どうしてアメリカを勝たせたのかを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:11

    第一回WBCと重なったメジャーとは違って2008-2009年に掲載してたのに、何故...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:50

    あの辺から猿展開のオンパレードで悲しかったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:26

    アメリカに勝つ展開はデビルキングス戦でやったからだと思うっすね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:17:51

    ベイブが浮かばれへんからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:34

    何故って…オオタニサンが現れる前に連載されていた作品だからやん…
    野球でアメリカ相手ならまっなるわな…というのが当時の一般認識だったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:18:50

    勝たせるために日本チーム全員バカになったんだ
    満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:58

    怒らないでくださいね直球大得意なやつ相手に
    全球直球勝負して打たれるってバカみたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:15

    別にアメリカを勝たせたのはいいんだよ
    問題は…その展開に説得力を与えられなかったことだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:04

    >>5

    あれっ当時のWBCは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:42

    >>7

    でもね俺エーモンドに打たれるのも勝負するシロにも納得はしたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:21:54

    >>7

    まっ 腕が折れたみたいだからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:00

    日本を勝たせたかった未練めっちゃ出てるのが悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:37

    アメリカに負けたかなんてどうでもいいんだよ
    問題は…置き物にしかならなかったキングの存在なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:55

    >>9

    とにかく当時のメジャーリーグは自国のシーズンと被っているという理由で国際試合に一流選手を出してこない危険な団体なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:24:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:15

    >>14

    1 二 M.ヤング .331 24本 91点 5盗 (首)

    2 遊 D.ジーター .309 19本 70点 14盗 (GG)

    3 中 K.グリフィーJr .305 35本 92点 0盗(CB賞)

    4 三 A.ロドリゲス .321 48本 130点 21盗(本 SS MVP)

    5 DH D.リー .335 46本 107点 15盗(首 SS GG)

    6 一 M.テシェイラ .301 43本 144点 5盗(SS GG)

    7 右 V.ウェルズ .269 28本 97点 8盗(GG)

    8 捕 J.バリテック .281 22本 70点 2盗(GG SS)

    9 左 R.ウィン .306 20本 63点 19盗


    控え

    捕 M.バレット .276 16本 61点 0盗(SS)

    捕 B.シュナイダー .268 10本 44点 1盗

    二 C.アットリー .291 28本 105点 16盗

    三 C.ジョーンズ .296 21本 72点 5盗

    外 J.フランコーア .300 14本 45点 3盗

    外 J.デーモン .316 10本 75点 18盗

    外 M.ホリデー .307 19本 87点 14盗


    お前の頭は腐っていると考えられるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:39

    まあポコがストレートで三振取ってる以上シロとWボール取れない平井が二大戦犯なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:18

    キングサダハルが一番無能なんですが
    いいんスかそれで

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:36

    >>17

    失点につながるエラーやらかした小松川といいホワイターズ勢が酷いんスけど…いいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:55

    >>17

    捕れる可能性あるのも平井しかいないんだ詰んでるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:30:40

    >>20

    そもそも何で小松川が代表なのか教えてくれよ

    あいつホワイターズでも下手な部類だったでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:28

    >>16

    それだけアメップは層が厚い異常野球強国ということやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:41

    メジャーは連載が1回目のWBCと被って勝たせようとしたけど、今後の展開考えてやめたって言ってますね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:52

    >>22

    嘘か真か知らないがこいつ以外のセカンドがモブしかいないからだという猫型ロボットもいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:45

    >>23

    お言葉ですが野手はアメリカの最強オールスターでしたよ

    投手はシラナイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:39

    なんなら小松川は一回戦でもひみつ道具を無駄遣いしたりしてるんだ
    日本代表の戦犯と言っても過言ではないと思った方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:32

    オーストラリア戦といい定期的にデバフがかかるこの頃のシロ…糞

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:54

    別にアメリカを勝たせる分には良いんだよ
    問題は…アホがやらかして負けたみたいな負け方をしたことだ
    Worldボールが投げられないからつって速球得意相手に速球だけで勝負したらそりゃ打たれるんだァコースが限定されるWWWはまだしもWW辺りは織り交ぜながら投げてもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています