まだtrueも見れてないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:09:15

    「諦めるな、は相手の強さに委ねるような言葉で好きじゃない」って考え良いな……(コイツ本当に大学1年生?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:10:56

    他のシナリオでは勧誘前に徹底的に過去から何から調べつくしてるのに
    清夏Pは何故かその辺さっぱりだよね
    覚悟の強さは他と同じだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:32

    清夏の場合はかなりセンシティブな問題でプロデュースどうこうで解決する問題じゃないからあえて触れなかったんだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:08

    完全に妄想だけど、学P自身にそう言われて結局ダメだった過去とかあるのかなとか思ったり

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:42

    >>3

    最初は知っててあえて知らないふりしてるのかとも思ったけど

    自分しか見ないグラフノートでもダンスできない理由やダンスゲームしない理由は何?みたいな書き込みしてたし

    素で知らないのかな、って

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:08

    学P、熱い漢ではあるけど熱血スポ根モノのメンタルはしてないよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:30:20

    バレエのことは知ってたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:41:30

    >>6

    リーリヤに対して必要なのは諦めないことって話してるからメンタルは重要だとは思ってるけどメンタルだけあれば何とかなるなんて思ってないし、

    清夏には出来る出来ないを根性の問題にして本人の努力不足として一方的に投げ出すこともしないってスタンスだから、やれることは徹底的にやって向き合う熱さはあるけど聞こえのいい言葉を使ってなんとかするようなことはしないみたいな冷静さがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:44:55

    そんなこいつが最後に「がんばれ」っていう下りがいいんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:45:40

    言語化能力が高い分、逆にチャンネルのチューニングが済んでない広と手毬でバグる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:42

    >>6

    >>8

    正しい意味での根性論の使い手だと思うわ

    フィジカルを万全にした上でメンタルもそれに見合うようにすれば何事も成し遂げられるって意味の

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています