肝心のストライク本体が買えない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:00

    エールストライカーパックは今日余裕で買えたけどストライクがどこ行ってもない…次の再販早く……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:11:20

    >>1

    ガンブレ4に付くガンバレルストライクの生産にラインを回されてるので…来るとしても来年当たりになるかも…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:14:35

    ダガーLかウィンダムでも探そうぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:15:20

    >>3

    余計売ってないやつ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:15:58

    友人にびっくらたまごのEGストライク譲ってもらったけどシールド付いてなかったからこの前の再販HGストライク買ったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:17:13
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:17:58

    来月再販来なかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:18:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:23:16

    今月末にランチャーとソードくるから再販来そうな気がするけどどうだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:24:57

    >>9

    というか、HGでまともに再現出来るソードとランチャーって今回が初なんだっけ?

    ここから遡るとマジで放送当時の300円キットになるとかなんとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:31

    俺はストライク買えなかったからMK-Ⅱに装着出来るように改造してる最中
    結構楽しいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:28:43

    >>10

    Pストとコレクションシリーズ組み合わせたら出来たけど、単純にHG基準でストライク本体にソードorランチャーのバックパック単体で組み合わせて完成ってなるのは初だったはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:32:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:41

    本体売ってないからパーツセット持ってても仕方ないしスルーしたけど
    いつか本体買えるようになったら困るんだろうな
    買える日がくるか知らないから邪魔になるし買わないんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:49:34

    財団Bを信じろ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:53:20

    30MM系統に着けたいけど買えん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:02:31

    おかしい…EGやHGCEのストライクはアホほど棚の守護神やってたはず…まさか映画効果で消えたのか!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:07

    ソードとランチャーの肩って接続どうなってんだろ
    ストライク以外の何に付けられるのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:38

    >>19

    105ダガーはいけるんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:40

    よし
    一層のことMG買おう!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:42

    もう諦めておっちゃんに着けようぜ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:59

    入浴剤セットなら地元でも売ってるがあれ割高なのよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:15:06

    >>23

    しかも、エールストライカーと組み合わせると

    シールドが足りないし、グランドスラムがダブるね


    https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4549660704522000

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:42

    >>17

    実はEGストライクは映画公開前から全然無かったんだ

    おそらく再販がかかってなかったんだろうけど理由はよく分からん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:21

    積みプラは良くないが買いだめしとかないとミキシングや塗装どころか素組みすらできないから抱え込んでしまう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:05

    >>25

    入浴剤やお菓子のおまけの奴に金型取られてたからね

    ガンブレ4特典にもなってるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:08

    前にパチンコの景品に並んでたのを交換しといてよかったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:58

    HGCEエールが今一番手に入りやすいストライクのキットだからそっちを買ってこのエールを取り付けるという贅沢な方法もある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:32:57

    >>29

    実際そうしてるわ

    hgceエールストライカーの色分け微妙やねんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:38:11

    >>29

    贅沢と言いつつ定価で1500円弱だから全然アリな選択肢よ

    あとEGの強度だとPストがちょっと不安というのもある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:46:56

    HGCEにEGの頭と腕と盾り付けたのが1番カッコいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:29:10

    プラモを今初めて作ってる最中だから全くわからないんだが
    EGやHGみたいな種類を超えて付けれるんだね
    というかサイズ感一緒なんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:14:15

    >>33

    ストライクには同じサイズのブランド違いが沢山ある

    ・現行の一般モデルのHGCE

    ・廉価版だけど色分けと可動域が優秀なEG

    ・放送当時に出たHG SEED

    ・当時の廉価モデルで300円で買える代わりにほぼ非可動のSEEDコレクションシリーズ

    そしてストライカーパックはこれら全てのブランドで共通の接続軸だからどれにでも装備できるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:04

    >>34

    ありがとう!

    HGCEなら流石にどこかには売ってるだろうしストライカーパックや武器セットの内容を比べつつ何かしら買おうかな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:40

    設定なんて無視してストライクダガーに付けてるぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:28

    EGストライクは近所の小さいショッピングモールのおもちゃ屋にあったから意外とそういう場所にあるかもよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:53

    RGもサイズは同じだけど接続軸が違うから付けようと思うと改造が必要
    あと10年以上前のRGだからポロリは多いし保持力も微妙

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:02

    >>37

    見つけたらよってみるか

    ありがとうね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:51

    エントリーグレードは本当に存在するのかってレベルで店頭では見かけない。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:07:50

    ドンキとかヤマダ電機辺りにびっくらたまご版が残ってたりしないかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:41

    EGで見かけないのはストライクだけだな
    まあストライクは色分けも造形もプロポーションも良くて可動もHGCEに比べると肩回りがやや窮屈である事以外は滅茶苦茶動くしガンプラとしての総合点で見ると最高のガンプラの一つに挙げていい代物だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:49

    νガンダムはよく見るしラーガンダムとおっちゃんも場所によっては見かけるけどストライクはマジで見たことない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:16

    ビルドストライク系も再販されてもすぐ消えるよね
    エクシードギャラクシー君は良いものだ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:20

    >>22

    陸ガンのコンテナ載せるスペース加工して翼付けたみたいな見た目だな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:52
  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:56

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:04

    >>29

    エールストライカーセットとエールストライクの値段がほぼ同じで頭がバグる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:45

    νのえEGなら割とどこ行っても置いてあるのに

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:13

    >>41

    このシリーズだったかのフェイズシフトダウン版買っとけば良かったなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:48:59

    >>21

    値段もさることながら(7700円)

    ガンダムベース限定品だし今は在庫が….

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:49:21

    >>44

    夏以降にビルドストライクギャラクシーコスモスの再販あるの嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:32:14

    >>43

    EGνガンダムは個人的には関節の保持力以外はHGUCの上位版と言ってもいい出来だと思うんだけど、フィンファンネルやバズーカが付いてないのとHGUCνガンダム自体が生産し過ぎでサザビー共々棚の守護神と化しているからあんまり購買意欲が湧かないんじゃないかって気が

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:59:07

    俺もRGスカイグラスパーゲットできたからRGエールストライク欲しいのにどこにもねえ
    一応今週再販したらしいのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:13:27

    >>53

    νガンダムはRG置いてるのちょこちょこ見るってのもありそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:52

    RGエールはそのうち2.0出そうだしそっち待とうと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:00

    一番くじ敗北者の俺

    一転して勝者に

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:28:05

    >>56

    初期も初期だから結構ポロリすんだよね

    腰のフロントアーマーとか、俺のは左腕と胴の接続が酷かった

    特に腕はフレームだけで組むとしっかり接続されてるんだけど、アーマーを付けることで厚みが出て結果的に浅くなってポロリするという状態だった

    この点はビルドストライクで改善されたんだけど、腰はそのままだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています