因習村に春草を放てっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:38:13

    見た目があまり強そうじゃないからヤバい奴らに絡まれてもあんま違和感ないのん

    春草も滅茶苦茶ビビってくれそうだしホラー適正あると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:38:54

    武山がどうみてもホラー側なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:31

    最初はガチビビりで技駆使して逃げまくるけど攻撃通じるとわかった瞬間無双しそうなんだよね笑えない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:53

    はっきり言って因習村は無茶苦茶ヌルい
    ブラジルと違って機関銃もバズーカも持ち出してこないから話になんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:56

    ただの冴えないおっさんかと思ったら急に雰囲気が変わって

    「いいや お前達が死ぬことになってる」

    って言ってくる展開は麻薬ですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:05

    鬼龍の村…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:06

    もしかして春草は主人公適性があるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:22

    凄いな四玉突きは、生贄を要求する化け物にも効いたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:00

    むしろ見た目だけでいえば村側の人間なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:39

    >>5

    それは

    ジョン・ウィック

    イコライザー

    Mr.ノーバディ

    のことを…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:47:57

    怪異の幽腿(ゴースト・フット)を幽玄のかわしで回避する春草は麻薬ですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:26

    ウアアアバケモノガオソッテクルーッタスケテクレーッ!!!
    あっこいつ物理攻撃が普通に通じるマジ殴れる

    「いいや お前達が死ぬことになってる」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:30

    自分の娘と同い年くらいのガキまで襲われてマジギレする春草とか見たいのん

    ガキを守るために化け物に立ちはだかって俺は疾風の春草だとか名乗りをあげたら滅茶苦茶カッコいはず…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:48

    ブラジルのギャングの方が怖いんだよね
    凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:48:52

    >>10

    一番近いのはノーバディおじさんっスかね?

    しゃあけど…妻子+愛人持ちで悪を成敗するモチベもそんな無さそうだからこの三人どれにも若干該当しとらんわっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:49:13

    ナーメテーター展開=神
    ”バキッバキッ我が名は尊鷹”よりは無理なくそっちに持っていける春草のほうが向いてるんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:49:56

    >>2

    土地神「な…なんやこの化け物は」ギュンギュン

     

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:33

    鬼龍が因習村で襲われる展開は なんであんな厳つい奴を襲うんやってなるけど春草は絶妙に普通な見た目だから違和感ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:51

    村で会ったガキッにブラジルに連れてって家族に紹介してやるって話してフラグ立てて欲しいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:40

    猿先生が因習村描いたらどんな猿村が生まれるのかワクワクするんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:12

    唯一仲間になってくれた村はずれの猟師のおじさんが怪異に猟銃ぶっ放すけどちょっと血が出るくらいしか効かなくてもうダメだ…
    ってなったときに春草だけえっ血が出るの?じゃあいけるやんってなるんだ血が出るなら殺せるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:40

    >>19

    ねえ春草おじさん

    ブラジルってこの村よりもいい所って本当?


    ああ おじさんって呼ぶのを止めてくれたらいくらでも連れてってやるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:33

    >>19

    なぁ春草、ブラジル行ったら俺でも自由に生きられるって本当か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:34

    >>20

    夜這い(レイプッ)…ヤクザとの癒着…変な土着宗教…おに若丸…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:16

    >>7

    ストーリーも上手く展開しやすいと思うんだよね

    最初のうちはあんまり出しゃばらずに驚き役として進行してくれそうなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:53

    >>20

    おそらく生贄の祭りでどこからともなく1万人の村人が湧いて出てきて止めようとする春草の対決になると考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:56:57

    やばっ普通に面白そうな気がしてきた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:36

    >>25

    「悪魔は地獄に行きやがれッ」という台詞の意味が前半と後半で変わりそうなんだよね

    前半はビビって敗走するときに言いそうだけど後半ではブチのめす時の決め台詞に変わるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:59

    >>24

    ほとんど雛見沢っスね(🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:58

    ふぅん 日本各地を旅する春草が各地の因習村でホラーに巻き込まれる和風ホラーアクションということか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:16

    最終的に死天王に集合するんだ絆が深まるんだ

    覚悟?おそらく「倒したと思った怪異が実は生き残っていて後々の悲劇に…」と思わせて幻突で瞬殺するオチ役だと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:23

    >>4

    やっぱりすごいスねブラジルは

    ジェットとリカルドを輩出しただけはあるっス

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:18

    >>31

    怪異が復活する仕組みを観察して「ふぅん そういうことか」って言いながら出てくるんだ

    勝利の予感が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:21

    エピローグで大観に無茶振りしやがってようって言われながら助けたガキッのための戸籍受け取って病院に行くシーンで完結だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:02:36

    >>14

    化け物と戦う時にそんな感じのセリフ言って欲しいですね マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:03:39

    >>26

    一万人もいるのに生贄とか必要あるか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:04:34

    >>30

    おいおい旅するのは観山でしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:55

    大観とかなんとなく子供やお年寄りに優しそうだから頼もしそうなんだ

    腹一杯暴れてやるぜとか言いながら怪異に立ちはだかる展開はカッコいいと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:57

    それまで幽玄の技を使うだけでタフの春草そのものじゃないスターシステム的なキャラなのかなと思ってたら
    ラストでなかなか死なない怪異にトドメを刺すときにお前よりしぶとい悪魔にもう会ってるからな手は抜かねえよっと叫んで
    ファンサービスしてくれるんだおじさんの株もほんのり上がるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:31

    ガキッに髭ジョリジョリされてうっとおしがる春草とか見れそうなんだよね、和まない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:40

    ブラジルはゾンビや邪教系ホラーも多いからブラジルで家族と旅行してた春草が邪教徒やゾンビに襲われるストーリーでも面白そうなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:26

    幽玄のかわしから銃ブッパとか中々強そうっスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:27:35

    メンタルは異常事態起きたらビビるくらいには普通だし妻子もいるからホラー適正は高いっスね

    呪詛みたいな感じのヤバい怪異に娘が巻き込まれて呪いを解除するために因習村に向かうシリアスめな話もできそうなんだ

    村人相手には無双するけど怪異には苦戦するくらいのバランスだと緊張感あってうまいで

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:30

    戦うときまった瞬間村人たちが多勢に無勢だいっけぇ!って窓やドアから徒手空拳で走って来ること想像すると逆にシュールなんだよね、普通ゆっくり松明や農具をもって遠巻きに囲んでくるもんすよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:58

    最終決戦で幽玄死天王と覚悟が駆けつけて春草わわ助けに入る展開は麻薬ですね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:57

    こう言う村ものあるあるの謎の女の子を助け出しては欲しいんだよね
    そして最後はめちゃくちゃクソみたいな村から連れ出して一緒にブラジルへ行くか信頼できる奴に預けにいく

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:54:51

    >>46

    全ての闇は退き安心出来る場所として我らが主人公キー坊の道場へ連れて行くときの安堵感は麻薬ですね…

    道場がその後どうなったかは知らない 知ってても言わない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:22

    >>47

    待てよ

    岸辺露伴は動かない系列みたいな感じで本編とは違う世界線みたいな感じかもしれないでしょうが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:04:00

    春草の背後を取ったやつの頭上から「さっきからお前の頭の上にいるぜ」って観山が現れるんだ村人も春草も恐怖が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:41

    >>36

    眷属にされた過去の生贄達なのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:48

    おそらく終盤のザコ戦ラッシュだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:58

    レザーフェイス達に襲われるはめになるけどお前変な薬でもやってるのかとか言いながら普通にボコす展開とか楽しそうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:14

    もしかして陰陽互根を使えば物理が通じない怪異もブチのめせるんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:01

    >>53

    春草は怪異に抵抗できず家族で怪異から逃げるばかりで娘も呪いで死にかけていく絶望的な展開が続く真っ当に怖い話かと思ったら怪異に対抗できるアイテム手に入れたら急にバトルものになるのもうまいで


    「いいや お前が死ぬことになってる」

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:05

    普通に気を纏った打撃なら効きそうなんスけど……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:59

    というか動いてる電車から乗り移りできる時点で大抵の怪異にスピード勝ちできそうなんだよね もしかしてテケテケ相手でも逃げ切れるんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:23

    春草でもどうにもならないタイプのホラーの敵はあんまりいなさそうなんだよね

    呪いタイプには弱いと思うけど灘のオカルト技術で対抗すればええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:51

    >>57

    呪いタイプとは相手とHP共有して相打ちにはできるんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:45

    Gales×Gale…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:17

    ゼノモーフとかカルビンみたいなSFホラーの敵とも戦わせたいんだよね

    プレデターとかは滅茶苦茶面白そうなのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:52

    ほう…陰使いか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:28

    参ったなァ 本気でこの設定の物語が読みたくなっちゃった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:09

    春草はホラーの主役としてはマジで使いやすいんだ

    最初のうちは少しビビりつつも軽口叩いたり怪異の正体を突き止めていく展開の時も適度に気の利いた軽口言ってそうでホラー展開をある程度は中和してくれそうだし暇なシーンとか無さそうなんだ

    ガチビビりの時の反応も面白そうだしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:41

    >>63

    恐怖の感情が頂点に達して咄嗟に拳をぶち込む展開は麻薬ですね

    もう笑っちゃって…この後無双なんです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:07

    >>64

    お互いビックリしてそうで笑うんだよね


    効くと分かった途端に安原義人ボイスで


    「こいよお化けちゃん ママはこっちだぜ」とか言って余裕たっぷりになると考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:36

    困ったなぁ
    普通に面白そうだからこれをネタに一本小説を書いてみたくなっちゃったよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:52

    >>60

    プレデターなら戦士に敬意を示すから徒手空拳で闘う意思さえ見せれば徒手空拳で相手してくれそうなんだよね

    『プレデターズ』のヤクザ戦みたいになりそうなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:54

    >>66

    うーっ読ませろ

    俺にその小説を読ませてください

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:19

    >>66

    "鼬"お前が小説を書け

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:51

    あー何言ってるかわかんねぇよとボヤキながらバケモンどもを蹴散らすと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:38

    >>68

    >>69

    わ…わかりました

    とりあえず今からスレを立てるのでその間に因習村の設定を考えていてください

    体術は書けるけど因習村の設定は考えたことないんだよね

    小説を書くのも簡単じゃないんだァ マネモブも手伝ってもらおうかァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:53

    >>4

    悪いねぇ この因習村は脚本家がテキトーを超えたテキトーだからバズーカや機関銃が出てくるんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:42
  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:09

    >>67

    幽玄のほとんどがやられちゃうけど仲間の死のおかげでプレデターのタイイチを挑まれたら応じる習性に気づいてタイイチ対決になる展開もうまいで

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:56

    >>63

    ヒロインが呪いの原因とか考察する隣で


    「おいおい ビデオを見ただけでしょうが」

    とか言ってる春草が見える見える…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:24

    妻と娘とキャンプに行ったら変な殺人鬼に絡まれる春草…殺人鬼ものホラーなら完全な無双になりそうでややコメディ感あるのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:22

    >>75


    「マジかよ…あんたを供養するために井戸まで入ったのにそれはないだろ… ひいっ!」

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:21

    >>48

    ウム… デビデビとかもパラレル・ワールドの話なんだなァ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:57

    呪怨に春草を放てっ

    布団にお化けいるシーンで「おいおい いくらなんでもそれはないだろ…」とか言ってそっと布団から出て幽玄に電話かけて助けを求めそうなんだよね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:47

    幽霊や怪異の瞬間移動にも対応できそうなんだよね “幽”玄…神
    なんなら仲間に四人に増えたりするやつがいるんだよね 怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:15:59

    暗所、閉所、悪所、強風が幽玄の戦闘力を底上げする……
    ある意味怪異だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:18:40

    凄いな四玉突きは… バケモンにも効いたよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:33:45

    「一人で掃除するから尊いんだ…絆が深まるんだ…
    ったく そんなにテーマパークが大事なら定期的に清掃すべきでしょうが なんで俺だけが…はぁ?車のメンテナンスをサボった俺が悪い?酷い言いわれようだな 事実だからしょうがないけど」

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:53:59

    >>18

    鬼龍はどうせ祠やら墓石やらを破壊したんだろという信頼があるからそこまで不自然ではないのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:57:44

    仲間の犠牲者枠どないする?
    まあラーメンでええやろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:59:27

    >>84

    鬼龍は上位存在な怪異に懲らしめられるタイプが似合う気がするんだよね


    あらゆる神を否定する鬼龍がわからせられる展開は麻薬ですね…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:22:46

    >>83

    春草…あのガキッどもの忠告聞いて普通に出てきそうなんスけど…いいんスかコレ…

    もしかしてあの男はめちゃくちゃヤバい奴なんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:27:55

    >>83

    真っ先に思い浮かんだのがコレなんだよね

    主人公の名前が思い出せないと思ったら名前もセリフも無い男だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:33:16

    ククク……ウィリーズワンダーランドはアメリカン因習村、ニコラスケイジ、サイコホラー、そして寺生まれのTさん成分が含まれた完全ホラー映画だァ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:14

    普通に面白そうなのが悔しいのが俺なんだよね

    ああーっタフキャラのスピンオフをくれェ なんでもするから 俺は魅力的なキャラを使い捨てるのがもったいなくて仕方ないんだぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:55

    「なぁ春草 因習村は人口も少ないし俺でもモテるって本当か?」
    「ああ なんらかの理由で若い男が少ないから毎日が酒池肉林のカーニバルだぜ」
    こんな感じで適当に電話しとけばヤバい最終決戦の前日でも助っ人が釣れそうなんだよね チョロくない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:38:52

    >>91

    大観もホラー適正ありそうなんだよね


    春草の言うことを信じてブラジル行ったらゾンビやら邪教やらの事件に巻き込まれて美人に頼りにされながら内心喜びながら無双するコメディチックなストーリーになりそうなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:41

    >>86

    鬼龍を極楽地獄部屋に監禁しろっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:57:04

    >>86

    デビデビ見たらエイリアンとかSFホラーと相性良さそうな感じがするんだよね


    エイリアンが繁殖しまくった街で数少ない生き残りとサバイバルする鬼龍は面白そうなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:12:21

    コープスパーティーやってて本気でムカついてたからタフキャラになんとかしてほしいと思ってしまったよ

    おとんなら幽霊含めて救ってくれると思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:20:04

    >>92

    おそらく中盤は女性に裏切られたショックで修羅になる展開になると考えられるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:23:52

    ガンニバルにぶち込んだら戦力的に丁度よさそうなのん。向こうも特殊部隊相手に無双する村民と弾丸を目視で回避する超機動のジジイだしな(ヌッ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:24:53

    >>97

    なんで一村民が特殊部隊に勝利するんだよ えーっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:30:52

    「ガキ一人見捨てたら愛する妻と子供と…ついでにもっと愛してる愛人どもに顔向けできねえだろうがよあーっ?」

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:23

    >>97

    なんかガンニバルの主人公を春草に置き換えて話進めても普通に面白そうで困惑してます


    カーチェイスシーンで走行中の敵の車の窓ガラスぶち破って乗り移ることで敵にも味方にもドン引きされると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています