正直燃堂よりも嫌われてそう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:10:06

    コイツはマジでリアルにいそうな嫌な奴って感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:11:54

    才虎に媚びるのはまぁ理解できる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:56

    でもつるむ奴はいるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:48

    作者の前作主人公に理由なく殴られても問題ないと思われてるからね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:12

    なんやかんや優しい斉木からも割とガチで嫌われてるんだよなコイツ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:13

    クラス全員から薄っすら嫌われてそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:38:01

    初登場の時点で燃堂と近くに居た斉木に仮病の罪を擦り付けた時点で斉木からの好感度が底をついてそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:43:37

    忘れてたけど幼少時の出来事のせいで潜在的に嫌いだった奴とそっくり
    そいつに負けず劣らずの人間的なダメさを発揮する
    まだツーアウトだから逆転の可能性は…うん、まあ頑張って

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:43:50

    嫌われてるっていうかあーいたなそんなやつくらいだと思う
    まじで嫌われてるのはセクハラ発言が酷い鳥束だろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:51

    作者が封印したはずの勇者学みの発露

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:51

    こいつの場合は興味を持たれない奴には誰こいつで終わるだろうけど、燃堂は目立ちまくる上に周囲を気にしないので…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:07

    高橋さんを舐めるんじゃねえぞ
    原作の2χから登場していて最終巻の背表紙を飾った人気キャラだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:30

    斉木楠雄が燃堂の友達で高橋はそこまでじゃないからそう見えるだけでは?
    主人公視点で読者は読むのでその方向のバイアスがかかる
    一般的には高橋が受け入れられてて燃堂が嫌われてるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:57:04

    >>13

    言うて燃堂もガチで嫌われてたのは初期だけな気がする

    ヤンキーからよくも悪くも馬鹿で変わってる奴って印象が変化した感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:50

    燃堂はケツアゴの部分が隠れたり髪型が変わればウケが良いし
    途中から身体能力が高いことがわかってそっち方面では活躍するからな
    鼻くそ食ったりするからすぐに好感度が戻るけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:09:17

    燃堂は蓋を開ければただただいい奴だからな
    顔怖くてバカだから初期は避けられてたんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:11:13

    ピンチの時に助けようと思わないぐらいの友達

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:22

    実際燃堂は終盤の方は周りの人にも受け入れられてきてたんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:56

    >>9

    18禁のDVDレンタルしようとしたこと暴露されても周りの反応

    全く興味なかったり やってそうで終わったり 高橋と関係ない話で盛り上がってたからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:52

    海藤と仲良くやってる時点で問題あるヤンキーじゃないのわかるからな

    ガチでやばいヤンキーなら海藤あっさりやられてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:50

    なんか燃堂は好感度−100から+100まで幅広くいそうなイメージがある
    高橋は好感度−はあんまりいないけど+も少ないイメージ 一応友達2人と才虎は好感度持っていそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:44

    よく才虎に嫌がらせしようと行動できたな
    あいつ金の力ですぐ調べられるのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:46

    ちびまる子の永沢的な嫌悪感がわく

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:46

    燃堂は嫌われてるっていっても同窓会には呼ばれるラインだからな
    ちなみにこいつは呼ばれるか呼ばれないか半々のライン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:34

    高橋さんを侮辱するなよ!
    楠雄か人数合わせに選んだり彼氏欲しがってる後輩に勧めるくらい素晴らしい人なんだぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:42

    読み切りの時にいたクラスメイトの財布盗んで燃堂に罪擦り付けた奴とは別人なんだよな
    顔めっちゃ似てるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:30

    馬鹿野郎
    高橋さんがいなきゃ始まらないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:18

    苗字からして不快感のあるキャラだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:36

    修学旅行編で飛行機酔いした海藤はすぐに助けたのに腹痛になった高橋は見捨てたからな…その後なんやかんや助けてたけど…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:20
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:15

    燃堂が嫌われてる所以って鼻くそほじったりとか大人にあるまじき不潔さから来てるっぽいしな
    高橋は漫画じゃ卑怯なところが浮き彫りにされてるけど、現実だったらこのくらいどこにでもいそうってライン

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:56

    女湯のぞきの時に他二人が下見とかスコープとか用意してんのにコイツだけ何もしてないの見て「コイツしょうもないな」と思ったりした

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:02

    キャラとしてはしょうもないバカでしかないんだけど、作中の扱い方が絶妙で結構笑わせてくれたから嫌いじゃないわ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:16

    本気で嫌いというよりうっすらみんな嫌いって感じ
    関わろうとしなきゃどうでもいいくらいだけど関わるのはだるい

    それはそれとして斉木のあたりが強いのが面白いから好きだぜ高橋さん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:47

    高橋はやってることの嫌さが生々しいんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:01

    ファーストキス燃堂の時点でもう高橋さんのこと憐れみの目でしか見れないわ(笑)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:18

    風使いのイメージが強すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:58

    自分の都合によって高橋を持ち上げる時の斎木が面白い

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:02

    あんまり好きじゃないけどちょいちょい不憫な目に遭ってるから嫌いでもない
    ギャグとして笑わせてくれたしな……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:58

    おいおいみんなの人気者高橋さんになんてこと言うんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:42:38

    レンタルビデオ店で年齢誤魔化してAV借りようとしたのクラスにバラされても「あー、そうなんだ」くらいの男

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:29:11

    三人で実写映画に出れなかった座談会やってるシーンが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています