勝てねぇよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:26:22

    お前はラムタラには勝てねェ お前が1番分かってんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:29:58

    種牡馬成績なら圧勝だからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:34:26

    ラムタラ以前に4歳になってからシングスピールらに逆転されてるんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:34:49

    「先に行くぜ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:31

    >>3

    その辺もなんかあいつっぽいね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:14

    オッチャホイ枠になりそうな奴が強すぎるだろこの時代の扉…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:03

    いやフリーダムクライのが適任かオッチャホイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:45:39

    海外でこんな新時代の扉やってた時代があったのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:46

    >>7

    マジで情報出てこないからもしかして種牡馬になれなかったのかな…?


    って思ったらセリフォスの母母父でびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:02

    その件はキングジョージで決着が着いた じゃ俺日本で種牡馬大成功薔薇色生活送ってくっから!!じゃあな!!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:49

    >>10

    日高「ふざけるなあああああああああああああああああああああああ!!!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:27

    >>10

    (日本に)ついてく…ついてく… へえっ!?今度はオーストラリアとニュージーランドに行くんですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:38

    この世代軒並み日本に来て大体成功してるの凄いな…(筆頭から目を逸らしながら)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:17

    >>13

    日本での成績ならペンタイアのが…って気もする なんでオーストラリアとニュージーランドであんな大大大成功したんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:18:27

    主人公適正高そうな戦績してる 映画だと尺足らなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:43:35

    シングスピールとかいうこの世代のカッフェ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:28

    欧州最強世代みたいな時代だったと思う 他にも勃起神とかいるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:25

    >>17

    シングスピール、ラムタラ、ペンタイア、ピルサドスキー、スウェイン…どいつもこいつも凄いメンツ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:30

    「よぉ」

    *ahonoora.com
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:04

    >>19

    お前はラスボスや

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:48

    >>18

    ラムタラペンタイアスウェインスウェインでキングジョージを4連覇してる世代

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:55

    フリーダムクライ「ペンちゃん!駅前のにんじんのゼリー寄せがうなぎより比較的美味しいって話題なんだって!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:26

    シングスピールはBCターフでピルサド姉様に負けた次のJCで、姉様が凱旋門で完敗したエリシオに完勝するのが主人公適正高いと思ったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:22

    >>18

    一個下にエリシオ、二個下にパンドラセレブルとかいるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:31:32

    >>24

    この時代の欧州競馬面白すぎやろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています