どういうラーメン屋を創業したい?家系か?創作系か?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:50:37

    マネモブがもしラーメン屋をやるならどんなラーメンを出したりどんな店にしたいか妄想を教えてくれよ


    ワシはもちろん滅茶苦茶素材と繊細な風味にこだわった至高の創作系ラーメンを出したいし


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:51:48

    もちろん駅前に家系
    ワシめっちゃ儲けたいし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:54:00

    儲けたいなら家系か二郎系じゃないかと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:54:36

    ネギラーメン専門店…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:55:31

    創作系…混ぜそばにパスタ感を取り入れたいんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:55:34

    適当に家系作ってやねぇ…
    ラーメン系インフルエンサーに金払って提灯記事書かせてやねぇ…
    ワシのラーメン=本物の風潮を作り出してハゲのラーメンをめちゃくちゃ愚弄してやるのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:57:02

    魚介が好みなんだァ
    煮干しで出汁をとらせてもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:57:34

    拘りなく稼ぎたいなら家系か二郎系にしとけ(ハゲ書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:59:11

    >>7

    鮎の煮干し=神

    鮮烈な鮎の香りと濃厚なヘッドが相待って最高の味わいになるんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:59:12

    もちろんめちゃくちゃ私語厳禁!のストイックなラーメン屋
    ラーメンはストイックに味わってほしいんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:01:33

    >>10

    大衆食に何を要求してるこの馬鹿は?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:07

    >>11

    おいおいストイックな味わいのラーメンはもはや芸術でしょうが(ラオタ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:44

    ちゃんとぶ厚いチャーシューのラーメンならなんでもいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています