主人公の親友にふさわしいのが誰かはっきりしとかねえとな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:47

    とかなんとか言ってたけど数分後にはこれである

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:36

    困ったときに助けてもらったから人が困っているときには迷わず助けを申し出られる
    俺も親友として鼻が高いよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:18:51

    「オレも」協力するぜじゃなくて「オレたち」協力するぜなのがいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:24:30

    やなやつだと決めてかかってたことについて罪悪感覚えてたっぽいけどこの件については別に罪滅ぼしとかではなくて心から協力したいと思ってそうな表情がベネ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:01

    チョロい(確信)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:30:51

    境遇からしてグレてもおかしくないのに善性を保ってた奴だ面構えがちがう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:37:35

    そもそも一番を選びたい派と一番は選べない派で争いが成り立つはずもなく
    ほなリモコン探してもろて

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:30

    後ろの席にペパーがいたらノールックハイタッチをノリノリでやってくれそう

    GIF(Animated) / 1.73MB / 1800ms

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:21

    あっ裏切り者

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:56:45

    ばあちゃんちの犬に似てる
    とりあえず威嚇するけど5秒後には甘えてくる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:35

    お前さーほんとさーとか言いながらヒジで軽く脇腹つつきたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:58

    >>9

    これほんとすき

    勝手に仲間認定して勝手に裏切られてるけど深刻さとしてはそうでもない男子高校生ノリがたまらん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:13

    一回威嚇したから手貸すとか言いにくいわ…とかではなくおいオマエ何者だ!!!なんだいいやつじゃん!!!困ってんなら言えよ!!!の掌くるっくるなの草

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:50

    第一印象最悪のくせにちょっと交流関係持った瞬間手のひらくるっくるで親友ムーブかましてくんのさては犬だな???

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:01

    しかも部室のスグリはホームウェイを「ペパーたち」と言うので、>>1の後の数日でさらに仲良しになっていると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:12

    >>13

    態度的にはマジでこれなんだけど内心は帰り際にバッと謝る程度にはちゃんと気にしてたのもいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:36

    >>15

    スグリ的には年上のお姉さんは多いけど年上のお兄さんは貴重だし懐いてそう

    ペパー以外で唯一いるカキツバタはああいうノリだし

    ペパーサイドもアオイ時空だと貴重な男友達

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:56

    欠点と言えば欠点なんだけどむしろペパーのいいところ出てるシーンだと思うんだよな
    聖人ではなく人なみに欠点はあるがそこから切り替えるのが早い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:53:01

    >>15

    「バトルは楽しい」ってセリフを引き出したネモでもいいと思うんだがあえてペパーにするの細かくていいなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:30

    >>14

    マフィティフ わしが育てた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:08:39

    キタカミで祭り楽しんでたシーン頼むよー

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:41

    ペパーとスグリは二人とも心開くまでちょっとかかるけど、一度「こいつ好き」判定出ると爆速で距離詰めてくるタイプっぽいから

    それはそれは仲良くなるの早かっただろうなと考えて微笑ましくなりました

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:51

    スグリのこといいやつ認定するまでのやり取りの短さ見てるとかなりチョロ…懐きやすい感じがした

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:53:27

    親友決定戦開こうとしてるペパーと友人さんやね!よろ!っつってるスグリの価値観の違いが部室会話でも出てるの味がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:43

    博士のトラウマとかで一番に固執しているところはありそうだと思ったけど
    相手がいい奴だって分かったら即反省するの好き、隣に立ちたいから努力するのも好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:14

    ホムウェ+キタカミの6人の男友達ズ好き
    ハルトペパースグリ、仲良く3人で飯食ったり温泉行ったりしててくれ
    またはそういうファンアートとか見たい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:58

    SVの主人公(ペパー)の親友の相応しいのは俺達(プレイヤー)だから
    異論はないよな?(威圧)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:45

    >>26

    (スグリの食生活を見て無言でお野菜サンドを作るペパー)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:54

    「親友にふさわしいのが誰か」とかいう親友の意味が独自化してそうな特殊言語好き
    ホームウェイとキタカミのことは友達と親友のどっちで呼ぶんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:24

    >>29

    ホームウェイ組はネモボタも含めて「親友達」って言ってなかったっけ

    ED後イベのオレの親友達はすげー奴ばっかで困るぜみたいな話してる時に

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:28

    >>30

    ちょっと見てきたけど

    オレの親友はすごいヤツばっかでこまるぜ だったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:34

    >>31

    達ではなかったか

    でもどっちにしてもネモボタも含めて親友って言ってるね

    その「親友」の中でも序列はあるっていうか「一番の親友」は主人公なんだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:27

    日本語だとダチって響きは同じだからプレイヤー視点では違いがわかるけどペパー自身の中で序列はあるのかって疑問だったけど番外編で主人公が一番って断定したから疑問は晴れた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:53

    序列があるのも犬っぽい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:26

    マフィティフが一番!っていうスタンスは崩さないだろうしね
    でもヨクバリスとかノノクラゲの話とかしてるし、
    一番じゃなくても”おや”として手持ちをみんな大切にしてるところ本当に好きだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:07

    [1番の親友]アオハル
    [親友]ネモ、ボタン
    [友達]スグリ、ゼイユ、(アカマツ?)

    ペパーのダチ(人間の)序列って作中的にはこんな感じか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:20

    >>36

    番外編後にあれだけ楽しい時を過ごしたキタカミ姉弟は親友認定でもおかしくないなと思う

    描写?そこになければないですね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:55

    親友マウントに気付いてないっぽいスグリもじわじわくる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:07

    「親友の友達(ダチのダチ)」とかいう文字で読んでるプレイヤーにしか伝わらない違いすき

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:29

    >>38

    気づいてほしかったら番外編会話のゼイユカキツバタくらいの勢いでいく必要があった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:57:35

    俺「お前は親友じゃないよ」
    ペパー「は…?えっ…?」
    俺「永遠の兄弟じゃねえか!」

    ペパーの表情が一気にニコニコになる場面

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:16

    >>38

    普段周りにいる面子があまりにも濃ゆいからあの程度ではびくともしないの草だった

    それにあの直後に協力申し出るんだしそりゃ気付かんよなと

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:12

    >>41

    この後にグッと腕を組んでほしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:00

    実際スグリがペパーのイメージ通りのいやーなやつだった場合どういう手を使うつもりだったのか微妙に気になる
    ポケモン勝負は横からネモにかっさらわれそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:22:01

    >>44

    主人公との間に入って威嚇するだけじゃないかな

    排除とかうまく主人公から遠ざけるみたいな事出来なさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:26:04

    圧力鍋の使い方を教える時に必要以上に教えてくれそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:36

    無言でグーを差し出したらグータッチしてくれそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:52:28

    別の場所で出会った友達たちが皆んな仲良くなって
    嬉しかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:00:02

    >>48

    欲を言うならゼイユとホームウェイの絡み描写ももうちょい欲しかった

    ラストでスグリのねーちゃんアレだよな…ってなってたあたりカットされた部分でおもしれー女浴びせられまくったんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:57:08

    自分の一番の親友は主人公←わかる
    自分が主人公の一番の親友←圧が強い

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:43:50

    >>45

    コミュニケーションをマフィティフに習った男だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:46:28

    >>42

    暴君のゼイユやウザ絡みのカキツバタに比べたらな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:08:27

    >>46

    めっちゃ教えてもらったのに爆発させたら逆に大爆笑になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:20:01

    なんだかんだこの調子で仲のいいヤツを増やしまくっていきそうなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:52

    微差だけどホームウェイの中で一番申し出が早いのもいいところ
    迷いがないぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:45:27

    >>53

    アーッハッハッハ!オレの部屋がスープまみれちゃんだぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:39:35

    そのあと一緒にお掃除
    マフィティフの抜け毛も掃除できて一石二鳥

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:44:31

    >>38

    アオハルと会うまで友達居ないっぽかったからその辺の機微に疎かったんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:26:05

    >>58

    人並みの友達付き合いがあっても会う前から対抗心を燃やされてた事ありきのムーブは普通よく分からんて

    スグリが一番を作らないタイプなのを差し引いてもアオハルもエリアゼロに行ったことがある件でホームウェイ組のことを「友達と!/仲間と!」って話すから

    多分ペパー以外は基本的に友達に対して関係性の呼称を厳密に小分けするノリが無いんじゃないかな

    ペパーがそこにこだわるのって親やアギャス絡みの特殊な境遇に由来するものだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:14:23

    >>59

    あってネモのライバル位かな対戦相手には長い間飢えてたし

    それでも友人という意味では周りと同じく呼称を分けてる描写はない


    深掘りしていくと思った以上にメンタルへのダメージデカいなペパー

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:13:50

    借金頼んだら「これぐらいならやるよ!返さなくていいぜ!」って返事してくれてもうしわけなさがドンドン膨らんでくるから1.3倍にして返したい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:31:29

    長期的なネグレクトはそりゃダメージでかいさ
    幼少期って人格形成において一番重要な訳だしむしろあのレベルで済んでるのが奇跡に近い

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:36:47

    チャンネル権争奪戦の妙に臆さない感じを見てると結構クソガキマインドあるんじゃねえかと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:48:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:50:07

    >>63

    途中送信してしまった。年相応のわんぱく加減出て微笑ましいよねあのシーン。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:58:54

    スグリより歳上っぽいけどめちゃくちゃ同じ目線でリモコン探しに乗ってるペパー好き
    主人公がリモコン見つけたら言い出しっぺのスグリがわやーしてる横で「げっ、お前がチャンネル権いただきかよ!?」て一番ガチってたっぽいのも草

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:53:33

    >>61

    利子じゃなくて倍率システムなのが草

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:54:03

    身内認定したら甘いのと身内認定するのが早いのを両立させてるので結果的にチョロい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:43:22

    正直偏見100%とはいえかなり悪印象だったっぽいのに本人に会ったら即いいやつ判定できるのはすごいよ
    普通引っ込みつかなくなったり悪印象が残ったりするだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:05:10

    >>69

    相手への悪感情や感じ悪い態度を自分で改めたり振り返って反省して謝れたりするの本当にペパーの人間的な美徳だと思う

    何気ないことかもしれないけどたったそれだけができない人はたくさんいるから…

    ありがとうとごめんなさいをきちんと自分の心から言えるペパーはマジでいいやつ、自慢のダチ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:36:49

    打ち解けた期間と比べるとだいぶ遅くはなってるけど周りに促されるでもなく謝罪を切り出してるのが本当にえらい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:10:50

    ダチが他のやつに取られそうなときにとる行動が「直接会って挨拶(威嚇)する」なの話が早すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:06:11

    後日談後はペパー側が一方的に気を許したとかでなくスグリからの敬称が取れるってやり方で距離の縮まりを表現してるの好き
    描写の外でもネモボタン含め気の良いやつらだったんだろうなと想像できる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:30:31

    >>73

    あの集まりはまさしく「友達」になったんだろうなって思えていいよね

スレッドは6/24 12:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。