「ああっ!?ター坊は何処に行ったんでぇ!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:41:24

    「アレだけ梅田の地下は一人で歩くなと言ったじゃねぇか!!タマ行くぞ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:33

    イナリィ!!そっちは泉の広場や!!
    大阪駅はこっちや!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:47

    今の梅田は大分わかりやすくなったんやけどなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:08

    >>3

    当社比を消すな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:24

    多分タマもオグリ探してるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:49

    >>5

    オグリはたぶん松葉に捕まってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:15
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:45:15

    ターボ(大変だ…イナリが迷子になったもん…)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:32

    オグリは多分、第三ビルとかに居る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:48:01

    >>9

    飯屋の数なら4ビルB2かも知れん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:48:44

    ぶちギレイナリが人探してんのは完全にヤクz

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:54

    ター坊だと完全にキムタクなんだよなー

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:25

    うめきた方面とかいう魔境

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:54:17

    駅ビルは大阪民でもかなり攻略難しいから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:55:36

    昔の梅田なら確実にヨドバシに辿り着けないターボが発生した
    今は多分なんとかなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:48

    スマホのナビあるから大丈夫だろ

    地下街だからまともに機能しねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:24

    >>15

    目の前にあるのに全然たどり着けなかった謎のお店じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:51

    あのへん駅から降りて表に出ようとしたら隣の駅まで歩いてたりするからこわい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:55

    ミナミに行けばいいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:25

    3期と新時代の扉のバンナムコラボのポップアップストア
    鉄道利用かつ大阪だと梅田駅から行くしかないから迷った人それなりにいたんじゃなかろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:22

    タマ(納得いかん…なんで探したウチが迷子で、迷ったオグリが保護者扱いなんや…)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:58

    泉の広場(噴水撤去後)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:36

    >>22

    じゃあ広場やん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:42

    車で移動しろ(現地知らない関東民)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:25

    >>24

    お前は上野駅から御徒町まで移動するのにタクシー乗るのか(距離的には梅田から大阪駅はそれより近い)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:29

    新宿駅を1人で歩くのとどっちが無謀?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:11

    >>26

    対して変わらん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:38
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:56

    >>25

    近いな?!

    迷宮が無ければ楽勝じゃん!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:21

    >>29

    一応各電鉄会社も頑張って案内看板出してるからそれに従ってさえいればほぼ迷うことは無い


    問題は1本横道へそれると復帰出来ない方向への罠が山ほどあることだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:09

    回数踏んでだいぶ慣れてきたつもりになるじゃん?
    いつもと違うルートにした瞬間訳が分からなくなって迷子になるんだよね(n回目)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:52

    新宿は東西直結路ができて基本は簡単になった。
    ショートカットルートとかメトロの出口まで利用しなきゃシンプルな駅よ
    梅田はヤバい。見えてるとこいけねぇの
    あれよりヤバいのは先月通れた道がなくなることが頻発した横浜駅(工事中の姿)だけよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:09

    以前乗り換えしたときこんなもんかと思ったが脇道それるとわからなくなる感じか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:06

    >>33

    大阪駅~阪急梅田駅、阪神梅田駅間は案内看板通りの道を行けば迷うことは無い

    しかしあの辺り地形がややこしいので、地下通路でとなり同士のビルのB1とB2が全く同じ高さで繋がっていたり、特定のビルからは大回りしないと梅田駅方面へは出られなかったりと迷宮ポイントお高めな罠が山ほどある

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:54

    結局見えてるヨドバシには行けるようになったんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:44

    タマ…すまない…ここがどこか解らないんだ…
    うう…このミックスジュースは美味しいな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:02

    >>35

    ひかりのたまを使った勇者が現れて大阪駅~阪急梅田駅の二階通路の途中から普通に渡り廊下で渡れるようになった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:30

    >>36

    阪神梅田駅やんけ!!


    …いや、大丸の可能性もあるな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:24:45

    笠松駅ぐらいの小さい駅か、岐阜羽島駅ぐらいのシンプルな駅じゃないとオグリは迷うぞ。ソースは岐阜市民のうちの家族だ。

    名駅で乗り間違いしてカサマツに腹いせにきたちっちゃいのもいたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:53:41

    もうGPSつけておこうぜ...

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:09:46

    >>40

    上下がわからないなら何の意味もないぞ……?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:17

    今の梅田はわかりやすくなったって、今の新宿はわかりやすくなったとどっちが信用できる?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:11

    横浜でも新宿でもそうだけど、電車降りたら改札を出る前に"どの"改札を出るかに気を付けないと詰むのマジで怖い……下調べのしようもなかったりするし……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:07

    >>43

    ホームにいる段階で東西のどっちから出たいか調べておけばいいんだよ

    間違えたら地上から大回りしないといけなくなるのは都市部の大きな駅ならどこも変わらん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:20

    今、(阪急)梅田駅にいるもん!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:20:21

    大阪府民なんだけど以前渋谷にいったとき駅から出られなくて死んだことある

    地下だと土地勘なくてわからんからとりあえず改札出たら外に出られなかった
    外に出るためには改札を入らなければいけなかったなんだあれふざけやがって

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:22:27

    >>46

    品川から川崎行く時の京急もややこしいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:31

    プリティーフィルター付けてから出直して来いもおおおおおおおおおおおん!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:20

    ネイチャもマチタンもイクノもアースもロイスも誰もそばにいないもん!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:36

    タマ……さっきまで一緒にいたはずのクリークがどこにもいないんだ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:36

    大阪梅田(阪急)高架
    大阪梅田(阪神)地下
    梅田(御堂筋)地下
    西梅田(四ツ橋)地下
    東梅田(谷町)地下
    大阪(JR)高架
    大阪地下ホーム(JR)地下
    北新地(JR)地下

    もん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:23

    さっきまで一緒にいたはずもん…!

    >>49

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:30

    上から見たら存在してるっぽいけど地下潜ると全体像何も見えないので
    マップが無い迷宮を言われるがままに進む感じ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:26

    >>51

    梅田(御堂筋)地下

    西梅田(四ツ橋)地下

    東梅田(谷町)地下

    ここの大阪メトロ系列どうにかしたらかろうじてスッキリする気がするもん

    無理もんやが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:00

    たまに友人が阪急梅田で待ち合わせって言ってくるんだけど
    未だに阪急梅田の2階の改札?とか階層が分からないので結局迎えに来て貰ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:03

    大阪駅(地下ホーム)

    なんてやべーもん作ったもん
    大人しく北梅田駅でよかったもん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:16

    地下の突き当たりなのでわかりやすくはあるけどそっからどっか行くには不便な泉の広場という待ち合わせ場所

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:15:37

    探索に何時間かかったんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:40

    大阪梅田(阪急)と大阪梅田(阪神)の違いとか他所モンにわかるわけねーだろバーカ!!名前変えろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:29:33

    だから、難波に集合する必要があったんですね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:31:14

    わかりやすくてシンプルな大都会神戸の三宮集合にしましょう!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:35:32

    >>61

    神戸三宮で阪神と阪急なるしJRもあるやーつ


    まだ梅田に比べれば全然シンプルで会いやすいけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:20:37

    >>60

    今なんば御堂筋線の改札なんだけどどこにいる?

    えっ、南海…?四ツ橋線もいる…?そっちはJR難波…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:23:51

    >>63

    待てよ、近鉄と阪神もいるぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:29:57

    >>61

    パイ山で集合な!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:50:14

    ターボ池袋駅から出られなかったことあるもん…
    都立大学は都立大学駅にあると思ってたもん…
    吉野石膏本社も見つけられなかったもん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:41:24

    >>64

    そしてつながっている大阪メトロと近鉄、JR。シームレスに変わる阪急と選り取り見取りだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:46:07

    >>67

    難波に阪急は無いよ!!!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:47:18

    大雨でみんな地下に集まって改札周辺が事故でもないのに地獄になることがある

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:47:48

    >>66

    都立大学は昔は都立大学駅にあったらしいもん

    おばあちゃんが言ってたもん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:51:04

    上から見るとほんと変わったなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:51:04

    東京vs大阪vs神奈川
    新宿vs梅田vs横浜
    でお願いしたくなりますねこれは

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:53:30

    >>72

    全部非地元民が遭難して終わりや

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:56:29

    >>59

    秋葉原と岩本町とか名前わざわざ変えるなよ!!

    歩いて乗り換えできるって判らなくて必死で路線探しちまったよ!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:59:14

    クリーク「あ、タマちゃん。忙しいのにお電話してごめんなさいね…。あの、MBSの取材で茶屋町に集合と言われたのですが…、どうしましょう…。ヤエノさんと待ち合わせできなくて…」
    タマ「茶屋町も梅田ちゃ梅田やけど、ややこしいからもう中津で待ち合わせしとき!梅田から中津なら最悪歩ける距離や!」

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:00:36

    待てタマ!ちゃんと御堂筋線か阪急かを伝えるんだ!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:03:46

    中津も2つあるんだよなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:03

    茶屋だけやとここに天下茶屋まで追加されるトラップ(ちなみに普通に遠い

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:30

    そういや昔似たようなのでマックちゃんがウメダンジョンに置いてかれるスレあったな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:14:11

    ルドルフ「中津は2つある…中2(two)だけに…」
    テイオー「そんなことよりもカイチョは難波にいるんだよね!どこにもいなんだけど!」
    ルドルフ「私はちゃんと難波駅にいるぞ」(JRなんば)
    テイオー「どこにもいないもんに!」(地下御堂筋線なんば)
    ツルマル「え?!2人とも難波に?どこにもいないよ!」(南海なんば)
    クリス「what?私も地下鉄のなんばにいるぞ?」(地下四ツ橋線なんば」
    シリウス「梅田じゃなきゃ待ち合わせ簡単じゃねぇのかよ!」(地下千日前線なんば)
    テイオー「というか、どうして日本橋にいくためになんばにいかないといけないんだよ!ワケワカンナイヨ!」

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:16:17

    >>80

    それ言うなら小川町とか言う名前の駅わざわざつくるなよ!!

    全部お茶の水でいいじゃねえか!!!!(迷子の叫び)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:18:22

    >>2

    ちなみに泉の広場にはもう噴水はなくなっているから注意しろ!ただの広いエントランスしかないから気をつけるんだ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:20:32
  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:23:05

    >>83

    それでも現地の人は泉の広場っていまだに言うからヤバい。

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:24:39

    泉の広場はまだ赤い女の都市伝説続いていくのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:37
  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:26:16

    >>85

    平成一ケタ頃には既にあったからな赤い服の女伝説…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:26:22

    >>80

    おかしいよな、ちゃんと日本橋駅ってあるのにね


    まぁ、駅のホームが地下に何故か上下に分かれているし、改札口も左右に分かれているから待ち合わせの難易度高いんだけどな!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:02

    >>88

    日本橋に行くときに日本橋駅は不便やからな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:31:56

    日本橋オタロード行くなら御堂筋線か南海のなんばから歩いていくのが一番だから…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:37:02

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:21

    ミラコ「ふふ…皆さん…あまいですね。待ち合わせをするのにわざわざ人混みを狙うなんて下策。少し移動費と時間はかかりますが、遠くの駅で待ち合わせしたほうが正解…」
    ダンツ「さすがミラ子先輩!」
    ミラコ「それじゃあ、陸橋のところで待っているので」
    ダンツ「え、こっちも陸橋にいます」
    ミラコ「え?」(JR高槻)
    ダンツ「え?」(阪急高槻)

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:29

    >>91

    訛りからしたらお前北摂やのうて播磨か岡山県南出身やろミラ子…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:39:39

    >>88

    待て、今日本橋(にっぽんばし)をを日本橋(にほんばし)と呼んだか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:41:54

    君ら、そんなんで園田いけそ??

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:43:53

    >>95

    園田は案外楽なんだ

    新幹線ならJRで大阪駅から尼崎へ行ってそこから園田開催日は直通バスが出てるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:30

    >>96

    その大阪駅で迷子になっちゃったんだよ、ター坊

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:46:42

    >>97

    新大阪~大阪~尼崎は1本で行けるから次のターボはいちいち降りて梅田で乗り換えしなくてすむぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:02

    >>98

    だから!ター坊に、改札だけは通るなって前日に注意したんだ、てやんでい!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:57:01

    関東の友達と大阪と待ち合わせして地下に潜られたら同じ顔になりそう。わかりやすいランドマークないからな、地下は。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:18:48

    シュバル「今なら神戸に?」
    クラウン「ええ、そうよ。大阪もいい街だけど、観光なら神戸も楽しいわ」
    ドゥラ「では、神戸駅のキップを…」
    クラウン「待って!私たちが向かうのは三ノ宮よ!」
    キタサン「こ、神戸じゃなかったの?」
    クラウン「え、うん。神戸駅の周りも観光名所はあるけど、南京街とか異人街があるのは三ノ宮のほうが近いの」
    キタサン「そ、そうなんだ…。じゃあ、この三ノ宮のキップを…」
    ダイヤ「待って、キタちゃん!」
    キタサン「今度はなんなの、ダイヤちゃん!」
    ダイヤ「同じ三ノ宮でもJRの方が片道110円も高いの!だから、移動は阪急からいくの!」
    キタサン「同じ場所だよね?!」
    クラウン「同じ場所なんだけど、大阪から三ノ宮だと阪急の方が安いのよね〜…」

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:48

    逆に名古屋とかはこんな事はないの?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:42:27

    >>102

    名鉄名古屋駅やろなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:58

    なんで梅田はこんなにややこしくなったのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:49

    >>104

    国鉄、大阪駅を作る

    →阪急電車、梅田駅を作る

    →阪神電車、梅田駅を作る

    →第二次大戦、国鉄、阪急阪神を強制国有化して一本化しようとする

    →両者大反発、ゴタゴタのうちに戦争終了

    →戦後もゴタゴタが尾を引いてお互いにあんまり協力的でないまま平成に至る

    みたいな感じだと聞いたが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:26

    行き方はわかんねえけど目的地と方向はわかってるんだから適当に歩いたらつくやろ精神でいつも遊びに行く

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:26

    >>106

    それは頭の中に『俺の梅田地図』をある程度作れた後にしか出来ないんだ

    それが無いままうろつくとこうなるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:18

    何回行っても迷うから、なんかの建物ランドマークにしたらいいんじゃないかと思ってハービス大阪との位置関係基準にしたらなんとかなったわ
    ハービス大阪は神

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:29

    >>107

    俺の梅田と今の梅田が違う時あるよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:44

    >>109

    よくあるよくある

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:43

    百貨店で待っていろって言われたもん!
    どこだもん!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:13

    おかしいですわ…イクノさんと横浜駅で待ち合わせたのに一向に出会えませんわ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:34

    >>111

    案内看板見ろ!!!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:46

    RTTT見にTOHOシネマズ別館行くのにも苦労したなあ 大阪府民だけど、
    梅田は定期的に通わないとすぐルートが別の顔になるから迷う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:00

    >>113

    阪なんとかの百貨店って言われたもん!

    怖かったから聞き返せなかったもん!

    うる覚えだけど、百貨店がこんなにたくさんあるなんて知らなかったもん!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:32

    >>115

    阪神と阪急のどっちかやからまずどちらかに行け!!

    そして電話しろ!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:27

    やはり待ち合わせするなら上本町駅だね!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:45

    >>116

    プリティーフィルターない人に電話は無理だもん!!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:47

    >>30

    …あのー横浜駅っていつから工事してるんでしただっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:51

    >>118

    冷静に考えろ

    連絡せずに間違ってたほうがキレられるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:12

    >>120

    あの顔見るもん!どう見ても最初からキレてるもん!

    手遅れだもん!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:25

    >>119

    それ、梅田や新宿にも刺さらない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:15

    >>102

    基本的に名古屋は地上移動だから出ればわかるし名古屋駅(あおなみけん含む)・名鉄名古屋・近鉄名古屋で割と分かれてる

    ただ1番のダンジョンは>>103のとおり名鉄名古屋駅。同じホームから

    北東の犬山・西の弥富(※名古屋競馬場の最寄り)・北のカサマツ岐阜方面が同じホームに来て、反対のホームは岡崎・豊橋・セントレア・半田・西尾市など東方面に行く電車全てがやってくるから、乗り間違えて隣の金山までに気づかなかったら大惨事になる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:38

    >>73

    神奈川駅を無礼るなよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:47:49

    >>124

    その駅には何があるの?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:45:01

    マチタン「ネイチャかくほー!」
    ネイチャ「いやはや、何回来ても梅田は迷って。ありがとう」
    アース「しかし、タンホイザさんはよく迷いませんね」
    マチタン「ふふ…マチカネの名は伊達ではないのです」

    ※ 大阪府豊中市にある待兼山がマチカネの由来

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:50:13

    マジレスすると梅田ダンジョンの難易度は下がったとは思うよ

    だから安心して、大阪においで

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:53:07

    >>127

    嘘だ…未だに毎回御堂筋線から降りたら迷子になる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:56:44

    >>128

    天井の道案内看板を見なさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています