海外のポケカ界隈…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:21

    イートインジャッジキルなんてもんがあるし

    x.comx.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:52

    すみません、腹裂いて見ればわかりますよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:57

    そもそもポケカ世界大会なんて
    審判「あれぇ?ちょっと長考しすぎなんとちゃう?ペナルティ決定ェ 相手はサイドを一枚取ってよし!」
    選手1「えっ」
    選手2「あざーす 最後のサイドを取ってゲームセットっス」
    なんてこともあった界隈だ もう諦めたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:28

    こいつらは株券でゲームをするつもりか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:41

    まずは道徳的優位に立ってやねぇ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:06

    便所ワンキルみたいなネタじゃないのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:27

    >>3

    えっ


    え……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:46

    そもそもなんで食べたって分かったんスか?まさか「見たか審判 カード食うとか意地汚いよな」「はい みてません」とかしたわけじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:20

    あーっ何書いてあるか分かんねぇよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:59

    リアルタイムで監視しないジャッジなど意味があるか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:17

    >>7

    1分22秒も長考するなんてダメダメェ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:22

    食べたか食べてないか知ってるのは当事者の2人だけなタイプ?
    そりゃあカード喰われたとか抜かす方は誰にも信用されないと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:29

    >>6

    海外の奴らがデタラメ言ってるとかじゃ無ければ実際の大会で起こったことらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:45

    >>11

    公式ルールだったりレギュレーション上での制限時間はどれくらいなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:12

    対策が予め毒をカードやスリープに塗っておいて食った相手をキルするとか言われて笑ったのが…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:48

    >>2

    悪いねぇ

    今日の朝食はポケモン・カードとシュールストレミングとくさやとふなずじだったんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:42

    >>16

    た、たべのこしやオボンのみはないのん…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:56

    >>14

    対戦の制限時間は最大20分、対戦に出すポケモンを選ぶ時間は90秒、1ターンあたりの選択時間は45秒です。

    大阪で開かれた大会では↑の通りっスね 基本が45秒なことを考えると82秒は確かに長すぎと思う反面それで試合終了ってのはあんまりじゃねえかと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:28

    ジャッジexのとくせいなんだ
    悔しいだろうがスタン落ちまで耐えるしかないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:33

    海外のカードゲーム大会の定石だジャッジが私情はさみまくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:45

    >>14

    ちなみに対戦相手は5分以上の長考でも警告なしらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:33

    >>9

    大会には事前にデッキの詳細リストを登録しなければならないんだァ

    ムフッ 相手のカード食べてリストから欠けを出して登録と違うから失格扱いに持っていこうねってやったやつがいるんだ 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:14

    >>21

    もしかして肌が黒いタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:23

    ポケカの先2で制限時間が50分しかない世界大会などしっかり成り立つとも思ってない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:35

    >>21

    えっ ………えっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:57

    >>23

    ホワイト対黄色…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:59:16

    >>26

    ふうんこういうのが実在するということか

    やっぱ怖いスね海外は

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:24

    >>27

    ポケカにおいては海外が猿側だからバランスは別に取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:25

    >>27

    その理論だと人間が猿側にしてやられるっていうゴリラ展開になるんスけどいいんすかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:13:18

    >>3

    “最後”の“サイド”!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:13:42

    そのデッキのカードは…俺が飲み込んだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:59

    やっぱ差別と外人ってクソっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:45

    ぶっちゃけこういうのもあるから大会は全部デジタルでやればいいと思ってるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています