おジャ魔女の中だとおんぷちゃんが1番好きって人多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:30

    世代だけど自分とこのおジャ魔女見てたのはだいたいおんぷちゃんが1番好きだっ手言うのがほとんどだった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:12:37

    おんぷちゃんがモブ?の女の子の胸を触ってあなたが女の子だからよみたいなシーンをすっごく覚えてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:15

    セーラームーンだとほたるちゃん、アンパンマンだとロールパンナちゃん、コナンでは灰原さんのような人気

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:17:46
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:04

    所謂追加戦士みたいなポジションでミステリアスで大人と混じって芸能界でばりばり仕事してるしで女児の琴線にふれやすい
    大人になってから見返すと登場したて結構子供っぽくて無責任な子だけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:18

    >>2

    >>4

    懐かしい

    ていうかむつみちゃんってモブ?シーズン1からずっとクラスメイトとして出てたような気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:54

    >>6

    おジャ魔女はクラスメイトのモブほぼ全員にメイン回があるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:59

    たまにズレてると言うか抜けてるところもギャップがあって良いぞ……良いぞ……

    どれみに変身して魔法使う時に、自分の呪文で発動しようとしてバレてる場面大好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:44

    紫の追加戦士の人気が強いってのは後のプリキュアにも活かされている

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:50

    シンプルなビジュアルの暴力よ
    あとピーマン食べる回で好きになったわね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:13

    ちなみに元々主人公の名前が「おんぷ」で妹の名前が「どれみ」になる予定だったけど商標登録の都合で妹の名前のほうが主人公の名前に回されたらしい
    さらにおんぷちゃんに相当するキャラのイメージカラーは紫ではなく黒の予定だったとも

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:40

    おんぷちゃんが黒のままだったらその後の女児アニメの歴史が変わってたかもね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:34

    元男児だがおんぷちゃんもミルキィローズも雲雀さんも好きです…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:42:15

    おジャ魔女はクラスメイト全員に名前と設定画があってな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:11

    >>7

    ちょっと生々しい感じの回もあったな

    ブラジャーの話とか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:36
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:02

    今見ても可愛いデザイン

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:12

    >>16

    女王様が性教育してるのなんか笑うわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:52

    おんぷちゃんが青い子とちょっとギスった回が苦手だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:07

    >>18

    おジャ魔女の魔女ってバラの花から産まれるんだったか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:42

    >>18

    女王様の正体って当時のオタク達は声から察してたのか気になる

    自分は子供だったからまったく気付かなかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています