- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:16:26
やっちゃダメなことを学べるしな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:18:10
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:32
ヘボい小説で勇気をもらうのは諸刃の剣だよ
スゴい小説読んだ時は自信をへし折られるからな
相当才能があるか性格がイイ奴にしかおすすめできない - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:09
なんだこりゃって文章と内容の書籍化作品読んだ時には「もしかして自分にも書けるんじゃね」とは確かに思った
書きたいと思った切っ掛けは全然違うけど - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:40
漫画家だけど喧嘩稼業の作者やtoughの作者は漫画みて自分でも書けるじゃんってなったらしいから書いてみるのは大事なんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:41:24
正直、書き始めた頃にそういうこと考えてました
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:44:24
今だって考えていいんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:46:17
逆に良い作品読んで「こう書けばええんか」って学べることもあるから一概には言えないんだろうけど、とにかく他の作品読むのは大事
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:24
だが往々にしてそのヘボい小説は売れていたりするのだ…
たしかキングは「マディソン郡の橋」を酷評していたが… - 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:50
ボブ・ディランの歌を聴いて「これが受けるなら俺の歌唱力でもいけるわ」って歌い始めたジミヘン的な
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:48:09
ヘボい小説がどうヘボいか分かるようになってる時点でそれなりに読書してないといけないという
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:39
なろうドリームがあそこまでワナビを惹きつけるのなんかもそこがありそうではある
これなら自分の小説も書籍になるんじゃないかと思える - 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:25:00
クーンツもキングもとにかく小説家になりたかったらたくさん読めとは書いてるから
きっとたくさん読まなきゃダメなんだろうな - 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:27:02
優れた小説とクソみたいな小説どちらも読んで血肉に変える読書が肝要だとハルキムラカミも言っていた
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:58:42
積み上げられたクソを苗床にひとつまみの傑作が芽吹く理由やな
そのためにも間口を広めにして(クソの)分母を増やしていかにゃな - 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:02:44
ヘボい文章力でも着眼点と展開で持っていくパターンもあるし、よくある話を独特の表現力で異彩に仕上げる方もいるし、売れるには売れる理由があることも無視してはいけないな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:37
実際俺が始めた理由これだった
今はもうへし折られてるけど創作は続けてる - 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:48:51
デビュー作でキャリーをものにするような人間がいうことだ
きっと間違いない - 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:08:59
見下すことで自信をつけるのは誰にも迷惑かけないならありっちゃありだけど
そればっかやってっと、周囲見下す割に大したこと無い人になっちゃう
まして今や、よくも悪くもまだまだこれから成長していく段階の作家も書籍化できちゃう時代だから、そういうの見て自信つけるのは悪い自己肥大化を起こしそう。 - 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:08:45
映画業界に関わろうと思ったら一回は実写版デビルマン観た方がいいみたいな理論か
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:40:49
「俺だったらこう書き換えて面白くするのに」「エタらせるくらいなら俺が設定だけ貰って俺なりに書きたい」みたいなことはあるがパクリになるだろうなと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:51:02
可能ならば「つまらねー」止まりの感想で終わるのではなく、真摯に向き合って「なぜつまらないのか、それを回避するにはどうしたらいいのか」を考える脳トレ的に扱いたいもんだな
もっとも漫画の神様が言うには一流になりたきゃ一流の映画や音楽に触れろとのことだが