マイトガインの主人公……糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:33

    イケメンで金持ちで勇者の生みの親で毎週襲いかかるバイオレンスから月明かりの街守って世界中の女皆はお前のことを思ってマン
    ○コを濡らしてるらしいじゃねぇか
    羨ましいクソ野郎だぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:45

    さっきのチャイナ女の詳細を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:03

    建て直したんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:09

    負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:09

    わざわざ>>1の文面変えてるのに笑っちゃうんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:08

    >>2

    AC6…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:15

    銀のつばさ(400系)ものぞみ(300系)も荼毘に付したよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:42

    >>1

    グレート合体したままだと使えない必殺技がある欠陥機やん 元気に真っ向唐竹割りしとん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:58

    お前はOP曲とロボデザと名乗りのかっこよさと良作画と魅力的なライバル機だけはある……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:55:25

    正直サリーちゃんは今でもげきえろヒロインだと思っている…それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:29

    そろそろ勇者ロボ版エクバ風のゲームが欲しい それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:07

    まぁキライってほどでは無いけどこいつ一人でなんでもできてイケメンで社長だし鼻につくのはわかるんだよね
    もちろんメチャクチャ嫉妬

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:07

    登場人物はモチーフというか元ネタ有りだからね
    アニメとはいえサゲるようなものは出せなかったと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:29

    >>5

    しかし…

    一言一句同じだとはじかれてしまうんです


    あっ いま空白文字とか入れたらええやんって思ったでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:07

    燕返しロボとかブラックマイトガインとかオチが糞とか局所的には覚えてるんだけどこいつらの活躍が全く思い出せないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:12:44

    The合体マイトガイン…ロコモライザーが糞糞アンド糞

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:12:46

    >>15

    うーん飛龍!にボコられた奴と死に様以外ロクな見所のない奴だから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:15:15

    >>15

    スパ・ロボの方が喋ってるくらいだからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:20:29

    >>15

    トライボンバーには致命的な弱点がある

    変形前の造形があんまりにもあんまりな事や

    猛獣4体合体 バトルボンバー トライボンバー レビュー勇者特急 マイトガインgekirobogun.sakura.ne.jp
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:21:55

    >>15

    確かに明確な活躍と言われると微妙なのは否めないが… 必殺技であるボンバーガントレットのえげつなさと後継機のバトルボンバーのデザインはキレてるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:02

    これがボンバーズとダイバーズの変形合体(ギュ ン)


  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:24:10

    >>21

    この合体してまでやる事がただの消火活動のロボットは…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:04

    ボンバーズはまだしもダイバーズはマジで救助特化過ぎてロクに戦闘と活躍ないんだよね
    しかも意外と置鮎声くらいしか個性がない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:27:19

    嘘か誠か知らないがあまりの影の薄さに制作側もどうなんだと思いカイザーズがやる予定だった仕事をダイバーズとボンバーズに割り振り結果カイザーズの仕事が消滅しただの合体パーツでしかなくなったという科学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:29:24

    勇者でもここまで主人公特化でサブロボが影薄いのマイトガインだと考えられる
    ボンバーズは死亡回とか活躍もあるけどダイバーズは下手したら一話きりのブラックガインより印象が薄いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:30:02

    オチってブラックノワールが何を言っても結局ワシらや制作のハッピーエンドの望みは変えられないってことじゃないんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:31:44

    (当時の監督のコメント)
    ムフフ斬新かつ印象的な最終回EDなのん

    (今の監督のコメント)
    なんじゃあこの悪趣味な最終回EDは

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:25

    まぁ細かいことは気にしないで
    ジェイデッカーやゴルドランでは反省を活かして色んなキャラの個性を描写しましたから
    あれこれトランスフォーマーに先祖返りしただけじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:57

    ボクはこの作品を知りません…それでも楽しく見ることは出来ますか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:36

    >>29

    かっこいい歌とかっこいいロボとかっこいい言い回しと大したことないシナリオを47話楽しめるなら楽しめますよ(ニコニコ)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:37:11

    >>29

    はい!昔のアニメなので一年間分の話数があって多少ダレるかもしれないし全体的に主人公がかっこつけててクサく感じることもあるかもしれないけどいい作品ですよ!(ニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:38:52

    ちなみにダイバーズはジェイデッカーのスコットランドヤードブレイブポリスにデザインが流用されてるらしいよ
    まあこいつらの扱いも悪いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:08

    勇者特急隊全合体必殺技ジョイントドラゴンファイヤー…聞いています
    一回しか使ってないしバンクじゃないから作画もあんまよくないのでスパロボのを期待してると肩透かし食らうと

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:34

    >>24

    レスキューフォースにコンテナだけ出演したそうやん…

    Ìomochagura.sakura.ne.jp
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:58

    銀の翼にのぞみを乗せてやねぇ
    平和の青信号を灯すのもええけど
    定刻通りにただいま到着するのもウマいで

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:47:00

    >>33

    スパロボのマイトガイン ブラックマイトガインを使えると聞いています


    ブラックが“どこかで見たような技”を使うと


  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:33

    ちなみに大財閥の御曹司で両親をブラックがつく秘密結社に殺されてて街の平和を守るスーパーロボットを
    独自に開発して備えてたって共通点多いからデモンベインの瑠璃お嬢様の元ネタとも言われてるらしいよ
    まあ瑠璃お嬢様は舞人と違って特定ルート以外自分で戦えないから色々溜め込むことになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:08

    >>36

    著作権の問題でブレイブサーガのブラック専用名乗りが使えないのが悲哀を感じますね

    黒い力を正義に変えて、灯せ悪への赤信号!が好きだったんやけどなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:52

    >>24

    しかし…その結果勇者シリーズ中期では珍しい乗り込んで自分で操作するタイプのロボとして登場したのです…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:30

    >>37

    待てよ

    惚れた相手が貧乏って共通点もあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:13

    平成初期に昭和30年代映画ネタをロボットアニメでやるとは 立派な心がけや

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:05

    はーっ勇者シリーズよ復活しろ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:02

    もう始まってる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています