大学生だけど気力が無さ過ぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:08

    スレタイの通り余力というか気力が無さすぎて困ってる
    毎日1限から5限埋まってるわけでもなく課題が多すぎる訳でもないのに家に帰ったら疲れて何も出来ない
    通学がしんどいって理由でサークルにも入らなかった
    周りはサークル掛け持ちしたり平日でもバイト頑張って稼いでるのに体力無さすぎて情けなくなってきた
    同じような人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:53

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:01

    あにまんはできるんだ笑

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:03

    …お風呂はちゃんと入れてるか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:07

    鬱っぽくない?大丈夫?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:24

    同じく……仕事だけど周りはバリバリ休日も遊んでるのに俺はもう何もできない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:18:40

    自由すぎると逆に無気力になるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:19:31

    >>3

    あにまんはこの世で最も消費エネルギーが少ない娯楽の1つだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:29

    鬱、または活動してないから気力が出ない悪循環ですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:49

    あえてバイトなり部活なりの予定を入れて体力の最大値を鍛えてけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:52

    通学に時間食う実家住みだったら単純に通学に気力体力奪われてるだけじゃね?
    一人暮らしなら鬱とかあるかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:00

    目的がないから時間を持て余すんでしょ
    社会人になってから「時間ねぇ!資格取っとけばよかった〜!」ってなるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:21:10

    大学生だけどって言ってるけど社会人になっても同じこと言ってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:26:10

    あにまんとTwitterは出来るぞカスだから
    風呂はちゃんと入ってるしうつ病でもないから安心して欲しい
    やっぱり週イチでやってるバイトの回数増やして己を鍛えるしかないかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:29:41

    人生忙しくしてる人たちとは絶対的に体力の差があるから
    その差を縮めようとしても無理な時は無理だよ
    ほどほどにね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:33:08

    >>11

    実家住みだけど通学に往復で4時間かかるから体力奪われてる可能性は十二分にある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:13

    学部による

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:38:13

    >>3

    これ言う奴多いけど何もしないでボーっとしてるのは大分辛いし寝るのにも体力結構使うんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:38:14

    往復四時間でバイトする気にならん…
    疲れてるなら生活変えて疲れてない状態に戻すことが先決
    疲れてるのがデフォだと健康状態忘れちゃうよ

  • 20比企谷八幡24/06/15(土) 15:39:45

    毎日1、2〜4、5限だけどその中で飲みとかもあってやってるわ
    コロナあけの2年の頃は辛かったがもう慣れた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:40:29

    >>16

    答え出たじゃん

    これから先暑くなるしもっと体力減るよ

    どうにかもう少し近場に一人暮らしできるようにしたら

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:40:38

    >>1

    通学何時間かかるの?

  • 23比企谷八幡24/06/15(土) 15:40:49

    >>15

    体力ないと単純に人生のターン数減るからね

  • 24比企谷八幡24/06/15(土) 15:41:30

    通学中読書、勉強しろ
    俺も1、2年の頃は電車通で勉強、読書してた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:59

    体力そのものは遺伝がでかいだってな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:06

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:29:44

    >>16

    大学時代に同じくらい通学時間をかけていた友人が何人かいたけど全員2年の中頃には大学の近くで一人暮らしを始めてたわ

    体力もそうだけどレポートや課題、バイトをする時間が取れないのが洒落にならないと口を揃えて言っていたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています