私は地球連合の高官

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:08:25

    現在の世界情勢はコンパス及びオーブに権限が集中し過ぎている
    ラクス・クライン達の気まぐれで我々は叩き潰されかねない
    そこで過去の遺恨を流しプラントと連合を組み二大勢力による全面戦争を視野に入れた冷戦体制の構築を目指す

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:09:06

    人間不信が凄いなぁ…
    コーディネイターへの偏見が薄そうなのは良い事なのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:09:59

    温和なジャガンナートみたいな奴だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:27

    どーせどっちが優位かで揉めてポシャるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:10:56

    自分達に頼らない姿勢はラクスからすると寧ろ好感を持てる物ではありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:40

    相互確証破壊が成り立てば取り敢えずは平和にはなるわな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:22:11

    反コーディネイター思想が反オーブ思想に移り変わっていったとしたら人間とは自分より優れた者を恐れる物なのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:01

    ザフトがやらかして連合(大西洋連邦)の被害が比較的小さい(当社比)から
    一応今やればプラントに対してイニシアチブ握れそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:27:53

    >>7

    まぁブルコスとかザラ派と比べると単純な憎悪というよりは一強になるのを防ぎたい備えの側面が強そうではある

    天下三分の計みたいなモン

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:32:08

    >>9

    そのままだと精鋭揃いのオーブ、コンパスと均衡を保てないので一勢力にまとめて物量で世界を二分しようって感じかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:41

    でかいのは領土と態度だけか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:37:17

    まあ変にまた大戦起こすよりかは冷戦の方がマシではある

    実際戦力の集中は不健全ではあるしな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:38:56

    >>5

    コンパス解体の為に戦争したいなら兎も角一強に不安を覚えてる位の物ならねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:39:42

    >>6

    ただどいつもこいつもすぐにぶっ放すからなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:21

    いつまでもラクス・クラインやカガリ・ユラ・アスハが話せる人間であり続けるとは限らない

    その為の備えだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:53

    再びファウンデーションやジャガンナートのような者が現れた場合今まで以上に迅速に鎮圧出来るように鎮圧出来るようにする事も肝要だ

    コンパスだけではなく我々も改革の時だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:03

    コンパスを妄信しない姿勢は多分ラクスもカガリも喜びそうな自立精神を感じる
    喩えそれが反骨精神や恐怖や不信からくるものだったとしても……いや恐怖や不信から生まれた武力とかはほんのり不安を感じるけど……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:56:26

    取り敢えず足引っ張ってきそうなブルカスを絶滅させないとな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:54

    オーブの国力の源泉はナチュラルとコーディネイターが手を取り合える環境にあると私は見ている

    ならばその美点を見習わなければいずれ我々は隷属する事になり得る

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:16

    >>17

    この手の政治家は革新的な凄腕かどっかのちょび髭みたいなやべー奴か極端な二択になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:40

    >>9

    単純な憎悪じゃなくなった分タチは悪くなってないか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:02

    ジョセフ・フーシェみたいな保身と陰謀の怪物も怖いぞ
    味方にいて敵に回さなきゃ無害な可能性も大きいけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:11

    連合の腹積もりとしてはいいかもしれんがどう考えてもプラントは連合よりコンパス・オーブにすり寄りたい側なんだよな
    コンパスオーブよりもうまいエサを今の連合が見せられるかというとなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:27:29

    >>23

    地上に租借地でもつくるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:27:51

    >>23

    今回のファウンデーション事変でプラントにも痛い傷がついている。そこを突いてこちらに着くメリットよりもこちらにつかないデメリットを説けば行けるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:43

    今更な質問なんだが大戦後に地球連合はプラントを国家として認め、コロニーの所有権を放棄したって事でいいのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:26

    >>26

    少なくともコンパス加盟認めてる時点で大西洋連邦は認めてると思う

    他国は知らん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:51:46

    コーディネイターって「人種」からプラントって「国、領土」に意識を変えるのは50年後先を見据えたらいい判断だと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:30

    >>1

    種自由の時点だと、オーブがやっと台頭し始めて、

    3勢力による拮抗状態じゃないか?

    コンパスも、プラントと大西洋連邦が離脱するとか言われたら困る感じだったし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:34

    そもそもオーブってトンガ程度の領土しかない島国だぞ
    国家総力戦やブロック経済とか組まれたら敗けるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています