- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:22:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:24:15
少年院で頑張って成功体験した後に仕事でミスやらかして最終的に犯罪の片棒かつぐことになるなんて…悲劇的だろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:46
は、話が違うであります
家庭環境の悪さとかそういう話だったと思っていたであります。それよりもはるかに根深くて対処の難しい問題であります - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:17
だから始末する必要があったんですね
消える - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:38
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:26:40
親に怒られたガキがボヤを起こしてちょっと困らせようとしたら家が全焼したのはボーダー知能の悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:07
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:27:47
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:15
い、意外と最近まであった思想なんだな…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:38
そうか!君は頭が悪い上に切れやすくて最終的には半グレに利用され彼女から金を募ろうとした挙句に彼女を殺したろくでなしなんだね かわいそ・・・(彼女.さんと彼女.さんの遺族が)
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:40
しゃあけど…こういうやつらがマジメに生きてる人の足引っ張ってずるずる生きるぐらいなら殺した方がこいつらの為でもあり、社会の為やわっ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:42
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:28:48
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:26
1クラス20〜30人の公立に通ってたマネモブならこういう奴らの心当たりあると思うんだ
普通に会話できるのに異様に勉強できなくて怖かったのが俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:46
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:29:48
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:30:39
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:00
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:25
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:03
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:45
恐らく父親譲りの頭の障害だからどうしようもないんだ 仕方ないんだ
それと障碍者雇用とか勧めようとしなかった母親もグレーなんじゃねえかと思ってんだ - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:32:46
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:19
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:33:32
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:08
はっきり言って単純労働があれば居場所があるなんて理論は俺には理解不能
人間の必要スペックが高まってるのは確かだけど昔と今で単純比較はできないでしょう - 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:32
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:46
とはいえこういう人の特性がいて社会的に生きてきたから残ってるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:57
笑ってしまう
お上は知的障害の基準をいじったところで旧基準での障がい者が猿空間送りになるとでも思っているのか
いきなり新基準で健康側や境界知能に放り込まれただけの人々に新基準に合わせた健全な教育で解決すると思っていたのか - 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:26
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:52
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:54
強盗…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:21
ウム…短絡的で衝動的な行動を取るから労働内容の話じゃないんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:22
マネモブほんとどんな話題でもレスバするなぁ!
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:23
そういう人を見つけるセーフティを構築しようって本でもあるからね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:38
うむ…単純労働こそコミュニケーションが大事なんだなぁ
工場の歯車になるにしても人と噛み合う歯が無ければ歯車にはなれないんだくやしいだろうが仕方無いんだ - 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:47
あるけど数は確実に減ってるんだ
昔は工場の中でA地点からB地点まで荷物移動するだけみたいな仕事がそこら中の工場であったけど今そんな仕事なかなかないんだ
ちなみにトヨタの期間工みたいな非正規仕事で今もその仕事があるらしいよ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:20
この本読んで人間には才能や適性の差が思ったより大きいと実感したのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:25
非正規…ゴミ
労働に無駄な階級を付け足しただけなんや - 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:30
お言葉ですが一口に発達や境界と言いますが特定のことが壊滅的なだけでかなり複雑な仕事も頭を使う仕事もできる人(子ども)はいますよ
問題はやねぇ…イラッときたら思わずなぐってしまったり
誰かに「お前これやれ」って言われたらいいか悪いか考えずにやってしまうことやねん - 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:33
ニートがレスバしてるだけなんだよね ぶ…無様…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:38
体格が強いだけの男になっていくの怖すぎを超えた怖すぎ 幼児と違って無理矢理に止められねーよ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:44
>>7 このレスをしたのって、ま、まさか……阿古屋清秋……?