スイートビーンライジングサンファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:36:39

    ここはスイートビーンライジングサンファンスレです、他のよくわからない名称を出したら消します
    あの厚みが好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:37:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:07

    マジで消すじゃん……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:56

    マジに初めて聞いたんすけど…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:59

    >>7

    え!?知らないんですか!スイートビーンライジングサンを!あのモチモチ感とあんこが美味しいあのスイートビーンライジングサン略してSBRを!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:02

    スイートビーンライジングサンのあの大判の形が好きなんだよね
    もちょもちょしたベイクド食感がたまらん
    今川で食べたいで御座候

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:34

    >>8

    それはカスタードライジングサンですね、それも許可します

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:37

    はえーこれスイートビーンライジングサンファンっていうんやね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:41:39

    >>13

    『スイートビーンライジングサン』ファンスレです

    間違えないでくださいね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:22

    >>10

    小癪で草

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:23

    スイートビーンライジングサンって日本語だとなんて言うの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:16

    スイートビーンライジングサンよりスイートポテトライジングサンのほうが好きだな俺は

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:48

    >>16

    甘豆を煮詰めて裏ごししたものを卵と小麦粉などを和えた液体に楕円形の鉄板で焼きその真ん中に入れて挟んだものです

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:56

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:22

    今これ話題なの?スレいっぱい立ってるけど
    川のそばで売られてたらしいよね、昔は
    焼き色があんまりついてないのが個人的に好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:44

    >>18

    あっ普通に美味しそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:44:49

    >>18

    スイートポテトライジングサンもいいですよね

    ライジングサンなら歓迎します

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:59

    いいよね大判ライジングサン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:58

    無理矢理日本語に訳すと甘い豆の日の出になるな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:29

    >>24

    でかいのは正義ですからね

    >>25

    見た目と体を表してますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:43

    こしあんのスイートビーンライジングサンはマッシュスイートビーンライジングサンになるの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:44

    >>27

    こしあんの場合はペーストビーンライジングサンになります

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:15

    つぶあんライジングこそ正義、こし餡で御座候ライジングは単なる今川焼き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:15:38

    名前がいつになってもよくわからんが美味いからいいや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:31

    >>30

    スイートビーンライジングサンです。

    覚えて帰ってきてください

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:07

    >>32

    >>33

    スイートビーンライジングサンです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:46

    おいしいよねスイートビーンライジングサン
    やっぱり定期的に食べたくなるわ
    きんじょのスーパー行ってくるかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:26

    どら焼きはスイートビーンライジングサンの仲間に入りますか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:11

    >>19

    料理や菓子作りをしたことない人間は勘違いしてるのかもしれないが

    アズキは小豆って書くし別に甘くもないんだ


    甘豆ってなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:30

    カスタードライジングサンが一番うまい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:48

    >>39

    そもそもスイートビーンライジングサンで一つの単語だから無理やり直すとこうなっちゃうんだ

    >>37

    あれはサンドスイートビーンライジングサンです

    普段たい焼きと称される奴は正式に言うならライジングサンフィッシュスタイルです

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:03

    うちの近所にこれの親戚みたいなやつの店あるわ、芋餡入ってて美味しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:15:39

    >>10

    上手いなw

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:38:09

    スペンサーリンダリンダライゼン公三世?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:39:18

    >>10

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています