マッシュルは脇役の掘り下げが足りない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:35:26

    定期的に読み切り載せてくれて良いんやで
    掘り下げるべきエピソード山盛りあるやろ
    一生マッシュルで食っていこう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:36:14

    以下ここ掘り下げてくれポイントを語るスレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:37:09

    マックス先輩とレイン兄さま作中で会話してないんだぜ?信じられるか?同室の親友なんだぞおい…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:13

    大体のキャラがスピンオフとかで丸々出番のメイン回とか貰ってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:41:09

    何度も言われてるけどマドル兄弟の絡みが欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:01

    >>3

    マックスパイセンはフィンのことを弟のように思ってるんだぜ

    親友の弟だもんな


    パイセンどっちとも喋ったことないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:46:38

    自戒人!自戒人!自戒人!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:51:46

    神格者それぞれのメイン回を…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:52:19

    カルパッチョがフィンにどう謝ったのか見たい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:52:36

    掘り下げとは違うが、あの世界の貴族ってどういう存在なのか分からない
    特権階級なのは分かるがどういう利点があるのか…その説明が欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:05:50

    アオリオ•モレスとモア•トマトのレ音コンビ
    特に人格等に問題も無さそうかつビジュアルも魔法も良さげな学内トップ層の筈なのに噛ませで終わってしまい悲しみ

    あと同じ理由でセント•アルズ聖魔学校の人らとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:24

    描かれてないとこでいろんなドラマがあったんだろうな…の量が多すぎる漫画
    レインの友情やら他校のライバルエピとか見たいにも程がある
    というか視点変えたら主要キャラみんな主人公になり得る存在だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:09:50

    >>6

    この属性の多さを背負って作中描写がほぼ1話なのなんかの間違いなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:44

    普通にレインが神覚者になるまでのストーリーが読みたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:15:22

    かといって丁寧に掘り下げると設定が破綻する部分とか出てきそうな気もするし今の状態で脳内補足する余地があるのが1番楽しいのでは…みたいな悩ましいポイント

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:03

    「マッシュが皆から認められ市民権を得るまでのお話」だけに徹底的に絞ってストレート一直線でやりきったストロングスタイルが結果的にサブシナリオ需要高まるのがなんとも
    もっとマッシュルの話が見てェ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:36

    >>16

    ストロングスタイル嫌いじゃない決して

    それはそれとしてマッシュル好きになっちゃった責任をとって欲しい

    2年生編と銘打ってほのぼの学園モノにシフトチェンジしよう合間に脇役キャラの話となかなか変わらない社会情勢に抗うほろ苦エピソード差し挟みつつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:24:58

    それこそ銀魂方向に舵を切れば良いのでは?
    ゲストキャラをいつメンが助ける1話完結話を無限に読みたい…
    巨悪が去ったとは言えまだまだ差別も社会問題も山盛りありそうな世界だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:25:10

    竹をもっとみたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:27:25

    竹先輩だけ主要メンバーとしてのエピソード足りな過ぎでプリクラに紛れ込んでたりキャラ紹介2ページあるのとか違和感しかないのだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:31:53

    ブラッドさんの落ちぶれエピソードも知りたい
    普通に優秀そうだし根は悪い人じゃないのに何があってあんなことになったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:38

    作中過去の話も未来の話もいっぱい読みたい
    話が地味になっても良いから
    地味な話もちゃんと描けるタイプの作者だと思うから

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:16

    1発ネタを広げて広げて最後までやり切ったって感じの作品だから
    サブキャラに関しては掘り下げなかったというより何も用意してなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:11

    脇役っていうと違うのかもしれんけど時々二人で遊びに行ってるらしいマッシュとアビスの休日が見たいよ〜!!!!!
    どっちもいつメンじゃなくて友達同士のその二人で遊んでる様子が見たいよ〜!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:19

    >>24

    FB見た上で本編見ると割とその辺の細かい設定がしっかり考えられて本編に反映されてるのがわかるよ

    舞台設定とかはハリポタ的だからなんとも言えんがキャラに関してはちゃんとした土台がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:08

    >>24

    掲載当初はそうかもしれんが最終的には色々キャラ背景も決まったうえでお出ししてる感あったぞFB見るに

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:46

    逆に自分は読んでて、ちゃんと考えてあるけど全部削ぎ落として必要なとこだけ描いたって感じの感想だったけどな
    むしろその削ぎ落としっぷりに感心するレベル

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:49

    ワースの学園生活を浴びたい
    アビスと同室でアベル様愛にツッコミ入れる回とかラブちゃんと兄妹みたいな掛け合いする回とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:39:07

    なんか他の漫画だと初登場エピソードで喧嘩してその後仲良くなったり腐れ縁になったりしてからが連載の本番って感じなんだけど、マッシュルってその最初のエピソードでそのキャラの見せ場とか出番が終わっちゃうから、も、勿体無ーーっ!!!ってビビる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:05

    時々短編出してほしい
    個別エピはほんとに気になってるんだ
    各学校の神覚者候補とのバトルとか、元神覚者の敵とか劇場版的なのがほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:01

    原作者監修映画は一回やってみて欲しい
    オールキャラお祭り映画見たい
    キャラエピソードに飢えてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:31

    この人の固有魔法こういう使い方もあるんだってのが見たい
    チェンジズもっと使えよフィン回復なくても絶対便利だろあれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:36:51

    せめて小説版また出ないかな
    ゲームブック形式も面白かったし見てみたいキャラの視点もまだまだあるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:56:50

    マドル兄弟の話描いてくれよぉ
    おっ言及されてたワースの兄貴じゃんって思ったのに兄からまるで言及も回想も無いのマジ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:58:35

    最近読み返してたらキングルス先輩が妙にツボにハマってしまったから、セントアルズの詳細を知りたい
    授業科目にテーブルマナーあったりとか、選択科目に芸術があったりとか本当にお貴族…って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:14

    神覚者たちのプロフィール見てると絶対エピソードある!のに見れねぇ!ってのが多くて辛い
    少なくともツララの眼帯の下、レナトスの過去話、レナトスとアギトのコンビ、何故か学生時代から知り合いらしいライオとソフィナあたりは何かのエピソードありそうなのに…!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:20:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:52

    マイロ→アビスの実力を認めてくれたが気になりすぎる
    そこのエピソード見せてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:51

    ヴァルキス組についてももっと知りたいな
    ドミナの学校生活とかロヴィは治ったら学校行くのかとか
    あとガルフからレヴィへの「一度は認めてくれた」が切ないので本編後に関係性が変化したのか気になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:33

    ヴァルキス組の掘り下げほしい
    最終試験後〜イノゼロ戦までのやり取りとか
    ドミナがいなくなった後とかレヴィとガルフの関係性の変化とかマザコンとか
    イノゼロ戦でマッシュを助ける時の心境とか
    ドミナ復活時の反応とかやり取りとか気になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:22:59

    自戒人関連はもう少し掘り下げ欲しかった
    禍々しい魔力と表現されてる辺り、人間ですらないのかなとか魔法界中枢を脅かしたってことはアダム先生関連かなとか思ってたが関係なかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:28:46

    ヴァルキスの内部事情が知りたいからドミナ視点で入学試験から神格者選考までの話読みたいな
    学内決闘とか普段のヴァルキス組の日常とか授業風景とか…
    FBで学食はリクエスト受け付けてるって言われてたから林檎料理頼むドミナも見たい、まだドミナがアタッカーなのに体重50kgなの誤植であれと信じてるから食事シーンも欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:50

    神覚者の仕事風景とか日常会話も見てみたい
    マッシュルのグループはどれも仲良いイメージがあるので神覚者達も上手く付き合ってそうだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:53:48

    ドミナもフィンも細すぎなんだよな…

    シュークリーム食え

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:59:05

    FBを読んでからずっとアダム先生の享年が気になっている
    確かFBだと55歳でアニメ&漫画だと500歳オーバーだったはず
    どこかのスレで見た永遠の55歳て行こうぜ的ノリの説なのかどうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:16

    アダム・ジョブズと弟子達の日常見たい
    校長の回想見てるとかなり愉快な人だよなアダム先生
    若い頃のイノゼロもメリアドールさんも一癖も二癖もある性格してそうだしどんなきっかけで慕われるようになったのか気になる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:50:46

    レナトスさんを!!!
    レナトスさんの傷ができた経緯の掘り下げを!!!
    たった一文で純愛の気配を匂わせつつ放置は酷いと思うんですよ!!!
    というか全体的にFBが戦犯
    情報を知りたくて買ったFBで知りたい情報増えてるのなんでなんだよほんとにさあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:14

    イーラクロイツは作中でも戦闘民族とも戦闘魔族とも呼ばれているから人間か否か分からないから気になる
    校長が女性苦手なのはメリアドールさん関連なのかとか魔法局インターンでの神覚者の役割、ライオさんが超えてきた逆境、広島弁ソフイナさんとかも知りたい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:55:12

    オーターからは欠片もセリフにも回想にも出てこないあたりに、兄弟仲が冷え切ってるどころかそもそもないところと、ワースのコンプレックスの原因の一端が垣間見える気がしてなんとも言えない気分になったんだよね
    これ血縁あるだけで本当に家族とか兄弟と言ってもいい関係ができる可能性あるとすれば多分これからじゃない?
    ただ二人だけだとディスコミュニケーション待ったなしで、オーター側と下手に関わって人となり知ってるのがいるとなんかより拗れる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:22

    カルドさんが作中で強敵と戦った描写がなくて勿体無いから観たかった
    能力強過ぎて状況操作でナーフされてたね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:05:02

    マッシュがそこらへんもろもろぶち飛ばしていくスタイルのマンガだったから仕方ないけど、もっと戦ってるところというか見せ場欲しかったキャラと日常見せて欲しかったキャラとまだなんかあるだろもっと出せってキャラが多すぎる

  • 53二次元大好きの匿名さん24/06/16(日) 13:23:01

    ソフィナさんとツララちゃんの掘り下げください。ツララちゃんの眼帯について詳しく知りたいんだよ(アビスくんのとは別系統のかな?)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:47:16

    鬼滅形式でいっぱい外伝や番外編がほしい
    とてもほしいすごくほしい
    あと世界観設定がほしい文字の解読もしたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:26:24

    >>50

    一応「弟との過ごし方」を読んでいるくらいだからオーターさんは関わりを持ちたいと考えている

    ただコミュ力が圧倒的に足りていないのでもういっそのこと全力で殴り合う本気喧嘩でもしたほうが会話するより多少はわかり合えるんじゃないかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:13

    マジレスするとこの作品って
    主人公中心に動いてるしキャラもマッシュが一番人気、その上ハリポタパロディが根底にあるから
    サブストーリー作りづらいしアンケも難しくなるんだよな
    グッズやイベントもアドラ組+アベルアビスがメインだし…
    個人的にはレイン主人公の神覚者達の日常、とか見てみたいけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:49

    >>56

    ハリポタパロディが根底にあるからサブストーリー作りづらいは意味がわからない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:26

    >>57

    この作品がスルーされたのはマッシュのトンデモ技やワンパンがメインだから

    魔法使い達がメインになったらモロまんまだし、仮にOKだとしてもコンセプトがブラクロと変わらなくなる


    いずれにしろ本誌ではマッシュ回以外はあまりアンケ取れてなかったから

    外伝やるとしたらプラスや最強ジャンプが適してるだろうな

    作者もジャンプ連載はこりごり、みたいな事単行本で言ってたし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:31

    いや読みたいって言うくらい自由じゃね?
    謎マジレス

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:22

    >>58

    少なくともハリポタ原作どころか映画すら見たことないのはわかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:03

    なんなら先生はジャンプ連載は大変みたいなこと言ってても「こりごり」とは言ってねえんだ
    典型的な話膨らませて話すタイプだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:24

    世界設定ちゃんとしてるしいっぱい広げる要素あると思うけどな
    ていうか掘り下げて欲しいっていう前提のスレで自分が読みたいのを挙げてくスレなんだが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:12

    >>60

    ハリポタ知っててマッシュル本誌1話から読み始めたけど

    ドゥエロとか当時ヒヤヒヤしたし、連載時は「いつ訴えられてもおかしくない」と言われてたよ…


    マッシュに負けないくらいの人気キャラはレインとランスかな?

    この辺りなら外伝作っても需要ありそうだね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:49

    願望を上げるスレで公式からの可能性の有る無しを判定を勝手にするのはナンセンスが過ぎるだろ

    神覚者の人たちの詳細がもっと欲しい。特に磔組
    アギトさんがめちゃくちゃ好みの見た目をしてるのにドMということしか分からない……

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:50

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:12

    ずっとズレてんだよな…
    この漫画が好きで人気キャラ以外のことも知りたい人向けのスレだからその謎視点からの云々は正直別スレでやって欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:45

    じいちゃんとブラットさんの日常ちょっと気になる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:59

    エイムズ兄弟の休日のお買い物
    じいちゃんとレモンちゃんがマッシュくんの話をしながらお茶する
    マドル兄弟の会話
    魔法局インターンの詳しい様子
    アダム世代の魔法界
    魔法界中枢を脅かしたイーラクロイツの逸話
    ツララちゃんくんの眼帯理由とどうやって部屋から引きずり出したのか
    ライオさんとワイフの馴れ初め
    ビアードマッチョが開店するまでの様子
    この辺りが見てみたかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:38

    >>65

    言われてること全く理解してないナチュラルクレイジー沸いてて草も生えないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:21

    年齢違うのに神覚者同期なレナトスアギトとかどう考えても自分から選抜試験受けるようには見えないツララちゃんとか選抜試験以外でも神覚者になる方法絶対あるはずだけど作中で判明してないよな…?自分が見落としてるだけじゃなかったら教えてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:07

    本音としては戻ってきてほしいが
    一生マッシュルで食って行けってのは当時の作者の状況考えたらあまりにもと思う…
    本誌も単行本も追ってたけど
    ファンブックでも描かれてない事は想像で補完して、という感じだったし

    先生は銀魂やボーボボ、ガッシュやワンパンマンが好きだから
    小説みたいなゆるゆる日常ギャグ系ならやってくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:51

    メリアドール・ウォールバーグ・イノゼロ(シリル・マーカス)の弟子時代とか知りたい
    FBに「あの子すぐ殴ってくるんだもん……」というウォールバーグからのコメントがあったくらいなのできっとメリアドールさんが一番強い

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:25

    >>70

    そもそも選抜試験の優勝者しか神覚者になれないなら同期とは?ってなるしな

    レナトスさんは数少ないサーズ持ちだからなんか大きい戦いとかあってサーズ覚醒からの神覚者にスカウトかな?って予想は立てられなくもないが、その辺の情報皆無だもんなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:46

    >>73

    不老不死のレナトスはもちろん常に体感温度-5℃なツララちゃんも特殊体質っぽい気がするからその辺に特殊な神覚者条件があるならカルパッチョとかもマスターケイン由来の特殊体質方面で神覚者になることあるのか…?とか考えてぐるぐるしてるからもっと設定放出してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:11:04

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:17:28

    >>74

    もしもそういう条件があって仮にカルパッチョが神覚者になったらカオスなメンツがさらにカオスに……

    でも傷がすぐ治るって点ではレナトスと話合いそう

    不死とは違うけれど女神像が耐える限りは不死みたいなものだし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:24

    神覚者全員の出身校が知りたい
    今わかってるのはレインとオーターとウォールバーグさんだけだよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:39:41

    輩出される神覚者が多いのはヴァルキスと作中で言われている
    言われているけどどいつもこいつも個性豊かな自由人過ぎて全員イーストンで青春謳歌してきてない?というイメージがある

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:56:38

    ソフィナさんはセントアルズのイメージ

  • 80二次元大好きの匿名さん24/06/18(火) 10:14:33

    ツララちゃんはイーストンオルカ寮出身かな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:40:05

    ライオさんはイーストンのアドラ寮で学生時代から皆に自己肯定感振りまいてそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:50:23

    杖の設定画とかあるなら見たい
    個人的に好きなデザインはドミナの杖とライオさんの杖

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:18:23

    それぞれの魔法の特徴とか出てていいよね
    オーターさんのは砂時計ついてたり

    ライオさんのサーズの杖好き
    他のもいいデザインしてる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:31:33

    >>77

    比率から言って残り全員ヴァルキスでもおかしくない

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:53:14

    >>83

    ラブちゃんの魔法少女みたいな杖やマイロ君の髑髏モチーフの杖とかも好き

    杖屋にあるのはシンプルな棒状のものだったけど、出てこなかっただけで変わったデザインの杖も色々売ってるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:40

    イノセント・ゼロの回想が見たかった
    ファンブックで軽く触れてくれたけどもっとがっつり見たかった
    すきなんですよ…人心無敵キャラが僅かに残す人間味とか歪んだ妄執が変わり果てる前の純粋な想いだった頃だとか…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:05

    アビスくん、カルドさんみたいに剣に杖が内蔵されてるパターンもいいよね
    ドットがサーズを展開したときには杖が銃に変形してたのも良かった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:51:29

    イノゼロは過去の服装からしてイーストンのレアン寮だったこと
    イノゼロの足元に倒れた人影がある
    ウォールバーグさんが怒ってる?
    描写がこれくらいか…

    モノローグと合わせて想像出来るような出来ないような…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:02:06

    >>88

    ぎりぎり「こういう過去だ!」と断定できない絶妙な描写の量

    想像しがいはあるけどもっと情報欲しくなる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:56:33

    イノゼロ、メリアドール、校長が友達だった頃の話は山ほど見たい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:24:13

    ライオワイフとライオJr.の名前教えてくれ
    できればグランツ家の日常も見たい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:40:05

    メリアドールさんに振り回される若かりしイノゼロと若かりしウォールバーグ校長が目に浮かぶようだ
    でもなんか上手いことバランス取れそうな三人組に見える

スレッドは6/21 04:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。