どうして就職代行サービスがないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:06

    退職代行はあるのにどうして?
    ワシみたいに面接嫌な人もいるんです わかってください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:11

    >>1

    代行エージェントは面接とかの設定まではしてくれるけど働く奴自身が企業と話するのは当たり前を超えた当たり前だからやん……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:38

    なんでって…退職は労働者の権利だけど雇用は会社の権利だからやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:28

    アルバイト5、6回落ちるから何がヤバいんだろうと思うのは...俺なんだ!
    ねぇーなんで?!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:10

    僕は面接もESも嫌なんです それでも雇ってくれますか?
    なめてんじゃねえぞこら!(ゴッゴッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:04

    >>4

    小汚いとか会話ができないとかシフト条件に合わないとか他に取りたいやつがいたとか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:52

    ほいだらコーヒー売ってくれるコーヒー屋がコーヒー買い取ってくれるんかあーん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:55:28

    それより労働代行サービスを実用化して欲しいんだよね
    これがNEO・ワークシェアリングの働き方や

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:03

    おそらく採用決定権を持つ各企業の人事が就職代行で裏金を集めるようになると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:55

    >>8

    お前必要ないやんけシバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:49

    じゃーん お望みのものを持ってきたで
    コネ入社や勿論滅茶苦茶コネがある人限定

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:07

    普通にエージェントに依頼すればええやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:44

    >>12

    わ…わかりました

    ゴルゴに依頼します

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:33

    >>8

    会社経営って実質労働代行じゃないっすか?

    自分の労働を従業員に代行してもらってますよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:22

    ◯◯ナビを使うことで企業側は実質就職代行をしてると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:33

    >>1

    派遣…会社…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:01

    労働と納税の代行を誰かやってくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:49

    >>17

    それが生活保護ヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:09

    >>15

    ワシが面接に行きたくないんじゃあっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:14

    辞めるのは楽だけど入るのは大変だから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:57

    >>19

    お言葉ですが世の中には面接なしでもやれる仕事がありますよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:07:00

    >>20

    なぜ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:07:30

    >>18

    その気になれば誰でも受けれるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:08:01

    >>21

    年間休日120日くらいあって年収400万は欲しいんです

    それでも面接なしで入れますか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:34

    >>24

    はい 簡単な仕事を一回こなすだけでそれくらい稼げますよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:06

    >>25

    まさか闇バイトってわけじゃないでしょ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:36

    嘘か真か知らないが社員1人雇うのに仲介会社に数百万払ったという人事担当者もいる
    まっ1年持たずに辞めていくからバランスは取れてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:05

    >>27

    会社の利益と定着した場合のこれからの利益考えたら必要経費ヤンケそれすら愚痴ってる会社はクソゴミヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:18:00

    こっちと最低限の話をする気も無い癖に金と立場は寄越せだと?出来るわけねえだろうが!(グシャッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています