ワイルズのメインモンスターって…まさか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:39

    クロスシリーズみたいに複数のメインモンスターがいるタイプなんじゃないっスか?

    インタビューによるとタイトルロゴには意味があるらしいから6つの竜の形が複数のモンスターを匂わせてる気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:12

    ラスボスが2体じゃないのん?
    ワールドはゼノジーヴァらしいのがロゴで1番デカかったんスよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:32

    オストガロア以来の多頭龍ってことヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:35

    恐らく前回チラ見せした飛竜がその一体なのだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:19

    >>4

    ウム…明確に「隔ての砂原の主」と呼ばれていたんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:47

    >>5

    多分従来のエリア換算だと4エリアあって、それぞれの主を丸々ってる竜が表してる感じになりそうだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:51

    へっ なにが主や
    イビルジョーの肉オナホにされる癖に

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:54

    これが幽玄のタイトルロゴ
    左右の4体がそれぞれの地帯の主で真ん中2体がメインモンスターじゃねえかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:51

    >>5

    主は前から居ましたよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:07

    ワールドでも主はいたけど看板はネギだったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:35

    >>10

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:58:34

    瘴気の谷の主(偽)とかもあったし、エリアの主っぽいのが偽物で本当の主が出てくる事も有りそうなんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:22

    あいつは陸珊瑚のレイギエナポジだと思われるが……

    主とメインモンスは別物なんだよね
    サンブレも王域三公はいたけどメインモンスはメルゼナだけだしなっ

    そう考えるとクロスはめちゃくちゃ珍しいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:45

    複数メインモンスターがいるってのは俺も同じ意見だな…


    真ん中の上向いてる龍が尻尾で卵みたいなものを巻いてるように見えて黒い龍が卵のほうを向いてるから卵を育てるために禁足地の環境を作った龍と卵を狙う黒い龍の戦いのせいで騒動が起きてしまうんじゃないかと思ってんだ

    もしくは雌雄なのかもだけどライズと被るから敵対関係説を推すのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:51

    >>13

    待てよ、ルナガロンとガランゴルムはサンブレイクの顔と言われてるし武器全種あって防具も新スキル有りと扱いはメインモンスター相当なんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:57

    というかXも複数メイン謳ってたけど実際はディノバルドが看板だったのん
    一人だけ特殊許可あったしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:32

    メインモンスとパケモンは若干意味が異なりそうだけどどっちの意味で言ってるのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:04:14

    新モンス全部キメーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:04:41

    >>18

    リアルさを追求してるのかもね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:05:14

    今までよりメインモンスターがどんな奴か想像しにくいんだよね

    環境が魔境すぎるからメインモンスターも相応に特殊なやつになってそうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:06:02

    ネギみたいにワイルズの看板がM級ラスト締めて欲しいのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:06:14

    >>20

    あの砂原が特別魔境なんじゃないのん?

    全部魔境とかやめて欲しいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:07:12

    >>18

    雷の奴は多分カッコいいっスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:07:41

    >>22

    ふうん 瘴気の谷みたいなものということか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:08:06

    >>18

    今までのモンスターより さらに過酷な環境に適応した感じがして俺好きだぜ


    序盤モンスターのバーラハーラとかでさえ滅茶苦茶異形な見た目だから上位モンスターがどんな奴なのか楽しみなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:10:05

    >>23

    一時停止したら顔はわりと正統派飛竜なんだよね


    角を変形させると海牛みたいな感じで変わり種の見た目になるけど普段はカッコ良さそうなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:10:36

    >>18

    闘獣はいいよ

    他は無理です

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:12:39

    >>27

     ・

    …闢獣

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:25

    うーっ 群れで自分より大きなモンスターを追跡して捕食するアロサウルス型獣竜よこせ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:31:53

    >>6

    砂漠と同じくらい広いフィールドが4つとか作るの大変そうなんだ


    あとは火山と寒冷地と森林とかなんスかね…


    孤島みたいな水辺が多い気持ち良さそうなのも欲しいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:49:21

    >>27

    おいおいマジか

    ゴウガルフが参戦しとるやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:54

    ワイルズのメインモンスターって…まさか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:36

    >>14

    インド神話モチーフ説あるから、明るいでかいのがインドラで黒いでかいのがヴリトラかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:11:45

    >>32

    おもチン…と言いたいとこだけど蛇系モンスターは砂漠に似合いそうだから新蛇竜種モンスターがメイン張るのは面白そうなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:31

    ふぅんそういうことか
    六大蛇龍(サーペント・フォー)揃い踏みか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:30:38

    >>26

    変形した時の顔といい雷属性といい

    これがモチーフっぽいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:02

    >>32

    蛇竜種の看板モンスターって発想俺…嫌いじゃないよ

    実際どんな感じになるかめちゃくちゃ気になるんだよね

    >>35

    一匹だけ格落ちすぎるやないケー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:11:57

    おそらくあの変な形になっている岩場を作り出すような龍!がラスボスになるのではないかと思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:30

    >>38

    アンの焼き直し感がしますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています