロウやんけ 元気しとん?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:23

    タイトル通りならこれから蘇るんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:02

    >>81

    怒らないでくださいね 墓から蘇るのはアイアン木場だけなんですよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:07:35

    >>81

    それは改変スレタイやろがーっ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:48

    >>81

    すみませんもう蘇った(若返った)後なんです

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:36

    なんかここまでのビッグ・コンテンツになるとは思わなかったのん
    どうしてここまで跳ねたんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:53

    おおっ孫とその彼氏が老夫婦になった時にリンゴが実った!
    ここからじいさんばあさん若返るseason2が始まるんや!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:43

    最終回が"じいさんばあさん荼毘に伏す"とかそんなんアリ?後1000年くらいは生きると思っていたのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:03

    >>86

    サブタイトルは墓から蘇るッ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:31

    見事やな……

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:29

    恐らくちょっとしたトラウマになったと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:19

    じいさんばあさん荼毘に付すのは昔の砂時計の描写で充分伝わっていたから良いんだよ
    問題は…荼毘に付す時の姿だ
    若い姿のまま荼毘に付したら葬儀屋もメチャクチャ混乱すると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています