また勝った

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:11:46

    ナダルひょっとして当たり種牡馬?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:13

    数が終わってるだけで評判はずっと良かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:12:53

    ???「やっべぇぞ!」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:22

    ナダルワンツーで草
    前と後ろからで

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:09

    クレーキングがダートで勝つのは上手いこといったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:55

    場長からの評判はかなり高かったはずやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:03

    >>5

    次は土ダートだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:23

    父ナダル母クインアマランサス
    赤土の王者。父名、母名より連想

    ダート馬でよかったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:05

    やはり体のデカさは正義

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:28

    短距離はナダルの時代が来るかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:12

    そろそろ芝の下には土があることに気付かないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:32

    なんか名前で損してる感がすごい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:37

    >>12

    テニスファンからすると名前だけで得しまくってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:08

    勝った産駒がみんな豪快なピッチ走法なところに遺伝子を感じる
    馬体も大きいしスプリンター界を塗り替えるかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:19

    ナダルの父ってBlameだったんか(ゼニヤッタを唯一負かした馬)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:33

    並んでて笑った
    似てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:52

    >>11

    産駒は気付いてる(芝2勝)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:24:06

    短距離のサンデーサイレンスきたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:14

    よくまあ未完の大器みたいな馬を日本に売ってくれたもんだ
    今のところかなり上々じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:04

    これがローラン・ギャロスの王者の力か

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:21

    ナダルは現役時代に600キロ超えてたらしいけど産駒はそこまででもないな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:02

    大狩部牧場が動画で残りの繁殖牝馬に可能な限りナダル付ける話してたら新馬戦でナダル産駒ワンツーしてて草

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:24

    新種牡馬だから基本ネガティブな情報は出てきにくいとはいえ
    ナダルに関しちゃ本当にポジティブな話ばかりだったもんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:55

    (赤)土の勝率9割越えろナダル

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:58

    地方のナダル産駒は470とか490近いのいるから出るには出るっぽい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:46

    ナダルって故障してなかったら年度代表馬級の名馬だったんじゃ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:40

    >>22

    こっから一気に100キロ増えるかもしれんし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:14

    推しの中舘厩舎に新たな素質馬が加わってワクワクする

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:47

    でも関係者からの評判はすこぶる良かったブリモルという前例もいたしまだわからん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:13

    クレーコートの神なだけでハードも芝もどんとこいのテニス星人来たな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:13:33

    ウマカテ、中舘師愛者ちらほら見かけるんよな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:34

    >>31

    芝もウィンブルドン優勝あるから十分強いんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:52

    俺はコロチキのイメージの方が強い
    何にせよ勝ち上がりおめでとう御座います

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:55:50

    今年の新種牡馬リーディング期待できちゃいます?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:59

    >>32

    ヒシアマ姐さん、ターボ、マーチャンのファンなんじゃない?

    シランケド

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:05

    >>4

    土魔神といえどもワンツーはやったことないからな

    この点本家を超えたといっても過言ではあるまい(過言)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:23

    >>31

    土抜きラファエル・ナダルさんでも4大大会8勝なんだよなぁ

    ちなみにテニス史上9位タイの記録


    ちなみに土魔神さんは14勝で史上4位タイです…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:52

    >>38

    京都の武豊か

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:22:40

    >>29

    この馬が芝馬じゃなくて良かったな…中館厩舎何故かダートばっかりだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:30:50

    >>40

    中舘厩舎の中央重賞勝ち鞍は全部芝だぞ

    芝に向いてそうな馬は最初から芝のレースに出すし


    多分、ダートに出走させている馬は基本的にダート向きか、脚になるべく負担をかけない方が良いと判断された馬なんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:15

    全仏オープンの優勝者の一覧がナダル祭りなのホントすき

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:26

    >>42

    これ6連勝しないと優勝できないトーナメントの成績じゃねぇよ…

    ちなみに通算成績112勝4敗

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:58

    たまに思うけど、テニスって世代交代しっぱいしてるよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:09:23

    世代交代はしてるんだよバグがいるだけで

    ナダルも怪我で流石に限界だしフェデおじは引退したし
    …なんでディミ復活してんの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:58

    晩年フェデラーの「体力無くなった……せや!速攻で終わらせたろ!」すこ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:31:57

    >>44

    10年近く失敗し続けてずっと世代後退だったような

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:32

    >>43

    グランドスラムは7連勝な

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:35

    牧場関係者のアカウントで来場するオーナーも調教師も「ナダルいる?」て聞いてくるて言ってたから、現場の評判も本当に良いんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:53

    4大オープンで最も優勝しづらいのは全仏(ナダルがいるから)と言われていたとかいないとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています