ラーメンハゲに一泡吹かせた者・・・それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:04:26

    少し本気を出したら味を見抜けなかったんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:19

    >>1

    ◇この左下の無表情は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:36

    確かにこういう一発勝負な舞台じゃ強いけど…これを継続的に出していくという点では大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:42

    ほいだら明日からメニューに加えてもらおうかあーーん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:06:51

    店名盗用したゴミもパクるだけパクってオリジナリティを出さないこいつもひたすら不快なだけの回でしたね…余すことなくね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:10

    ぱっと見では料理漫画の主人公みたいなムーブしてるけどどういう奴なんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:57

    >>6

    最初は主人公のライバルみたいな感じで登場してたんだよね 屋台ラーメンやってたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:29

    原価や調達性は大丈夫なんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:19

    雨宮…糞
    自分の修行のためだけに他人の店に迷惑かけるし
    リアルだったら絶対潰されるんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:21

    まあ美味しいのは認めるけどそれをずっと出していけるかってこととはまた別問題やからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:23

    >>6

    もちろんめちゃくちゃ無能

    東大を中退してラーメン屋を目指すとかいううんこたれと似たような境遇のカマチョなんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:14

    >>6

    名店のラーメンをコピーして改良して近くで店を出して客を奪うのを繰り返してる人間的にはクズの部類に入る

    それを終えてからはクソ店主のアドバイザーになったりするけどハゲの前ではガキっ同然のオリジナリティの弱さが欠点な一応主人公のライバルの1人っスね

    ただ世渡りはそこそこだけど戦績は芳しくないのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:14:27

    ハッキリ言ってライバル枠としては千葉さんや篠崎の足元にも及ばないと考えられる
    篠崎はラーメンを舐めてるよねしてたけどハゲに辛酸を舐めさせられてから真面目に取り組むようになったりと好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:14:30

    コピーと改良は上手いよねコピーと改良は
    しゃあけどオリジナリティが弱いわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:36

    千葉さんは雑魚面した経営と自分の拘りを両立してる強き者やんけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:39

    >>6

    ハッキリ言って才能だけのゴミなのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:18:43

    というか店を定着させないんで繁盛させるの無理スよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:19:48

    >>6

    ちなみに画像のエピソードは“ラーメン店の新メニューを考案する”という勝負だったから

    “2年間漬け込んだ”“この1瓶しかないオリジナル調味料”なんてシロモノ必須なラーメンを安定して量産できる訳ないだろクソボケがーっ

    で負けるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:20:36

    もう少し性根がまともだったらラーメン屋として大成していた それが雨宮です
    才能だけはあるよね 才能だけはね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:20:56

    >>18

    もしかして馬鹿なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:08

    >>20

    当たり前のことぬかすな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:52

    >>13

    篠崎も千葉さんもアクが強い性格とは言え良い関係築けてるしメガネ女がクソすぎるせいで人格面も全然気にならないからヒール足り得ないんだよね、辛くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:22:39

    天宮は初回の何回かは負けを認めていて良い兆しな気もしたけど再登場しても似たような事しかしてないキャラに落ちてしまった感があるのん

    逆に篠崎は芹沢との因縁からいい感じにハマって良いキャラになったと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:34

    >>22

    うむ…やはりヒール役は劣化富井か女上司のダブル眼鏡に限るよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:45

    >>23

    経営という点が終わってるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:47

    >>20

    ドヤ顔してるけど経営もやったことのないラーメンマニア君だからね

    まだ自分がその程度の段階でしかないのにイキるから滑稽なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:51

    >>20

    まっ主人公も同じ理由で一回負る回があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:09

    なんつーかラーメン西遊記の時代から「痛い目見たけど反省しないキャラ」がちょくちょくいてその一人だと思うっスね
    現実にもいるタイプなのでええやんと思う反面生々しすぎてちょっとは治してほしいと思う自分もいる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:22

    天宮は帽子の頃の方が強敵感があったと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:50

    >>29

    ウム…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:25:54

    >>25

    そこはラオタあがりの落とし穴として主人公もハマってたから展開次第では挽回可能だったと思っていた

    それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:42

    >>23

    ウム…二回目の勝負で自分の意図外でラーメンが旨くなってて試合には勝ったが勝負には負けた状態の時に

    後日わざわざそれを告げに来るところはよかったんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:58

    “学歴はあるのに経営センスが無い”天宮クンの対極の存在としてお墨付きを頂いている

    このいかにも低学歴脳筋っぽいゴリラが色んな面で作中屈指の強キャラだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:17

    >>33

    ラーメン・リアリティは麻薬ですね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:33

    天宮は経営者になるのは無理を超えた無理だけど雇われラーメン職人に徹することができるなら有能な人材だよね、徹することができるならね
    しゃあけど…高すぎるプライドと強すぎる自我で雇われなんてできるはずないわっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:40

    ラーメン発見伝はね、美味いラーメンを作ること以上に、美味いラーメンを作り続けられるかがよく問われるの

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:46

    >>33

    なんだかんだ大卒だしラーメン界隈としては割と高学歴側なんじゃないっスか?


    まっ最初の方に数回つまづいたとはいえ運と実力も折り紙付きなのも事実なんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:51

    >>33

    待てよ真逆だと“学歴は無いのに経営センスがある”になるが

    その人は普通に早稲田大学出てるんやで

    スポーツ推薦やけどな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:24

    >>33

    客に腹いっぱい美味い物を食わせるという方針が最強なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:18

    >>33

    すいません。その人はおそらく早稲田ラグビー部OBのエリートを超えたエリートなんです。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:39

    >>33

    舌馬鹿のようで繊細なラーメンの味が分かったり味そのものは美味かった強き者

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:06

    天宮と違って篠崎さんはキャラとしての最終到達点が一番好きなのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:24

    >>35

    有名ラーメン屋のオリジナルブランドの店長くらいなら良い感じなんじゃないスか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:21

    こいつ才遊記のころは何してるんすかね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:16

    しかも武田さんは自分の店の味に関して失敗したのは
    藤本「二郎系みたいな山盛りラーメンなのに麺がすぐ伸びちゃってるんですよ」
    武田「気付かなかった…俺は数分で食べ終わっちゃうから麺が伸びてたなんて…」
    だけなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:25

    >>45

    味の改良は全くしてないの凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:24

    >>33

    お前の悪い点は等価にも関わらず女性客相手には量を減らしていた…ただそれだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:55

    お前はよくわからないがラーメンを作ることだけは才能がある…それだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:25

    >>48

    消えろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:45

    >>48

    はーっ去ね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:40

    >>48

    途中までは腹立つけどギリ憎めないくらいの立場に居たけどね

    つけ麺で地に落ちたの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:53

    >>44

    一応このスレで言われてる弱点は修行中の名目だから開業して以降はそうとも限らないし、ハゲのお墨付きを得て六綿帝の後釜に入る形で開業してたからそのまま励んでるとかな気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:44

    >>51

    女の見る目がないんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:53:22

    >>48

    何か、手術室みたいな状態になっても客足が途絶えないんだよね、凄くない?

    ま、人間的には大分…ククク…なのでバランスは取れて……取れて……ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:46

    >>48

    この馬鹿が支店を複数出せる繁盛具合を維持できるなんてラーメン屋の人気のカラクリは皮肉すぎるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:25:22

    >>53

    ウム…マジで秒で離婚しとくべきなレベルなんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:11

    嘘か真か読者の9割近くは離婚を望んでいて4割はアラサーになった瞳さんと大人になった祐介がくっつくことを望んでいるという科学者もいる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:13

    >>48

    さっさと嫁さん寝取られてくれって思ったね

    こいつには勿体無い良い嫁さんだからもっと別のいい男のもとに行くべきなんだ

    もしくは嫁さんの尻に敷かれて一生奴隷やるかっすかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:50

    スレ画何話すか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:50

    >>59

    百三十七杯っスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:37

    >>2

    うわーコイツつまらん……という表情

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:19

    怒らないでくださいね  名の通った店主ばかりを集めたラーメン対抗戦にこんなやつを出すなんてバカみたいじゃなくてバカじゃないですか

    知名度低いし、逆に知っている人はラーメン屋潰しだったことを知っているからイメージダウンにしかならないんだよね
    クイズ優勝者、ラーメンマスクの正体である藤本君は通っていいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:29

    >>60 あざーす

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:54

    >>33

    この人再遊記かなんかで酒で負けてたのがちょっと面白いんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:31:16

    この圧倒的師匠感は一体…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています