ブラクロ世界という

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:44:33

    単体で見るとクソだけど他のジャンプ作品の世界と較べるとそこまでクソでもない世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:36

    ONE PIECEと言いNARUTOと言い北斗の拳と言いクソな世界が多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:17

    生まれた時点で犯罪者になったりすることは無いからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:54

    下と上が際限ないが中間層というか一般人は比較的一般人できるからまあそうかも

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:27

    ブラクロ世界はあるの差別ぐらいだからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:13

    作品内でもクローバー王国クソっぽいけどおそらく一番クソなのダイヤモンドかダークトライアドが支配してた頃のスペード

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:55

    >>2

    どれも世界規模でやばい作品だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:01

    登場人物が比較的善人多めだしカスなキャラクターも反省する奴がそこそこいるから改善の余地はかなりある世界なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:09:50

    こんだけ上と下が別れてたらありそうだけど以外と奴隷とかないんだよなブラクロ世界って

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:35

    >>9

    魔法でゴーレム作った方が安いんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:31

    差別抜きにしても厄ネタが多すぎないか?
    漆黒の三極性抜きにしても魔神2体保有してたスペード王国だったり精霊が深く根付いているハート王国だったり伝説もちの日ノ国だったり訳あり国家だらけや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:25

    クローバー王国の戦力が低いって一瞬思ってしまったけど、ザグレドが絡まなければエルフと友好関係築けてたから(本来なら)そこまで戦力差無かったんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:41

    かなりの高スパンでなんか事件起きてるけど、世界のシステムがやばい系では無いので相対的に救いようはある様に見えてくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:29

    奴隷がいないのも奴隷にするぐらいなら技術を根こそぎとって殺しそうだし良くも悪くも即殺しのメンタル持っているからなんか謎に爽やかさを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:55:09

    自国の民を奴隷にしたら他に逃げられて立ち行かなくなる可能性が出てくるし、大陸の全ての国と接していると言える立地で他国の民を奴隷にすればさらに別の国からも敵視されて面倒くさくなる可能性が出てくるしね
    なんだかんだ国としてうまいこと運営されてはいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:12:43

    >>9

    たぶん奴隷になる人って身分低い、身分が低いってことは魔法もそこまで強いのはあまりいない、そうなると身分が保証されていて魔法をしっかりと扱える使用人を雇った方が安上がりなのではないだろうか。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:05

    上と下で魔力差が本当に酷いから仮に下民の奴隷がいたとしてもその人達を囮に使うより
    自分(貴族or王族)で防御魔法発動した方が遥かに安全というくらいに差がある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:43

    bleach世界も(世界の構造そのものが)クソだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:07

    マッシュルなんて魔力無しはマジで間引いた世界観だしね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:06

    国家間戦争はしてるし続滅もしてるし魔力なしなら一生結婚できないし底辺の負け組で生殺しですよ〜って世界観ではあるけど他作品に比べるとまだマシなのは事実
    ジャンプちょっとやばい世界多すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:03

    >>12

    でもたしかザグレトがしたことはちょっとそそのかしたぐらいだからいなくても遅かれやってた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:35

    割とブラクロ世界って生々しい
    そういう立場だったらそういうよねっていうのは分かるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:55

    世界そのものがクソで言うと今だとアンデラかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:06:01

    >>21

    大臣の体乗っ取るとかもしてたからちょっと唆すというほど小さなことではないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:10:17

    特にクローバー王国は(過去のエルフ搾取からは目を逸らしつつ)人材も資源も潤沢だから貧民でも慎ましく生きていけてる方なんだ
    ダイアモンド王国はマジで今が暗黒期っぽいけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:43:53

    >>1

    なんなら現実世界と比べても大分良い方(まあ現実の非先進国の貧困層よりヤバい創作とかむしろ稀だけど)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:35:52

    ブラクロがクソ世界って言われるのは作品の雰囲気に反して意外と暗いよねって感覚で言われるんじゃない
    他作品の方が暗いけどブラクロって明るい雰囲気っぽく見られてるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:02:23

    >>25

    ジェスターの時代からダイヤモンドと戦争してたっぽいしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:05:41

    アスタみたいなガチの欠陥品除けば
    下民でも自分だけの魔法が手に入るって良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:33:38

    >>27

    アスタとかマグナ先輩とか、下層民でもやたら逞しいのが多いイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:36:14

    >>29

    アスタはまだなんか厄ネタ抱えてそうな気がする

    おそらく父親関係

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:43:52

    反魔法自体は確かに便利なんだけど防御魔法も身体強化の魔法も使えないから
    アスタみたいな戦闘スタイル正直怖すぎる…命がいくつあっても足りない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:56:19

    >>30

    アスタもマグナも割と心が折れかけている時があるけど最終的に諦めないもんな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:45

    まだ厄ネタが隠れていそうではあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:47

    人外が幅をきかせているのと人間が幅をきかせているのはどっちがいいんでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:18:17

    多分魔法騎士になったらそれなりに生活できる

    けどそうじゃない平民や下民は結構大変そう

    >>1のゾラの回想でも家燃やされたりしてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:01

    下民は出てこうとしても強魔地帯があるから出られずかといって出稼ぎに行っても駄目っていう八方ふさがりすぎて何とも言えない
    アスタやゾラやマグナはセンスの塊だし(もちろん努力はある前提で)
    後、魔法属性によっては誰でもいじめが起きるっていうのが分かるけど嫌すぎる
    真面目に生々しい過ぎない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:29:26

    >>37

    ゼノンは骨魔法気味悪がっていじめられてたな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:31:55

    スペード国なんて国民を魔力供給装置扱いしてたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています