- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:40
メジロ・・・?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:56
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:20
肉も食え、お前らしくない
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:18
こいつ等普通に川も遡上するからな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:29
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:35
ホオジロマックイン
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:47
魚 類
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:11
サメは干物にすると旨いと聞いた
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:04
あなたは出世したらブリになるメジロ様
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:57:45
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:46
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:02:57
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:25
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:33
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:05:44
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:12:53
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:51
そのサメカツでは無さそうなんですが…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:16:21
- 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:18:04
生き物スレにオグリを混ぜると食べ物スレになる
強力な消化器官の化身だからな…
イルカとかクジラも美味いらしいぞ。 - 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:19:07
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:20:52
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:21:50
イルカ一度食べたことあるけど風味が受け付けなかった…
美味い不味いあるのかな - 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:17
清水港で食ったイルカの味噌煮は旨かった
当たりの店だったのか - 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:24:52
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:31:47
鮫の肉もそのままだとアンモニア臭が酷くて食えたもんじゃないぞ
塩漬けだったりすり身だったりすれば化けるが - 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:34:57
お前はメジロザメ科じゃなくてネズミザメ科だろ!
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:37:47
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:13
こいつ無敵か?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:58
メジロザメ?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:25:58
サメの食べ方なんて梅水晶しか知らんな
酒飲みたくなってきた - 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:42:36
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:55
秋刀魚はメジロに限る
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:58:11
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:59
それ目黒
- 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:47
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:42
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:34
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:11
目の周りの白縁が見えんのか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:36
はい…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:22:37
実はスレ画のメジロザメは深海に棲息しているから人間を襲う機会がほぼ無いので特に怖くない
- 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:37:20
サメの1番うまい食い方は湯引き
淡白な身にさっぱりした酢味噌が合う - 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:45:19
- 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:43:12
確かジョーズのモデルになった事件の真犯人がこいつ説あるよな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:51:36
今はヒラマサの時期やねぇ