イナイレFF編を見てるんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:05:03

    これめちゃくちゃ面白いスね、当時のちびっ子にウケたのも良くわかるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:06:18

    染岡アツいーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:07:42

    当時小3だったけど野球部でも滅茶苦茶流行ったんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:07:58

    秋葉メイド戦……神
    ワシがイナイレにハマったきっかけなんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:10

    偵察と試合を1話でやりきった秋葉名戸戦…神
    ゲーム版だとライン超えスレスレの蛆虫共だったしメガネの活躍も増えてハッピーハッピーヤンケ
    イナイレシリーズで一番面白い回はと聞かれたらこれを選ぶっス

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:15

    1話で完結できる構成……見事やな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:24

    マジン・ザ・ハンド=神を越えた魔神
    背景の神の彫像を塗りつぶすように現れるマジンさんはまさしく神を越えた魔神なんや

    その直後の話はするなワシは滅茶苦茶

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:09:26

    円堂が鬼道の家に遊びに行くアニオリ…神
    というかそもそもアニメで鬼道の家庭事情を色々深掘りしてるアニメ…神

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:10:05

    イナズマブレイクは麻薬ですね
    BGMの盛り上がりがキレまくっててここんところ毎日です

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:10:15

    ゼウス戦には致命的な弱点がある
    ツインブーストFや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:13

    こんなに充実して2クールなんて私は聞いてないよ!
    ホビアニにあるまじき短さなんだよね、すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:24

    御影専農…神
    たけし達の奮起熱っ 熱いーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:44

    イナズマブレイクの登場が唐突すぎるんスけど
    いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:54

    神々の聖戦=神

    人智を越えた神なんや

    10分耐久【イナズマイレブン】神々の聖戦 アニメver


  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:25

    1が気に入った話を教えてくれよ
    ワシはもちろんめちゃくちゃ御影専農戦

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:45

    >>7

    細かいようだけど魔神じゃなくて魔人じゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:13:06

    イナズマ1号落とし……神
    「これ出来そうだよな」をちゃんとお出ししてくれて感動したんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:13:23

    無限の壁を失神KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな イナズマイレブンを掴むんだ

    "ダイヤモンド・ラッシュ"だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:22

    >>16

    神を超える魔神だし魔神グレイトの存在加味すれば多分合ってると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:15:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:33

    試合中に結局一度も必殺技使わないメンバーが居たこと以外は特に不満ないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:53

    >>18

    染岡さん…すげえ

    雷門の面々がアホ程止められててイナズマ・ブレイクでようやく攻略できた千羽山の壁をドラゴン・クラッシュ単体で突破してるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:19:18

    >>22

    もともと発動されるより速く撃つ作戦だったし、イナズマブレイク後じゃないと薪割りチョップで対処されてたと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:25:28

    シュートポケットの空中で静止したボールを取る動作がカッコよくてガキッの頃によくマネをしたのは俺なんだよね

    GIF(Animated) / 4.96MB / 3290ms

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:31:25

    木戸川清中編…神
    顔見知り同士の因縁の対決が2つもあるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:37:03

    一部以外基本2話完結式だから見やすいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:41:48

    野生中戦…すげぇ
    10分程度とは思えない密度だし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:42:21

    >>25

    トライアングルZ...神

    三兄弟の意地が熱いんや

    ザ・フェニックス...神

    暑いんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:41

    帝国戦…神
    一回目も二回目も激アツ展開揃いなんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:52

    構成が凄いんだよね
    原作だと円堂はマジンザハンドは中盤に覚えて少しして最強技のトリプルディフェンスを覚えるけどアニメのトリプルディフェンスは偶然の産物程度にしゼウス戦でゴッドハンドとゴッドノウズの神対神をしてマジンザハンドで神を越えた魔神展開にするって改めて考えて凄いんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:14

    >>30

    ゲームだと円堂が途中から鉄壁を超えた鉄壁で緊張感がなくなるから良改変なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:58:52

    >>22

    もしかしたら無限の壁を破られて動揺してたのかもしれないね

    試合終了間際に同点に追い付かれたしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:38

    後々と比べると風丸が思ったより出番がないんだよね
    炎の風見鶏とヤン後輩とのエピソードはあるけど2期3期比で考えると影が薄いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:00:22

    イナズマブレイクのかつてのイナズマイレブンが生み出した最強の技ってゲーム版の設定が消えるっして唐突に出てきた以外は素晴らしいっス

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:04

    14話のOBが目覚めるシーンが最高に熱いーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:13

    >>15

    御影専農戦…神

    未だにイナイレで1番好きな試合は?って聞かれたらこれを答えるぐらい好きなんや…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:16

    どうしてドラゴントルネードはあそこまで噛ませなのに
    ツインブーストFになるとあそこまで強くなるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:57

    鬼道加入展開=神
    神神神神神神神神神神神神神神神神神神神

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:16

    >>39

    鬼道…糞

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:21

    >>19

    しかし…マジンザハンドの後継の魔王ザハンドがよくわからなくなるのです

    魔神より強いのが魔王とかそんなんあり?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:34

    >>34

    イナズマブレイクって初代主人公3人の連携技なのに妙に扱い悪い気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:22

    >>41

    そもそもの26話のタイトルが神VS魔神だし魔王・ザ・ハンドに関しては円堂大介の秘伝書とかじゃなくて綱海がパッと出した魔王ってイメージから考案したものなんだよね

    【イナズマイレブン】激突!神VS魔神!! 第26話


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています