普通の系譜

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:45

    歴代アイマスには必ず1人いたような気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:29

    どこが普通やねんまでテンプレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:23

    全員可愛い子しかいない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:20

    >>3

    (一瞬左下を見てから納得して頷く)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:55

    そろそろ学マスの普通枠も決めよう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:39

    …リーリヤ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:53

    普通というか赤枠でしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:04

    確かにみんな普通だから諦める理由にはならないって言ってくれそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:10

    >>7

    赤が普通じゃなから春香的な普通みたいなのがあるのですよ

    未来ちゃとかてんてるとか赤だけど普通ではないから

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:48

    意外に初期からスペック低い子は少ないな
    マイナスからスタートしてそうなのはWかなくらい?
    春香さんも歌だめだったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:11

    >>4

    かわいいで溢れてるな!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:07

    >>11

    これの右下めちゃくちゃすこ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:17

    >>7

    スレ画像に赤枠は2人しかいないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:22

    この中でもしまむーは割と異質なんだよなぁ
    特に秀でた部分がないという意味での普通だけどどれも割と高水準でまとまってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:06

    >>14

    普通ユニットのPCS面子で明確な弱点あったの緊張しいの美穂くらいだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:24

    >>7

    赤枠はこっち

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:21

    逆にしまむーが普通芸やってるくらいしか赤枠の普通要素ないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:38

    春香さんもキャッチコピーが「普通の女の子」だったし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:08

    PIXIVの記事で赤枠が「普通の系譜」として括られてるのちょっと違和感があるんだよね
    蒼の系譜と個性の系譜はまだわかる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:15

    ミリの普通枠って可奈なの?
    勉強は真面目にやっても赤点レベル、他のことはわりと器用にこなせて特に楽器は何でも出来るレベル、なのに歌だけは音痴、だけど聴く人を笑顔に出来るってかなりピーキーなキャラだと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:17

    学マスは普通の子っていないよね
    まあ学園的に普通の子が入る事はなさそうではあるけども

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:49

    学マスはこれからキャラ増える可能性もあるしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:10

    にちかは普通枠足り得ますか??

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:42

    >>1の画像拾ったのがにちか実装前だから確かに気になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:23

    >>16

    こう見ると羅刹と咲季ってライバル系赤枠なんだなって

    表情とかポーズとか勝ち気でいいね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:57

    >>23

    今のにちか見てるとあいつ全然普通じゃねえなって思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:46:52

    >>11

    翼の顔よ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:51:37

    学マスはリーリヤか?覚悟キマりすぎてるから普通じゃないかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:00:10

    一番それっぽいのはリーリヤだけど折れないよりも折れても立ち上がって歩き出すのが多めだからまだ情報少ないとはいえ現状折れずに歩き続けるリーリヤはちょっと珍しい側になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:04:17

    隼人っちはソロ曲出るたびにこいつ全然普通の男の子じゃねえよ!の気持ちになる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:35:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:36:45

    ・かわいい
    ・性格は人懐っこい、優しい、協調性がある
    ・目立った特徴が無い
    ・等身大
    ・かわいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:41

    自己ともに認める普通のアイドル

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:38:57

    >>33

    りあむをツッコミキャラにする女が普通……?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:59

    >>7

    こういうやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:59

    >>10

    春香のステータスは実は歌特化寄りなんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:00

    >>34

    でも前に女目線だとあかりは普通にいる女の子って感じらしいとは聞いたことあるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:40

    >>20

    コテコテの大阪人であること以外…というかこの生まれを加味すれば普通と言い切れるの奈緒の方なんだけどね

    個性的=二つ名的に特徴言える子になってるのの例だと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:08

    ちょこ先輩は話が進んでいくうちにどんどん化け物じみている気がする
    あの自己分析能力と状況整理力は絶対普通じゃないって

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:51

    >>37

    それよくある「○○って私に似てる!」ってバケモノの妄言パターンじゃ……

    ちょっと前なら猫猫とか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:21

    モテたいから軽音部立ち上げてあのメンバー集めて軽音部でアイドルデビューして曲作れてギター弾ける高校生男子はアイマス世界では普通

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:47

    これでモテたいなぁはもはや嫌味でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:54

    学マスの隠れ普通枠千奈は実家の太さと本人の気品とノリツッコミが全ての普通(以下)さをマスクしている

    そこを除けば一番普通に近い……よね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:57

    >>21

    CV.大塚明夫が才能あると選んだ選りすぐり達だ。

    本当の普通など滅多におらんよ…。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:15

    >>40

    この女子からは普通の女の子ってこんなもんって言われてるって言説自体初聞きだけど、猫猫みたいなサバサバしてて普通の女子からは外れた異端さがある自分…という憧れの投影よりも、ある意味で都合が良い存在にはなれない、二次元っぽすぎないちょっと生っぽい言動や考え方がそう言われてるんじゃないかと思った

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:26

    >>1

    いっちゃん右上ちょっと好みなんだけど名前を教えて欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:18

    冬馬って3人組の赤枠ではあるけど、春香と反対であることを意識して作られてる(海⇔天、春⇔冬)から春香に連なる赤の系譜じゃないよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:14

    ほわっ…私普通の女の子です

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:50

    >>46

    矢吹可奈

    歌が大好きなのにへたっぴでそれでも頑張り続けている子だ

    春香や千早らASの先輩の憧れも強い

    ムビマスでスポットがあたったり主役の漫画Blooming Cloverがあったりとゲーム外でも描写は多い

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:30

    >>48

    登山でライチョウに遭遇できるフィジカルの猛禽類が何か言ってる…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:25

    >>49

    サンクス。後で調べてみるぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:25

    >>47

    いや天と海の反対はおかしい

    天の海と天の瀬、春の香(車)と冬の(桂)馬って感じだと思う

    赤の女の子は春、赤の男の子は天の系譜が多い

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:48

    >>19

    個性の系譜もあれはあれで結構違和感あるんだよな

    未央とか個性的かと言われたら別にそうではないし、元祖の美希もビジュアルクイーンで自我はあるけど個性で売ってるかと言えばそういう路線ではないし

    まだコミュ力の系譜のほうがしっくり来る

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:27

    >>47

    天海≒花海、春に香る花≒梅=佑芽


    初期構想では普通の女の子枠だった可能性があるが

    咲季の妹である事と制作過程によって粉砕され、

    可能性が微レ在になった


    かもしれない

    ブルドーザーは普通じゃねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:48

    >>2

    ガチの凡人ってそれこそにちかとか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:30:17

    >>42

    初代シンデレラボーイなのに…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:22

    >>55

    デレだと颯はソロ曲コミュ〜サマーサイダーで「凡人だけど足掻き続ける存在」として完成したイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:33

    >>41

    >>42

    でもハイジョ内で誰が一番普通の高校生男子かって考えたら多分隼人だし誰が一番モテなさそうかって考えても多分隼人だよね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:08

    >>57

    かわいいけど普通(特徴が弱い)を印象付けるために横に個性強い双子の姉を置いたとしたら中々なキャラ構築されてる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:30:34

    結果的に七人の中で一番の普通枠だったなはーちゃん。
    あれだけ単独で属性と記号持ってても飛び抜けてないから「普通」に収まるの魔境すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:17

    >>39

    最初の時点で「友達がオーディション辞退しそうでこのままだとほかの参加者にもその友達にも迷惑がかかるから自分が代理で出る」とかやってる凄まじい胆力の持ち主

    そりゃ武士とか言われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:29

    >>42

    理由あってアイドル!を謳っているアイドル達の中でただ純粋に「モテたい」という理由でアイドルを始めた子だ

    面構えが違う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:32

    >>62

    理由だけなら涼ちんと同じなんだよぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:41:31

    何故隼人がモテないのかはMマス不思議設定の一つだから…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:04

    >>63

    大元は同じでも315プロに入った経緯は紛れもなく「理由あって」だからな涼ちん…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:47:25

    >>64

    魂がモテない形してるんだろう、どこぞの仮面ライダーのように

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:12

    >>65

    お前ほどの「理由あって」はそうはいないというかいてたまるかの極致・秋月涼

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:22

    努力属性ってんじゃ他の子は努力してないんかいにしかならないから死に属性なんすよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:57:07

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:06:18

    >>68

    アイドルが何人か被弾しそうだからそれは止めろ差し上げろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:21

    >>67

    身の危険を感じるほど同性に好かれる時点でレアケだからな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:03

    >>68

    台風が来たら一発アウトですしね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:59:04

    ところでなんでここまで一人も今井加奈について言及がないのでしょうか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:04:17

    >>73

    加奈は本当に普通なので「これは普通か?」という議論の対象にはならない

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:46

    >>73

    別にスレ画のアイドル以外にも普通の系譜っぽいのがいたら語ってもいいんだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:43:02

    >>75

    今井加奈はスレ画中段右のアイドルなんですよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:49:51

    割と他所でも自称普通は普通じゃないべ
    某学園アイドルの普通怪獣とか某ダービーの愛しき名脇役とか

    それはそうとちょこ先輩な体型的な面でも普通なわけないと思います

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:50:36

    >>76

    ごめん言い方悪かったけどスレ画のアイドル(加奈)の言及があろうと無かろうと他のアイドルも語っていいと思うって言いたかった

    加奈のことは知ってる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:16:52

    >>77

    名脇役はまあ所詮ブロコレだから言いたいことはわかる

    自称普通シリーズで一番普通っぽいメンタリティしたヤツがGI3勝な方がアレだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:48:59

    >>20

    ミリオンの普通枠だと百合子辺りになるんちゃうかなぁ。

    妄想が激しい以外は本当に普通だ。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:30

    春香って普通なのかね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:46

    >>73

    加奈ちゃんはまあ普通だなぁと水着エッチいなぁと栗拾いの時の暗さが良いなぁとかがあるからね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:03

    普通と言いながら普通じゃない子出すから面白いのであって本当に普通の子出してどうすんねんってパターンがアイマスでは多かった
    デレ、シャニ、学マスではおもしれー女に舵を切り出した

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:09

    ○○の系譜ってのがデレマスの時にできた概念で実質デレマス用語だからな
    DSの時点では春香→愛はまだともかく涼は美希より律子の方が関係強い
    Jupiterは北斗は真、翔太はやよいと関係強かった
    デレマス出てゲーム的に3属性に分けられて春香と卯月が普通さをピックアップされやすいから「普通の系譜」になって、凛由来のネタから「蒼の系譜」ができた
    普通の対比の言葉として「個性の系譜」を当てはめたから多少違和感のある呼び方になってる
    むしろどこにでもいそうという意味では「個性の系譜」の方が普通という言説もあるくらい
    その後のブランドの看板役の信号機トリオも系譜に入れてったから「普通」や「個性」というくくりの違和感はどんどん大きくなってる
    ただ春香は名前に偏諱を与えたりしていて今も影響強い

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:55:04

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:57:34

    >>71

    そういや隼人っちも男にはそこそこモテてるな

    こう見ると涼ちんと隼人っちって変な共通点あるな?名前に秋って文字もあるし

    不本意に男にばかりモテるのかわいそかわいい

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:11:14

    春香→公式「普通の女の子」
    卯月→公式「普通の女の子」
    加奈→自分は普通だと何度も言及する
    隼人→キャッチコピー「平凡なんて言わせない!」
    智代子→キャラ紹介「クラスに一人はいるごく普通の女の子」

    公式で普通アピール無いのって可奈だけ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:53

    智代子の普通設定はオーディションの経緯も含めて設定されたように思う
    本来アイドルになるつもりがなかった人がどんなアイドルになるのか、どんな覚悟でアイドルを続けていくのかっていう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:42:22

    >>50

    あらゆる運動部の助っ人してる八宮めぐるが間近にいるからなぁ

    運動神経とかはめぐるの方がはっきり上だし

    ちょっと自己評価にフィルター入ってるやもしれん

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:03

    >>87

    可奈は普通よりも歌が大好きだけどちょっと音痴って方が強調されてるイメージ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:00:27

    >>87

    春香さんの普通と、卯月の普通と、加奈ちゃんの普通

    果たしてどれくらい普通なんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:22:01

    わかることといえば普通=キュートってことぐらいかな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:23:15

    >>34

    りあむは自分にも他人にもツッコミする五月蠅……おしゃべりツッコミキャラじゃね?


    天然ボケ要素も多分に含んでるけど

    逆境に追い込むと良い声で鳴くけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:44:33

    しまむーが普通という名の異能発揮してたから、しぶりんの方が普通の子じゃないか?とか言われてたこともあった気がする

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:46:19

    赤枠扱いじゃないけど、間違いなく赤枠なキャラやってる子

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:10:45

    >>95

    忍Pが散々そんな主張してたけど

    正直どこがそうなのかまったくわからん

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:05:02

    >>96

    見た目が天海春香ににてるって言われてただけな気がする

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:42:12

    >>>96

    語弊はあるだろけども、概念としての赤枠ってざっくり「普通の良い子」で、その上で更に純真で素直だから誰にも好かれるみたいなとこが要るんだと思うのよ、まさにしまむーとかな訳だけど。

    で、デレの元祖赤がしまむーなもんだから、その努力マシーン要素の方にフォーカスして主張しちゃってる感じなのがズレなんじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:49:53

    普通の良い子ってだけなら
    可奈とかこっひとかの方が当てはまる気がする
    忍は人並みにはスレてる感あるよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:59:52

    アイドルになった時点で「普通」は遠き夢なんよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:21:51

    イメージだけなら忍よりあかりの方がよほど赤の系譜っぽいからな…
    何がどうと具体的には言えないが

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:48:45

    普通(に美形)
    ヨシ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:56

    赤の系譜ってなんか御三家もしくは準御三家相当ユニットの赤属性の子しか名乗っちゃいけないイメージある

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:34:01

    赤の系譜は各コンテンツのセンターって感じ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:15:04

    智代子はパーソナルカラーも赤じゃないし普通の子アイドルの典型例といえる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:23:35

    赤の系譜か普通の系譜になってるのやっぱおかしいよ
    普通じゃない奴の方が多いじゃん
    スレ画の方が普通をウリにしてるじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:52:43

    >>93

    りあむは二次創作とかのイメージで頻繁にツッコミ役やってるように思われがちだけど、実際は他アイドルや仕事先の人とかにボケ振られてもコミュ症発揮して「あ、はい」とか「何言ってるかわからんけど可愛いしゅき…」とかスマホ弄って誤魔化したりとスルーするのがほとんどで、本気でツッコミ入れるのはPとユニクスメンバーとオタクなんかの「ツッコんでもいい身内」認定した相手くらいなのよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:58:15

    >>37

    >>40

    >>45

    女子からかは知らんけどこれ言っちゃっていいの!?的な発言なんかを引き合いに出して「アイドルゲームのヒロインというよりは少女漫画や乙女ゲームの主人公キャラみたいな文脈のキャラクター性」って評価は割と見るな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:04:01

    >>105

    ちょこ先輩はあの超合金ハートの時点で…

    なにしたら折れるんですか。この人

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:41:32

    >>109

    見た目は普通だけど心とバストがデカイとか主人公じゃないですか!😣

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:59:15

    >>109

    1日は折れてたっぽいから… なお

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:55:07

    >>89

    真乃は体力はあるけど運動神経はそんなにだからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:59:27

    >>20

    可奈はサッカーボール蹴っ飛ばしてスタジアムの外まで飛ばす、打球を走って追い抜きキャッチと化け物みたいな身体能力だからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:13:57

    春香がアニメ前後で結構キャラ違うから普通の意味も変化してるんじゃない
    アニメ前は調子に乗ったり落ち込んだりもする女子高生って意味で普通だった
    今はどんな時でも明るくポジティブで前者の普通とは離れていってるけど春香=普通の図式だけは残ってるから
    明るくポジティブ=普通 みたいに扱われてるのだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:29:14

    卯月と真乃は「お前のような普通がいるか!」枠だしなあ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:28:25

    😓

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:08:21

    >>106

    そもそも論として普通の系譜ってこのスレで始めて聞いたわ俺

    赤信号の中で普通普通言ってたの卯月と春香さんだけじゃね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:45:27

    >>117

    Pixiv百科に残ってたやつを誰かしらが概念引き継いじゃった感

    元弁護士のどこが普通やねんと何度思った事か(垢無し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています