闇に堕ちろって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:04:10

    グリフィンしか使ってなかったけど固有能力なんだろうか
    もしそうならアコードは読心を基本にそれぞれ特殊能力が与えられてた?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:14

    最高傑作のラクスが声によるコーディネイター洗脳と空間認識能力、オルフェが政務及び戦闘面でトップクラス、イングリットがラクスに匹敵する空間認識能力(と本人の素養で発生した閉心能力というバグ)、シュラが戦闘能力最強って感があった。グリフィンもシュラと同じ年齢だし少なくとも18歳までのアコードは何らかの特化能力渡されててもおかしくはない。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:13:57

    めちゃくちゃ雑な紹介文だけど四馬鹿の中で能力は高いとはって描かれてるんだよなこいつ

    似たような文のポプ子は強さを誇ってるみたいな書き方だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:50

    リュー、ダニエル、ポプ子は強いんだろうけど分かりやすい能力とか無いから何か印象薄い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:25:42

    >>4

    というか、四馬鹿はアコードだから強いってのはあるけど

    アコードとしては平均以下ってとこじゃないの?って疑問が。オルフェらと比べて明らか遊び半分で戦ってるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:42:44

    オル・フェ〇・ムタオ君が種付けおじさん未遂の事を散々やってたし
    他のアコードらもやろうと思えばやれる筈、何らかの手段でテレパスしたり
    月面↔地球でのリモートしてるのをハッキリ誰がやってるのか知覚してたりするし

    他ガンダムシリーズだと、ミノフスキー粒子、GN粒子と戦場でセンサー駄目にする物質経由で糸電話みたくやれてるから
    Nジャマーから出されてる力場がアコード能力の糸電話機能かもしれんし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:55

    >>5

    能力面では高いけど精神面は色々迂闊なシュラすら下回るだろうな。だから想定外の事態の連続で一気に総崩れになった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:00

    >>2

    ラクスの声に洗脳能力なんてないぞ、心地良く聞こえる程度って監督が言ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:51

    種付け催眠波はラクスとの遺伝子の相性からくるものだけど、闇堕ち催眠波は赤の他人にかけてるから別種な気がする

    >>6

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:46

    >>8

    ただ掴みって人に何かを訴えかける上では結構重要だから、アドバンテージ自体は相当ではあるかも?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:39

    >>2

    洗脳能力なんて持ってないのになにしれっと入れてんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:42

    フラガマン一族が私がお前を感じてる様にお前も私を感じているんだな…♡ムウ・ラ・フラガァ!で
    遺伝子間の繋がりによる探知機能働いてるくらいCE世界の住人の遺伝子には開発すれば同じ事が出来るとは思う
    ましてあのアル・ダ・フラガ遺伝子だし、アコードに遺伝子ベースか便利なパーツとして絶対流用してる

    素で同じ事が出来るツインシンクロて結構凄い能力なんだよな、カテゴリーFだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:58:20

    ラクスは1/fゆらぎの声になるよう遺伝子的に組んだとかそんなイメージ
    宇多田ヒカルとか美空ひばりが該当するらしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:38

    洗脳なんて本当にできてたら無印も運命もあっさり終わってんのにね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:21:06

    デマ流しすぎやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:42

    YOASOBIの新曲かと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています