歌唱力

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:00

    全員上手いのは大前提として、個人的に歌上手いと思うウマ娘ちゃんです!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:13

    ターボは抜きん出てる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:03:59

    皆さんお上手だしキャラのニュアンスに沿った歌い方をされてるしいいよね
    人によってこの人が一番みたいなのはあると思うけどみんな良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:15

    テイオーとウオッカは一番上以上の殿堂入りでいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:04:55

    ゴルマクもいいぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:47

    ウオッカは割とキャラに合わせても可愛くもかっこよくもいけそうでいいなって思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:23

    方向性ちがうかもしれんがキャラ声のまんま歌うのが上手いっていう点だとフクキタルの人もなかなか凄いと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:33

    初期組は怪しい人もいない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:53

    ターボはキャラ捨てて本気で歌ったらもっと上手い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:03

    中の人歌手なのもあるけど、上手い+キャラクター性のバランスはテイオーだと思う。なんなら殿堂入りもありか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:32

    >>9

    あのキャラ維持するとどうしてもそうなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:10:34

    >>10

    その枠は個人的にジョーダンも入るのかなと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:39

    キャラ声としてすごいと思うのはネオユニヴァース

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:12:10

    アプリルビーは反則だろwってトレセン音頭やるの含めてなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:05

    キャラ声で歌える人はすごいと思う
    シリウスの人とか演じるキャラの振れ幅大きいのにそれぞれで合った歌声もちゃんと出せてるの職人だわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:20

    カフェは小倉唯として聞けば上手い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:13:51

    >>13

    月曜が近いよと同じ人なんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:23

    ゼファーの人はキャラ声に寄せることで高音出しにくそうになってるなって思う時はある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:02

    舞台ルビーの歌声は芸術

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:25

    この表下に行けば行くほどすごいやつ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:15:56

    >>17

    そうそう

    ライブのユニちゃんも上手かったよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:16:35

    タキオンのVo力に触れてくれて嬉しい キャラに寄せて捻った歌い方してるから隠れがちだけど中の人が中の人だし上手だよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:17:22

    ターボはビブラートは無しで幼稚園児が元気に歌ってるようにってディレクションがあったらしいね


    分~くらい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:18:20

    アースはクセ強いし圧があるから一瞬びっくりするけどビブラートとか綺麗で上手だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:25

    個人的にオペラオーのキャラ保ったまま歌うのすごいと思う
    他ジャンルのキャラ知ってるから余計に

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:26

    >>21

    あまり知らなかったからパカライブTVでハチャウマやってた時のはしゃぎ声聴いてこのベースからネオユニ声出せてしかもライブでも徹底できるの?って中々の衝撃でした

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:20:32

    >>7

    Lucky Comes True!とかいうフクキタルのキャラソンとして全ての面で完成された曲いいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:20:34

    一言に歌が上手いっていっても色々なタイプがいるんだなあって表見ても思うね
    高音域だったりビブラートだったりブレスだったり

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:26

    グル姉も相当うまいな
    某アイドルとのギャップでなおさらそう感じる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:55

    >>25

    そらまるは年齢考えてもすごいと思うんだ

    ラブライブ!の頃からやってるわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:22:24

    ドッヒャー好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:19

    クラフトの人は舞台慣れしてないってだけでかなりのツワモノだと思ってます

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:33

    違うケースもまぁまぁあるけど割とオーディションの話とか聞いてると確実に歌ったりもするから地声がキャラに合ってる方向で選んでるのかな?って感じる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:24:55

    >>4

    実際プロだからね二人とも

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:26:53

    ポッケもミスヴィクトリア聴いたらクッソ上手かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:28:14

    最近は新人声優さんでも歌唱力強い人引っ張って来てる感
    むしろだからこそ選んでるのかもだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:41

    上手いのとはちょっと違うかもしれんがオグリはやっぱライブでいるとヴォーカルが映える

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:59

    >>36

    初期のオーディション課題曲がうまぴょいだったので、え?こんなムズいの歌うの?みたいになりながら録った話好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:32:39

    ケイちゃんとルビーはアプリでは分かりにくいけどライブで生を聞いた時は感動した
    やっぱ舞台の人は強いわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:34

    キャラの声音の幅が広いのもあるけど、ゴルシの上田さん可愛い声からかっこいい声まで揃ってる上で歌うまだよね

    さらに言うなら他のウマ娘と違う歌い方や言い方して個性出てるのすごいと思う
    「トレセーン!!」とか音頭の「ああぁ〜…↑」とか「負けない」とか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:50

    やっぱりナカヤマが好き
    ラークと音頭で風邪引く
    現状ナカヤマの声音で歌うのはナカヤマだけの様子だからライブの歌声聞いてるとこれがナカヤマの歌声なんだな現状唯一なんだなと感慨深くなったりする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:43

    イナリ先輩の歌唱、イナリ先輩がしそうな粋な歌唱って感じで好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:59

    >>29

    2ndのエンプレスゲームかっこよかったわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:26

    ライブのblow my galeとか顕著だと思うけど途中の煽りや場合によってはどのレース表現みたいのあるからCD音源と違って100%カッコいい、熱いに振り切った歌い方してくれるの凄い好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:40:32

    うまぴょいとか1周年曲聴いてた時は正直(あれ…?)って思う人もいたけど最近の曲聴いたら上手くなってんなぁってなった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:41:59

    クラフトのこと全然知らなかったからたまたまOver a Tiara聞いたらなまら上手くてたまげた

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:25

    サウンズのファルセットが好きな人は自分だけじゃないと信じたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:09

    ノースフライトも中の人相当ガチだったはず

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:13

    ウマ娘の曲結構難しい歌多いよね
    カラオケで歌うと想像以上にキツい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:45

    トレーナーverのウマぴょい以上の衝撃が未だに受けてないからアレ以上の衝撃を与える歌が来て欲しい。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:42

    キャラに合わせて
    歌唱力抑えてください
    は普通にあるから
    大体みんな上手いでいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:07

    >>25

    オペの中の人はソロパートの時はちゃんとオペの声で歌ってほかのメンバーと合わせるときは声が浮いて曲の調和を乱さないように抑えて歌ってるのが凄いなと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:01

    ターボの声優の花井美春は民謡ガチ勢でかなり歌が上手いのに加えてターボの演技のまま歌ってるから凄い

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:25

    >>49

    カムバックストーリーVとか集団で歌ってうまく聞こえるケースの方がレアケースだろって感じする

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:07

    >>1


    tier1「ヤベー上手い!」


    tier2「スゲー上手い!」


    tier3「ドッヒャー上手い!」


    tier4「チョー上手い!」


    どう違んだよ!


  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:49

    エルのラークの歌めちゃくちゃ感動した

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:01

    何度も擦られてるかもしれないがデジタルの中の人はワルキューレやから若手の中でも大舞台の経験値はかなり高い方だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:04

    パール姐さんおらんやん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:52

    マルゼンスキーとか歌うときもバブリーに振り切れてて上手いイメージあまりないけど中の人の歌唱力という点では表の中に入ってくると思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:50:47

    上手いにも2軸あって、キャラ声をそのまま歌でも出せる人と単純に歌手的な上手さの人がいると思う
    大阪のギムレットxクリスエスソロ聞いたとき、二人ともキャラのまま歌いきってて鳥肌立ったし、シュヴァルのソロは高低差かなり激しい曲全く音外さず感情込めて歌ってて凄え......ってなった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:19

    シオンちゃんの歌をたまたまYouTubeで見たら、めちゃくちゃ調声上手いボカロみたいにリズムと音程がピッタリで驚いた。これで中の人20歳って知ってもっと驚いた。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:53:01

    ギムレット普通に歌手的な意味でも上手くね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:36

    YouTubeでソロ歌唱を漁ってるものなんだけどキャラ声で上手い子いいよね
    ユニちゃんとかほんとすげぇってなる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:01

    ノースフライトはまだ歌唱曲少ないけどめちゃくちゃ上手いのは別作品でお墨付きよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:11

    サウンズオブアースは早くソロ曲出してほしい
    別作品で歌ってるとかじゃないから声を浴びることが少ない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:13

    >>62

    実際そう、上で挙げたギムレットとシュヴァルの人がこれ。めちゃくちゃ上手い

    夏吉ゆうこ&松岡美里(from うたごえはミルフィーユ) - 新時代 from CrosSing


  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:29

    ばぁばがどれ歌ってもライブでもばぁばイントネーション仕上がっててすげぇってなる
    アンリミテッドインパクトの劣勢なら後は攻めるだけの部分超独特で好き

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:41

    >>57

    デビューから歌ウマ集団の中にいて更に年下にライバルいたからね

    【ダイジェストPV】ワルキューレ/LIVE 2018 “ワルキューレは裏切らない” at 横浜アリーナ

    ※紫の子は声優ではない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:47

    アキュートさん役の須藤さんも
    よくあの特徴的な声を出したまま歌えるなって思える

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:45:44

    キャラの声で歌うってめちゃくちゃ難しそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:10:42

    アース、ソシテミンナノの時は主張強すぎるし「何度だって!」のタイミング1人だけズレてるしなんかなぁ…って思って敬遠してたけど昨日MsVictoria聴いたらすっげえよかった
    あと隙あらばビブラートかけるな 親父とビブラート合戦しろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:15:55

    >>68

    緑の衣装の人はラモーヌの中の人だぞ!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:18:38

    早くエスポの歌聞かせて

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:19:06

    マジでメイン二部組の5th大阪day2のソロリレーのパフォーマンスは凄かったからな・・・。今思い返してみても「ホンマにこの人達新人なんですか?」って言葉しか出てこない位圧巻のパフォーマンスだったよ・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:20:26

    >>48

    指出さんはラブライブでエマ・ヴェルデ演じてるからな・・・

    ガチ勢もガチ勢よ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:21:44

    >>55

    そりゃあドッヒャー歌だよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:07:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:00

    >>60

    実際素人耳だし仮に同じ上手さだとして伸びやかな声のキャラと甘ったるい声のキャラだと前者の方が歌として綺麗に聴こえてしまいそう

    シビエスルドルフは別方向のイケボかつ実馬繋がりでよくやりそうだから、その度に村が全焼しては蘇るんだろうなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています