ここだけこのタイミングで Part3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:19:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:19:57

    スレ画

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:44

    ほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:20

    ここまでの流れ(一部抜粋)
    Part1
    ・トール、ニコル、フレイの生存はある程度やる(フレイは親絡みがあるので対応が難しい)
    ・アルテミス行きは十中八九無しになる模様
    ・無印の頃は一般人なシン、どうにかして家族を生存させようとする
    ・プラント本国では原因の排除を前倒しする可能性も
    ・アスランが親子喧嘩でパトリックを抑え込む
    ・露骨に冷たい対応のせいで悲しくなっているクルーゼ
    ・婚約関係のせいでやきもきする羽目になるアスランとラクス
    ・生存三人組(アスラン・イザーク・ディアッカ)のせいで疎外感を受けるであろうニコル
    ・クソ忙しいときにノコノコやってきた幼馴染を不正の証拠付きでぶん殴るカガリ
    ・連携の取れるAAクルー(ナタルを除く)
    ・フレイのことをどうしたものか悩んでしまうサイとキラ
    ・一番不憫なのはカズイ
    ・モルゲンレーテの技術集約・発展が自由レベルにまで跳ね上がる模様(エクリプスどうなんの案件でもある)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:47

    スレ立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:36

    スレ立て乙ですよー
    さほど大事故もなく大体種の前半戦まで来ましたな(サイのホモ疑惑からは目を逸らしつつ)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:03

    スレ立て乙です
    生存した元死ぬ組を今後どうやって出撃させないようにする生存組がいるのかな・・・
    バタフライエフェクトで
    結局違うところで死ぬとかありそうなんでね・・・
    ミゲル、ニコルあたりとか・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:57

    Part2
    ・パトリック病院送りの為、シーゲル続投決定
    ・オペレーション・スピットブレイクが国防委員会から提出されていないため、最終的な攻撃目標が宙づり状態に
    ・エザリアの記憶の有無に悩むイザーク
    ・バルトフェルドの自由ムーブに呆れ返ってしまうダコスタ君
    ・最初からノイマンが操舵レベルカンスト、オペレーターも優秀なため殆ど被弾せずに修理の物資を節約できるアークエンジェル
    ・キラによって助けられたマユちゃんの王子様フラグ
    ・やホじ(レイ・サイ)
    ・オーブ軍の軍備拡張スピードがマッハに
    ・ヘリオポリス脱出後から体を鍛え始める准将プラスアルファ
    ・寂しそうな二コル
    ・ディアクティブモードでジンを圧倒するストライク
    ・記憶が戻っても困っているコノエ
    ・機体のエネルギー効率問題
    ・割と自由に動いているハインライン
    ・AAがアフリカに降りることで救われたハルバートン

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:39

    Part2続き
    ・ムラサメ弐式(ライフリ・イモジャ)
    ・苦労役を背負わされるイザディア
    ・こんな流れの裏でシンとルナマリアがデュランダル対策としてアーサーと話すことになる模様
    ・やってることが茶番と化しているストライクとイージスの死闘
    ・間違いなくキレるイザーク

    多分、こんな戦いで一番割を食うというか、苦労する羽目になるのはカガリだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:34

    ……あれだけバカスカ撃ってたら、そりゃこうなっちまうわな
    すまねえ、おっさん! 投降するんで勘弁してくれ!

    『おっさんって言うな! ……分かった。艦長には俺から話すが、拘束はさせてくれ。軍の規則なんでな』

    出来るだけ被弾させないように気を遣った結果、フェイズシフトが切れるすんでで投降を選択したディアッカ
    なお、イザークは原作通りに片足を撃たれて海に墜とされた模様

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:05

    このスレのクルーゼ、人類捨てたもんじゃねぇなと原作みたいな行動起こさないだろうけど、記憶戻ってる組からは種無印中ずっと警戒されるだろうし、運命以降でも警戒されてそう。後ニコルとキラ意気投合しそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:58:31

    ストライクだけが音信不通……キラ君を信じるしかないわね
    ストライクの最終確認地点をオーブに打電して。人命救助となれば動いてくれるでしょう
    機関最大! 追手の敵機が来る前に離脱します!

    確り決断するマリューの姿に、ナタルは複雑な思いを抱いていそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:34

    正直言うと実は一番種時点で難しそうだと思っているのはナタルさんの生存ルートなんだよね…
    まずどうやって引き抜かれ回避しようかという
    いっそハルバートンさんに間に入って貰えたら助け舟としては良いかもとは思ったりするけども

    今のところ何とか生存ルートに入ってる人物たちも中には死ぬタイミングが後ろ倒しになっただけ、みたいになる場合も有り得るのが怖いからねバタフライエフェクト

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:29

    >>10

    AAの記憶持ちとディアッカで情報交換、今後についてを話し合うことになるんだね

    それと初めて生きてるトールとも会うことになるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:54

    「え……何が起きたんだ?」

    二機の激闘の翌日。そう呟いた先のカガリが見たものは
    互いに岩壁へ打ち付けられたストライクとイージスの姿

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:15:26

    ナタルさんはもうアラスカで攫っちゃうのが一番手っ取り早いよな
    確かスピアヘッド(アラスカでムウさんが乗ってた戦闘機)は複座のはずなんで、後ろに乗っけたら良いんでないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:18:35

    >>15

    珍名所が出来上がってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:18:51

    そういえばフレイはAAにまだいるのかな?
    オーブで守られることになっていてほしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:37

    カガリ「―――で? 二機ともまだ原型は止めていたわけだが、何であんなことになったんだ?」
    アスラン「その、お互いに色々言い合っていたらヒートアップしてしまって……気が付いたら殴り合いになってんしてしまった」
    カガリ「それはまだいい! 二機の間に倒れ込んでたお前とキラはどういうことだよ!?」
    アスラン「二機ともエネルギー切れで動けなくなって……すまなかった、カガリ」
    カガリ「ああもう……ちなみに、キラはマルキオ導師の伝手でプラントに行ってもらった。お前はまだザフトなんだから、向こうに連絡して引き渡すからな?」
    アスラン「ああ……」

    別の意味で拗れてるアスランに頭を抱えたくなるカガリ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:25:28

    >>18

    ヘリオポリス未崩壊なら序盤からサイやキラとのフラグ折れてて、崩壊してても父親が健在なら合流して抜け出してる可能性大

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:19

    >>19

    まってまってキラと殴り合いして相打ちになったの?

    そんなにキラ鍛える時間なかったでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:25

    >>19

    MSでの会話と殴り合いは面白かったw

    それはそうとアスランにハウメアの石渡してあげてください

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:24

    ラクス「漸く会えましたわ、キラ」
    キラ「僕も嬉しいよ、ラクス。でも、流石にこんなところで寝るのは宜しくないんじゃあ」
    ラクス「防音・遮音なら完璧ですわ」
    キラ「人のことはあまり言えないけれど、流石に人の目ぐらいは気にしようね? 君のお父様やマルキオ導師もいる訳だし」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:29

    カガリ「全く、お前は何時になっても危なっかしすぎるんだから。ハウメアの女神に守ってもらえ」
    アスラン「すまない、こういう時に備えて何か渡したかったんだが」
    カガリ「戦闘中に持ち歩けるわけないだろうことは分かってる。お前の気持ちだけでも十分すぎるよ」
    アスラン「カガリ……必ず俺は戻ってくる。今度は君の許に」
    カガリ(全く……ここにいるのがキサカじゃなかったら大騒ぎだぞ、バカ)

    ハウメアの護り石をカガリから託され、抱きしめたいものの我慢しつつ告白するアスラン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:34

    添い寝か添い寝してたのかラクス

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:26

    >>21

    記憶継続だからAAの隙間時間で鍛えてもらってた話は全スレで見かけた気はする

    指導してくれる人は艦長以外にムウやノイマンもいるし自由の時より動けてるんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:53:55

    イザーク「貴様ぁ! どの面下げて戻って来た!」
    アスラン「……ストライクはちゃんと討ったさ(相討ちの恰好になったことは言えないが)」
    イザーク「そうか……ニコルとミゲルも心配してたから、向こうに着いたら顔ぐらい見せとけ」
    アスラン「ああ、そうさせてもらうよ」

    出迎えの一幕

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:55:15

    >>16

    サイクロプスが発動してもしなくてもアラスカで連合からAAまるごと離反するつもりならここでナタルを攫うしかないよな。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:59

    マリュー「アラスカの防空圏に入ったから、一先ずは何とかなったけれど……この先を考えると憂鬱ね」
    ムウ「まあ、上の奴らからしたら面白くないだろうな。ま、どうせ抜け出すことに変わりないが。ところで、バジルール中尉はどうする?」
    マリュー「そこなのよね。このままいけばナタルがあの艦を指揮することになるけど、そうならなかった時の皺寄せをハルバートン閣下が受ける可能性もあるのよ」
    ムウ「確かに、連中ならやりかねんというのは“ネオ”で知ってるわけだし、痛し痒しだな……」

    ナタルをどうにかしようとした場合、今度は上層部の矛先がハルバートンに向く可能性もあったりする
    名目は所属脱走艦の監督責任という体裁付き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:52

    後方腕組みキサカ一佐
    多分マーナさんも居る

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:13:15

    自由後まで生存してる連合の中立派、穏健派っていないのかな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:56

    種:途中から敵対 運命:基本的に敵対 と連合とそこまで良好的な関係が築けてないからなぁ
    実際、自由でも主要キャラに連合キャラいなかったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:59

    ブルコスがわるいよーブルコスがー
    実際ブルコスが居るからあいつらどうにかしないと連合はなー

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:07

    ただでさえ少ない上にネームドでとなると更に居ないというまとも枠の連合勢
    ハルバートンさんは数少ない連合の良心みたいなもんだったんだよなぁ

    最悪ここで救える命を選択しなければならなくなる訳だな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:15

    アスラン「隊長!?」
    クルーゼ「そのままでいい。報告は聞いた。任務を完遂したようだね、アスラン」
    アスラン「はい……申し訳ありませんでした」
    クルーゼ「謝る必要はない。それだけ強敵だったということだよ、君の友人は。それを討った君の強さは本国でも高く評価されているようでね。君にはネビュラ勲章の授与と本日付で国防委員会直属特務隊への転属の通達も来ている」
    アスラン「何と言いますか、高く評価され過ぎていると言いますか……」
    クルーゼ「謙遜はしなくていい。それと、君は最新鋭機のパイロットとなる。その受領の為にも即刻本国へ戻って欲しいそうだ」
    アスラン(議長の話が出てこないとなると、父上はまだ病院なのか……いや、流石に退院はしていそうな気もするが)

    パトリック病院送りは彼の議長就任までストップが掛かったため、シーゲル続投の模様
    なお、国防委員長は別の評議員が代行する形に(エザリアあたりが濃厚?)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:55

    ハルバートンさん以外ろくなのがいないうえに
    地球連合側のきなみ記憶なしだからなぁ・・・
    いやまあ記憶あるとナニしでかすかわからないのばっかだけどさ
    ネームドででてきてるのがほぼブルコスだし・・・
    自由でコンパス出てきたけど実質オーブとザフトの同盟みたいな感じだったしなぁ・・・
    コノエさんとか地球軍からのじゃないの?って説もあったけど違ったしね・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:02

    サイクロプスで犠牲にするために集められたのが連合の穏健派の大半だった可能性高いしな…
    サイクロプスそのものを不発にするとか工作できないものかね?自由でアルテミス要塞制圧したコンピュータウイルスみたいに

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:26

    >>35

    持ち逃げへのカウントダウンが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:27

    >>37

    キラもメイリンも今はアークエンジェルにいないからなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:49

    キラがしばらくAAを空ける前提で、もしかしたら使えるかもと保険として前もってアラスカ基地制圧の仕込み用にウィルス作って小型の記録媒体に移した物でも用意してあった、とかいうなら話は少し変わってくるかもだけどねー

    読み込ませたが最後、一気に増殖してシステム自体がダウンしちゃうようなやつ

    >>37

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:41

    ムウ「幸い、バスターは無傷で健在。最悪の場合は超法規的措置で取引して迎撃してもらうか?」

    マリュー「それしか無さそうね……ディアッカ君とはまだ話せてないけれど、もしかしたらということもあるし」

    ムウ「投降してきたときの感じだと、記憶がありそうだったんだよな。何にせよ、話してみるか」



    ディアッカ「よう、おっさんにマリューさん」

    ムウ「だから、俺はおっさんじゃねえっての……その様子だと、『コンパス』について知ってるんだな?」

    ディアッカ「ああ。俺の知る限りだとアスランにイザークが憶えていた。だから、被害が極力出ないように上手く攻撃してたんだ」

    マリュー「成程ね……これはもしもの話なんだけれど、戦闘に出た時は協力してくれないかしら? 貴方がザフトに戻ることを止めはしないけれど」

    ディアッカ「いや、流石にそれは止めておくよ。俺が戻った時に何が起きるか分からねえからな。それに、折角生き残ったアイツの彼氏を守ってやる必要もあるし」

    ムウ「ところで、その怪我はどうしたんだ?」

    ディアッカ「ああ……ミリアリアに『ナチュラルの彼氏が生きててよかったな』とか言ったら、『大きなお世話よ!』と思いっ切りグーで殴られたよ」

    ムウマリュ「……」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:54

    この残念で迂闊な男は・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:16

    wwwww

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:05

    揺れる乙女心ミリアリアは答えを出せるのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:19

    まあサイクロプスは防げたらこしたことないけど
    それふせいだときのバタフライエフェクトもこわいんだよなぁ・・・
    あとAAが地球軍側何もしてないのに裏切ってオーブ行ったみたいになりそうだし
    サイクロプス不発させつつAAが正当にオーブに行くのもしつつって感じかな・・・
    ウズミ様もさすがに何もない状態でAA受け入れは難しそうなイメージがあるので・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:21

    「トールが生き残ってくれて一安心だな、さっきも『友達としてこれからも頑張ろうぜ!』って声かけてくれたぜ。本当に良い奴だなぁ」

    「一番の懸案事項だったからね。やることはまだまだあるけどトールがいてくれるだけでちょっと気が楽になるよ」

    「ところでそのトールが『友達』の部分をやたら強調してきて、俺が後ろから声をかけるとすごくビックリしながら尻をガードするんだが」

    「……」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:27

    サイクロプスってザフトを吹っ飛ばすのもだけど、大西洋連邦とタメを張れる規模のユーラシアの軍備を壊滅状態に追い込んで発言力を削ぐついでに自分達の手駒として不適格と判断された将兵を処分する目的もあったから仮に不発で終わった場合……ユーラシアが健在で本編程アズラエルが自由に振る舞えなくなる可能性が高いのとカナード絡みのアレコレに支障が出かねない側面もあるのか。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:17

    >>42

    むしろ

    「折角の二周目なんだから俺なんかに惚れ直して乙女の時間を無駄にするなよ」

    っていう彼なりの不器用なスジの通し方だったと解釈したよ。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:39

    さて、困ったな……オペレーション・スピットブレイクの内容を精査したわけだが、エザリア臨時委員長からパトリック委員長発案のJOSH-A攻略案が発見されたとの報告を受けて、評議会が紛糾してしまっている
    内部攻略まではせず、防衛能力を喪失させるだけに止めるという案も出てきている……どうしたものかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:58

    トールとミリィ精神年齢結構違ってるけど果たしてどうなるだろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:44

    アラスカは難しいよな…
    ザフト側は過激派が独断行動したとかでもいけるがサイクロプスはキラがいるからなぁ…いやまぁ最悪ウイルスが完成しなかったでゴリ押せばなんとかなるか…?
    あの場にイザークいる必要もないしイザークはなんかあった時のためという名目で基地待機とかそれぐらいしかないか…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:30

    議論の結果、アラスカのJOSH-Aを攻めるということで決着した。パナマ狙いという噂の裏を掻く形だが、無論向こうが何も対策していないとは思えない
    よって、本作戦の目標はJOSH-Aの防衛機能の無力化によって、施設修理などで地球軍のプラント侵攻を遅延させることを第一目標とし、グランド・ホローへの侵攻は厳禁とする
    不測の事態が発生した場合は直ちに作戦を中止して帰還することも徹底する

    ナチュラルを甘く見る輩が多いのも事実だが、窮鼠猫を噛むという古来の諺もある
    相手にも頭が切れる輩はいると想定すべきなのだ

    第一世代コーディだからこそ冷静な判断を下せているシーゲル

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:57

    >>52

    よくやったシーゲル!これで連合がサイクロプス起動させる理由ができた+AAはサイクロプスのこと知ってるから余裕持って離脱できるぞ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:48

    イザーク「話は聞いた。特務隊へ転属だそうだな。それと、ミゲルと二コルはクライン議長の命令で本国に召還されたそうだ」
    アスラン「そんなのは初耳だぞ?」
    イザーク「俺だって先程聞かされたばかりだ……全く、とっとと出世したかと思えばフラフラして、最終的に俺よりも高い階級になる予定のお前がな」
    アスラン「あれはある意味縁故の出世に近いだけだと思うんだが……死ぬんじゃないぞ、イザーク」
    イザーク「死んでたまるものか。それこそ母上が無理矢理にでも叩き起こされそうな気がしてならん」
    アスラン(お前がハッキリすれば、エザリアさんも適切に対応してくれると思うのは俺だけなのだろうか?)

    本国へ出発するシャトルへ向かうアスランを見送るイザークとの会話

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:29

    >>54

    イザークはシャトルの件がないから

    結婚に対しても以前より前向きかも

    シホさん頑張れ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:50

    この展開を見せられたらウズミ様も曇るなコレ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:59

    >>56

    この歴史もあるから

    カガリの処置を甘いと見なす

    オーブ過激派の可能性も今後は否定できない

    というかカガリ居なくなったらほぼこれになるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:22

    ラクス「キラ、お身体の調子はいかがですか?」

    キラ「あの時のように怪我をした訳じゃないからね。心のほうもすっかり大丈夫だよ」

    ラクス「そうですか……実は、お父様からキラにお願いがあると」

    キラ「僕に? シーゲルさんから?」



    シーゲル「キラ君、恥を忍んで頼みがある。君には『オペレーション・スピットブレイクの臨時徴用』という体でザフトへ所属してもらい、最新鋭機を受領してアラスカへ向かってもらいたい。その作戦の如何に関わらず、君はザフトを離れて君の戦いをしなさい」

    キラ「シーゲルさん……でも、それは」

    シーゲル「気にすることは無い。元々ファクトリーで製造した機体を本国の工廠に持ってきただけだよ。君の為の機体を娘が頼み込んだのだ。遠慮せずに受け取って欲しい」

    キラ「……分かりました。どうか、ラクスの為にも生き延びてください」


  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:45

    >>46

    サイのこの表情がじわじわくる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:24

    マリュー「はぁ……既に受けたことを繰り返されるのはきつかったわ」

    ムウ「アレは最早いちゃもん同然だったからなあ。で、どうするよ?」

    マリュー「ここでナタルを戻したとしても、閣下や第八艦隊が槍玉となる可能性はどうあっても捨てきれない。恐らく、サイクロプスも発動する前提で考えるべきでしょうね」

    ムウ「アレを三度も見るのは流石に胃が痛くなりそうだぜ……いっそのこと、寝過ごしてそのまま出航するようにならねえかな」

    マリュー「転属命令にある程度従っておかないと、ナタルが怒ると思うわ」

    ムウ「だよなあ……ま、適当なところで戻ってくることにするわ」


  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:48

    キラ「ねえ、ラクス」
    ラクス「何でしょうか、キラ」
    キラ「これ、フリーダムなのは分かるんだけれど……見た目はそのままにしか見えないよ?」
    ラクス「見た目は確かにそうかもしれません。ですが、ストライクフリーダムやライジングフリーダムのデータを基に色々と改修されているようでして、推進装置も色々手を加えているらしいです。今のキラになら、十二分に扱えると思いますわ」
    キラ「へえ……(やっぱり、見た目だけだと分からないなあ)」

    見た目こそ初代フリーダムなものの
    ・武装やシールドはほぼライジングフリーダム準拠
    ・フレームにPS装甲を採用
    ・PS装甲→VPS装甲に変更
    ・ウィングの推進装置にストライクフリーダムの機構(VL)を搭載
    という運命・自由要素が加わった魔改造フリーダムという事実に気付いていないキラ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:34:39

    >>61

    まっ、魔改造過ぎる……!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:39

    乗った瞬間に「あ、これとんでもないやつだ」って顔になってそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:47:23

    過去にこの時乗ったフリーダムの何倍なんだろうな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:48:14

    ハインラインさんやったなこれ・・・

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:49:33

    オーブに行く前にクライン派に渡りつけてついでにフリーダムに色付けていったか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:50:52

    ちょっと、ラクス! 実際に動かしたらヤバいなんてものじゃないよ!
    こんな速度、これまでのフリーダムでも出せなかったスピードなんだけれど!?
    てか、こんな機動性のあるMSなんて、それこそデスティニーレベルじゃないか!
    しかも、動力がただの核エンジンじゃなくてハイパーデュートリオンエンジンってどういうことなの!?
    十中八九ハインラインさんの仕業でしょう、これ!

    色々困惑しつつも魔改造フリーダムでアラスカに向かうこととなったキラ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:18

    本編だと3日かかったらしいけど
    これすぐアラスカつきそうww

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:30

    >>56

    こんなんされるってわかってたら特攻しかけてもアズラエル始末するわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:02

    逆にフリーダムでこの魔改造ならストフリとかライフリとかどうなるんや……

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:05:01

    >>70

    この時点のジャスティス、引き渡し時点では偽装外装で本機能が封印されてるけど、

    「2周目のアスラン・ザラ」しか知りえないコードを入力すると、

    偽装外装が外れてビームサーベルカラテのあの機体になりそうだな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:35

    >>61

    この時点でVL、VPS装甲、ドラグーンシールドブーメランってオーパーツ過ぎるでしょう

    ハインライン自重しろやw

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:17:59

    もしかしてザフト側にはフリーダム別にあるのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:18:26

    これにはキラもドン引きですよハインラインさん……
    しかもフリーダムが舞い降りる剣するだけでも神々しいのに、VLの光撒き散らしながらとか絵面のヤヴァさも格段に上がってるからねこれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:21

    ヤマト准将―――失礼、ヤマト少尉が記憶を継承し、尚且つフィジカルの強化をしているとなれば、ヴォワチュール・リュミエールによる負荷も十分耐えられると踏んでフリーダムに改造を施しました。無論、そのデータはストライクフリーダムにきちんと継承されるだけでなく、将来の対フェムテク装甲搭載機を見据えた兵装類を実装します
    勿論、セキュリティ対策も万全に行いますよ

    フリーダムだけでなく、ジャスティスもアスラン・ザラの技量に最適化した改造を施しています。流石にプラウドディフェンダーは間に合わなさそうですが、次善策は既に講じてあります。無論、使わずに済めばそれが一番良いのですが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:32

    ディスラプターでジェネシスが切られそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:35

    そうかシールド飛ばせるのか…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:28

    キラ「こちらフリーダム、キラ・ヤマト」
    マリュー「キラ君! 状況は多分把握してると思うけれど」
    キラ「はい。なので、両軍に撤退命令を促します。マリューさん、頼んでいたものは」
    マリュー「ムウがちゃんと持ってきてくれたわ。国際救難チャンネルを通じてサイクロプスのデータを送信します。キラ君は」
    キラ「即時撤退を援護します。ザフト・連合の両軍に伝えます―――」

    予定よりも早く到着したフリーダム
    運命時にミネルバがガーティ・ルーに対してやっていたことと自由時のキラの挑発を基に、ムウが基地司令部から持ち帰ってくれたサイクロプスのデータを国際救難チャンネル経由で流すことにより、両軍に説明の信憑性を持たせつつ即時撤退を促す方法を選択

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:29

    フォビドゥンのビーム曲げられるの無視できるのありがたいな

    >>77

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:35

    あとはぶん投げた盾を後で回収しないでいいのも大きい
    牽制用にも使えるし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:21:53

    アスラン「(この騒ぎは、スピットブレイクのことか?)ユウキ隊長!」
    ユウキ「アスラン・ザラ。どうしたんだ、こんなところで」
    アスラン「いえ、それよりこの騒ぎは……もしかして」
    ユウキ「そのまさかだ。クライン議長の読み通り、地球軍はアラスカに強力な電磁波発生装置『サイクロプス』を仕込んでいた。不幸中の幸いだが、友軍機からの呼びかけで発覚してすぐに撤退したそうだ。戦闘による死者は出てしまったがな」
    アスラン「そうですか(イザークは無事なのだろうか)」
    ユウキ「それと、実は本国から極秘開発されている最新鋭機と瓜二つの機体が地球に向かっていったそうだ。君にも話が伝わると思うが、この場で伝えておく」
    アスラン「えっ……(どういうことだ!? まさか、フリーダムかジャスティスが二機存在するということなのか!? 片方は間違いなくキラが乗ってるとしか思えないが、どうなってるんだ!?)」

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:38

    まーた本国に戻ったアスランが混乱してる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:16

    デスティニーも魔改造されるんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:50

    そういや・・・レイ・ユウキさん本編だと
    パトリックと相打っているからこの人記憶ないのか・・・
    ハインラインさんがハッスルした結果なんだけどね・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:15

    >>79

    今のキラの技量とフリーダムのスペックならなくても余裕かもだけどね

    映画劇中みたく、バラエーナ曲げてニヤッとした横からシールドブーメランが飛んでくるんやろなぁ

    無法すぎんか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:04:57

    「僕が聞くのもなんだけど、フレイとは…」

    「ああ、てっきりオーブに着いた辺りで破談を言い渡されると思ったんだけど特にそういうのも無かったんだよなぁ。ホモ疑惑の件は伝わってないみたいだ」

    「そっか…フレイはやっぱりサイと」

    「でもこの前ディアッカがトールと話してるのをなんか心配で見守ってたらフレイが『やめときなさい、アイツはきっとノンケよ』って妙に優しい声で忠告してきたんだ」

    「Oh…」

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:08:38

    誰もサイの疑惑を晴らそうとしないのがなんとも……
    てか、フレイはオーブで降ろして来るべきだったのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:22:00

    >>87

    晴らそうとしてるけど疑惑のある人物に言われても晴れなくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:27:19

    元々キラとの関係()に疑念抱いてたのがキララクですね!ってなっても
    キラの容疑は晴れたのにサイへの認識そのままだったからな……

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:44:35

    どこまでもホモ疑惑が深まろうとキラたちの為に残ってくれたサイは良いヤツなのには間違いない

    それはそうと、ねぇアラスカ基地クルーゼ潜入してない?大丈夫なの?連れて来てたらフレイ攫われちゃうのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:20:08

    とりあえずサイのホモ疑惑続きは流石にちょっと可哀想なんで、
    後々余裕出来たらカガリとかを経由でアストレイ三人娘の誰かでも紹介してもらって仲良くなるとかしてもらえ…

  • 92Part2・3の124/06/16(日) 06:33:32

    てっきり、フレイはどこかで降りてる体で考えてたのですが、
    AAに残す&クルーゼに攫われない方法となると
    父親の圧力で残るように仕向けたという体裁のほうがいいのでしょうかと思案中

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:49:13

    アスラン「失礼します」

    議員「―――以上が現時点で判明している情報です。部隊は現在、カーペンタリアに撤退中です」

    シーゲル「そうか。兵たちには労いを忘れないことと、現地での目撃情報を上げてくれ」


    議員たちが引き揚げて、アスランとシーゲルだけになる


    シーゲル「報告は聞いている。辛かったようだな、アスラン。君のような若者に苦難を敷いてしまっていることを許してほしい」

    アスラン「いえ……その、先程ユウキ隊長から触り程度に話を聞きましたが」

    シーゲル「最新鋭機の事か。流石にザフトで開発したものを渡せば、国家反逆罪となってしまうからな。君の友人に渡したものは別ルートで開発したMSだ。そして、君に受領してもらう機体もその類だと思ってくれ」

    アスラン「それって、フリーダムとジャスティスが二機ずつ存在するってことですか!?」


    二人に渡る機体はファクトリーの関係者のみで調整されている為、本国の二機の関係者はほとんど知らない模様

    ※この時点で、アスランはモルゲンレーテの地下にムラサメ弐式と謳っているライフリとイモジャの存在を知りません


  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:21:27

    そもそものフリーダムも十全に使いこなせる人材は早々居ないって代物だったっていう本編
    それをキラに開発側の意図を超えて完全に乗りこなされた事で脳を焼かれた勢のハインラインさんという構図だと思われ
    今キラが受領してるヤツはそんなの目じゃないくらい盛られてる訳だけれども
    フリーダムでこれだとストフリとかになった日にはどうなるんだろうね、割とマジで (遠い目

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:44

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:59:47

    >>95

    武装がライフリ基準だから腹ビームなくね?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:01:18

    「ザフトの」フリーダム/ジャスティスと「オーブの」フリーダム/ジャスティスが存在してるってことか。
    んで、「オーブの」モノが言うまでもなく2周目仕様になっていて、
    「ザフトの」モノは史実通りの性能(+2周目技術者によるアップデート)ってことか。

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:02:08

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:10:47

    「そういえば普通にフレイがいるね…『前回』はアラスカで色々あったって聞いたけど」

    「ああ、なんか転属命令を親父さんに無理やりお願いして取り下げさせたみたいだ。まぁ今のアイツはブルコス思想がほとんど抜けてるしな」

    「そっか…フレイが…」

    「『ホモもコーディネイターも私たちと同じ人間じゃない!!』だってさ」

    「…まぁ差別は良くないからね…」

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:11:58

    >>95

    >>96

    ライフリ基準って忘れてたorz


    今回でキラのフリーダムの管理が本編以上に重大な使命になってしまったな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:38

    サイ……お前へのホモ疑惑は無駄じゃなかった……一人の少女が何も知らないくせにほぼ自力で明確にルート分岐に成功するくらい運命を変えたんだから……
    ……こんなんで運命ががらっと一周目のアレから変わったのを知ったらフレイも苦笑い待ったなしだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:23

    >>101

    一週目クルーゼもあの世で苦笑いか爆笑してるんじゃないか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:12

    >>97

    >>93だから「オーブの」じゃなくて「ファクトリーの」フリーダム/ジャスティスだと思う

    ファクトリーはターミナルの秘密工房で、ターミナルはシーゲル・ウズミ・マルキオによって創設されてるからウズミにも情報いってそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:40:16

    シーゲル「パトリックのことだが、彼には重要な嫌疑が判明したため、暫くは謹慎となった」

    アスラン「謹慎、ですか? 一体どうして?」

    シーゲル「詳しくは言えないが、外宇宙航行用の推進装置を兵器として転用していたのだ。君の母親のことを愛していたが故の行動なのは理解するが、だからと言ってナチュラル全てを滅ぼす選択は間違っている! ……すまない、アスラン君」

    アスラン「大丈夫です。こちらこそ、父の蛮行を止めて頂いて感謝します、議長閣下」



  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:58

    パトリックの蛮行が阻止されて良かった
    そのまま生存していてほしい
    ただそうなると種終了時アスランがオーブに降りる理由がなくなるよね
    ザフトの軍人のまま運命に突入しそうなんだが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:04:10

    >>105

    それはそれで流れるようにシンたちミネルバ生存組と接触は出来るっていう利点はあるんだけど、一度はオーブに身を寄せるコースを取った方が元のコースからのブレが小さいから悩みどころ

    どちらにせよせめてカガリに前周同様の安物で良いから指輪あげてからにして欲しい、ハウメア受け取ってる事だし

    本人はこれに関してはリベンジしたそうだけども

    何よりアスランにとっては「カガリ、君の許に」は結構大きい

    令和三馬鹿は愛の力が苦境を超える原動力だからね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:06:47

    ナタルさん奪取はもうドミニオンのエンジンと武装を種自由のAAの様に全損させて投降を呼びかけるのがベストかな?
    盟主王も付いてきそうだけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:30

    プラントとオーブの友好と婚姻統制廃止を掲げて国を挙げて正式に婚約するとかどうだろう
    ウズミ様が無事なのでユウナとの婚約はないだろうし公的にはリベンジ指輪を贈って私的にあの指輪を贈るとか
    カガリの成人まではプラントにいて成人したらアスハに婿入りなら運命でザフトにいる状態も作りやすいと思う

    パトリック生存なら失脚してもユニウスセブン落としは起こさせないだろうしね
    レノアさんが眠る墓標に手を出させないでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:15:32

    >>107

    むしろ今後のブルコスの暴走を止めるのは下手に盟主王片付けずに上手いこと軟着陸させて解体する方向が良いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:38:05

    >>108

    >レノアさんが眠る墓標に手を出させないでしょ

    どうかな

    サトーさんも愛する娘が眠る墓標だったからこそ落とそうとした訳だしなあ

    それはそれとして起きるの分かってるなら防ぐことは出来るだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:45:24

    婚約で思い出したが、三隻同盟結成前夜に当たるこの時期でのアスランとラクスの婚約は破棄されておるのかね?
    一応規定路線だし済ませてしまった方がそういう方面でも動き易くなるし

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:04:49

    穏健派のクラインと過激派のザラを結びつけるだけじゃなくてプラントの基幹政策であろう婚姻統制のモデルケースも兼ねてるからな〜アスラクの婚約は
    前者だけならパトリックの謹慎で解消できるけど後者はパトリックの失脚程度じゃ弱いよね
    婚姻統制を敷いても出生率が改善しないなどの問題点を指摘して
    政策転換を議会で承認してからじゃないと解消できない

    それか、オーブの姫君が見初めたからとオーブ側から婚約を申し入れる
    それならオーブとの友好の方が重要だと議会が承認すればモデルケースは別カプに変えれる
    本人(アスラン)の意向は喜んで婚約しますだし、それでアスカガは婚約できるかな
    キララクは監督お墨付きで子供ができると保証されてるので
    婚姻統制下でもアスラクが婚約解消されれば結婚できるしね

    読者が考えた一例なのでスレ主様がどうキララクアスカガを成立させるのか楽しみにしてます!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:21:22

    代わりのモデルケースはイザークがなりそう
    立場的にも、ほっといたら結婚しなさそうなのは前もって知ってるからエザリア的に渡りに船だろうし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:29:49

    モデルケースがまさか自分にくるとは思わず硬直するイザークが思い浮かんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:12:58

    つまり対岸の火事の火の粉が飛んで来て宇宙猫になるんですね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:40

    そろそろキラでもおっさんでもいいからサイのホモ疑惑止めてやれよ!!!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:59

    ホモと断じてるの桑島声っぽいから中の人繋がりの怨念で難しいのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:47

    この後はオーブへの移動とドミニオンと連合三馬鹿との戦闘か…魔改造済みフリーダムなら危な気なさそうだけど
    取り敢えずナタルさんどのタイミングで確保しようかね、艦ごと戦闘不能にするなら地球に居る内の方が楽そうだがあんまり大掛かりにすると影響大きくなって戦況乱れ過ぎて先が読めなくなりそう
    後は、オーブでシンのご家族に流れ弾被害行かないようにするルートもここら辺りからか…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:11

    ユーリ「話は聞いている。二コルでも勝てなかった相手に良く勝ったよ」
    アスラン「いえ。こちらこそ、二コルにご迷惑をお掛けして」
    ユーリ「いや、君が謝ることじゃない。機体はともかく、怪我もなく無事に帰って来ただけでも嬉しかったよ。時間があれば会ってやって欲しい」
    アスラン「ええ……(見た目だけは最初のジャスティスなのだが……)」

    このジャスティスは
    ・基本武装の性能・スラスター出力:イモータルジャスティス相当
    ・PS装甲フレーム
    ・VPS装甲
    ・キャバリアー+ズゴックでやった大気圏内・空中でのミラージュコロイド展開能力をリフターに実装
    カレトヴルッフではミラージュコロイドによる空力制御・機体の推進も可能とのことなので、それを逆輸入した形

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:27

    SEEDで上手く行き過ぎると運命の内容結構変わりそうで怖いムウさん関連とか特に

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:24

    ニコルが生きているというのがなんか嬉しい

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:28

    コレパクって嫁のとこ行くのか…

  • 123スレ主24/06/16(日) 21:58:59

    前スレと今スレの主です
    連合新旧三馬鹿救済の筋道は一応立ててます
    ただ、これをやるにあたって『とある概念』を突っ込まないといけないんですよね
    ようは『本編の映像で明確な描写が無く、生死不明となっているキャラを生存確定扱いにする概念』なのですが

    あと、カーボンヒューマンは『人として一度死んでいる』ので、記憶継承の対象外と思っています

    前文も含めて色々思い浮かぶifエピソードはあるのですが、突っ込んで大丈夫なのかと思ってこのレスを書きました

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:22

    話を進めるのに必要ならいいと思いますよ
    このスレはスレ主さんの物ですし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:21

    >>122

    実はこっちの方がザフト的にはコピー機体だし、目的の為に使って良いというお墨付きもついてるからパクらなくても大丈夫なんだよなー



    >>123

    算段の目処が立ってて行けそうなのならその「シュレディンガーの猫」的な概念、入れてみても良いと思うよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:12

    >>123

    まぁ問題ないな。やったれスレ主

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:40

    >>123

    やっちゃえ~!

    生存IFはいくらあってもいい

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:55

    キラ「間に合った……という言い方は相応しくないですね。無事合流できてよかったです」
    マリュー「サイクロプス発動の十分前だったのが幸いしたわね」
    ムウ「というか、ザフトにいたのか?」
    キラ「ええ、まあ。尤も、今の僕はザフトでも地球軍でもないですが」
    マリュー「分かったわ。あの機体についてだけど、整備と補給はいいのかしら?」
    キラ「はい。あれにはニュートロンジャマーキャンセラーが搭載されていますので(本当はハイパーデュートリオンエンジンなんだけれど、事情を知る人間にだけは後で伝えよう)」
    マリュー「成程……機体には一切手を触れないように厳命します。皆もいいわね?」
    キラ「ありがとうございます」

    フリーダムだとは分かっているものの、言わないように気を付けている面々の会話

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:38

    予定より早くついたなら、キラが助けたお兄さんも生きてそうだな

    「殺した方が早かっただろうに」の人

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:51

    新三馬鹿はともかく旧三馬鹿生き残りルートあるのか・・・

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:05

    >>119

    この時点でミラコロジャスティスか…

    自爆する機会があるか知らんが運命まで持っていけばオーブがキャバリアー作るの更に早まりそう…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:37:19

    ムウ「恐らくというか、十中八九ザフトの作戦目標がパナマではなくアラスカだってことをアラスカの連中は事前に知っていた。それも作戦実行のかなり前からだろう」
    キラ「……実は、プラントを離れる際にシーゲル・クライン議長から同様の話を聞きました」
    ムウ「クライン……ひょっとして、ラクス嬢の」
    キラ「ええ(流石にアスランのお父さんが立てた計画なんて言えないけれど)。それはともかく、アークエンジェルはこれからどうするんですか?」
    マリュー「そうね……」
    トノムラ「Nジャマ―と磁場の影響で、通信は全くダメです」
    ノイマン「エンジンの被害も軽微なので、修理が終わり次第発進できますが……パナマに行くんですか?」
    ムウ「歓迎してくれるとは到底思えんがねえ。何せ、アラスカの顛末の一部始終を知ってしまったわけだしな……そうういやキラ、お前が助けたあのパイロットは?」
    キラ「医務室で手当てを受けてます。命に別状はないとのことで」
    ムウ「そうか……」
    ノイマン「捕虜が一人増えるぐらいは大丈夫でしょうが、原隊復帰しても軍法会議の未来しか見えませんよ」
    チャンドラ「また罪状が追加されるわけね」

    こんな状況だと連合に復帰するのも馬鹿らしくなってしまうのは仕方のないことなのかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:48

    アスラン「(ここが議長から教えてもらった父の謹慎場所だが……何故クライン邸?)認識番号:285002。特務隊アスラン・ザラ、ラクス嬢との面会の約束です」
    『確認しました。どうぞお入りください』
    執事「ようこそ。さあ、こちらへ」
    アスラン「失礼します。って、ラクス! 今日はハロを連れていないのか」
    ラクス「今日はそういう気分ではありませんでしたし、それにアスランは大事な方とお話しされるのですから」
    アスラン「すみません……父上の様子はどうですか?」
    ラクス「まるで憑き物が落ちたかのように穏やかな表情をしていましたわ。貴方の訪問を聞いたら『話し合いたい』と仰ったようで」

    何故父親の謹慎先がクライン邸なのかという疑問を抱きつつも、ラクスの案内で中に招き入れられるアスラン

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:04:35

    ラクス「さ、こちらですわ」
    アスラン「……お久しぶりです、父上」
    パトリック「ああ、久しぶりだなアスラン。事の顛末はシーゲルから聞いている……すまなかった、アスラン」
    アスラン「えっ、何故父上が謝るのですか? 元はと言えば、キラのことでカッとなって父上を病院送りにしたのは俺です」
    パトリック「お前の拳と言葉で目が覚めた。考えてみれば、レノアが亡くなってお前が軍に入ってから、私は父親らしい事など何一つしてやってこなかったことに気付かされた。ナチュラルを滅ぼしてもレノアは帰ってこない……すべては私がレノアの死から逃げて仕事に明け暮れた結果だ」
    アスラン「父上……俺は、貴方自身がそれに気付いてくれただけでも嬉しいです」
    パトリック「そうか……私は国防委員長はおろか、議員も辞職せねばならんだろうし、戦争責任の一端を背負う形になるだろう。どんな処分になろうとも、覚悟はしている」

    なお、アスランの感情を込めた本気の殴りのイメージ(※分かりやすいイメージです)

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:14:20

    ラクスとの婚約解消を言ってみるのはどうだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:14:36

    ???「おやおや、辛気臭い雰囲気ですな。それに、こんなところで先輩に会えるとは思っても見ませんでしたな」
    パトリック「その言い方は……アレクか。久しぶりだな」
    コノエ「ええ、お久しぶりですパトリック先輩。それともザラ国防委員長とお呼びすべきだったでしょうか?」
    パトリック「止めてくれ。全く、その言い方は昔から変わらんな」
    コノエ「これが自分の性分なので。おっと、そちらのお二方とは“初めまして”になりますな。アレクセイ・コノエと言います。何卒お見知りおきを」
    アスラン「特務隊、アスラン・ザラです」
    ラクス「ラクス・クラインと申します。折角ですので、ご一緒にお茶でもいかがですか?」
    コノエ「では、僭越ながら失礼させて頂きます」

    パトリックが教育系の出なので、その分野で知り合っているという体でコノエを織り交ぜてみました
    なお、コノエを呼んだのはラクス本人の模様

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:40

    こんなところでコノエさんが…だいぶお早い出番ですな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:25:47

    アスラン「……父上。折り入ってお願いがあります」
    パトリック「どうした、アスラン。というか、お願い事をされるのは大分久しぶりだな……話してみなさい」
    アスラン「はい。ラクス嬢との婚約ですが、それを解消して頂きたい。無論、今すぐにとは申しませんが」
    パトリック「そうか。お前のその様子だと、別に好きな人でも出来たと言いたげな表情だな」
    ラクス「ええ、その通りです。お相手ですが、オーブのカガリ・ユラ・アスハ嬢です」
    パトリック「……アスラン」
    アスラン「何でしょうか、父上」
    パトリック「何をどうやったらオーブの姫君と恋仲になるのだ! もしや、何かの拍子で二人きりになったことが切っ掛けか!?」
    コノエ(……自分も聞かされた時は驚きしかなかったわけだが)

    大体カガリの原作オリチャーのせい

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:03

    >>138

    オリチャーてかメタスラにエンカして盛大にこんがり焼かれたじゃないかな?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:46

    パトリックの疑問は当然ですね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:32:34

    普通オーブの姫とどうやって会った案件だからなあ……
    うん実際はなんか運命レベルの奇跡的な出会い方したんだが

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:38:27

    アスラン「というかラクス! 人の台詞を取らないでくれ! お前だってキラと好き合ってるだろうに!」
    ラクス「ええ、当然ですわ」
    アスラン「くっ、相変わらず手ごわい」
    パトリック「(キラ……キラ・ヤマトがラクス嬢と好き合っていると)……ラクス嬢。シーゲルはこの事実を知っているのか?」
    ラクス「はい。父にもお伝えしましたし、私も婚約破棄をお願いいたしました」
    パトリック「私からはもう何も言えんよ……好きにしろ。そして、この馬鹿げている戦争を生き抜け。死に急ぐ真似をしようとしたら、今度は私がお前を殴りつけてでも正気に戻してやるからな」
    アスラン「ありがとうございます、父上」
    コノエ「いやはや、面白いものが見れて何よりですな」
    パトリック「婚約破棄を見世物扱いにしないでくれ、アレク」

    呆れ気味にアスランの婚約破棄を認めるパトリック

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:44:07

    まさかコノエのいる前で婚約破棄成立となるとは
    一緒にいても違和感が全くないのがすごい

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:15

    アスラン「全く……それにしても、コノエ艦長が父と知り合いとは驚きでした」
    コノエ「なに、先輩には色々世話になったし、先輩が結婚した時は暴れ散らかすほどに喜んでいたからな」
    アスラン「暴れ散らかすって……父上」
    ラクス「ふふっ、カガリさんのこととなると冷静でいられないアスランも大概ですわ」
    アスラン「会話せずに目線で会話しようとしている(実際しているのかもしれないが)ラクスも人のことは言えないと思うんだが!?」

    キラカガ『くしゅん!!』

    結論:こいつら四人(キラアスラクカガ)については大概であるという事実

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:39

    アスランて、ラクス相手だと時々姉に頭が上がらない弟みたいな挙動するよねぇ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:41:53

    キラ「ディアッカ、話は聞いたよ。アークエンジェルを守ってくれてありがとう」
    ディアッカ「なに、困った時はお互い様って奴だよ、キラ」
    キラ「そういや、ミリアリアとのことはいいの?」
    ディアッカ「彼氏が生きてるのに奪うなんて最低なことは出来ねえよ。ミリアリアが幸せならそれでいいさ」
    キラ「そっか……」
    ディアッカ「それにさ」
    キラ「それに?」
    ディアッカ「アレと向き合って付き合おうとしている彼氏の器の大きさに勝てるかって話だ」
    キラ「アレ……ああ(察し)」

    誰だって命は惜しい。それにナチュラルもコーディネイターも関係ないのは確かである

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:47:29

    体を鍛えるキラプラスアルファ
    →その事実を知ったアスランも負けじと体を鍛え直す
    →そして、例の人を巻き込んだ場合、運命が別の意味でFREEDOMと化してしまう

    その例の人というのはこの人(原作ではオーブ攻防戦から無印終了までクサナギにいたらしい)↓

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:05:51

    カガリ「まったく……解っていたとはいえ、オーブを出て行ったと思ったらとんぼ返りしてくるとはな」
    キラ「それについてはゴメンというべきかな、カガリ」
    カガリ「いや、お前が元気ならそれでいいさ。そう言えばなんだが……」
    キラ「何かあったの?」
    カガリ「お前とアスランの乗ってたストライクとイージス、駆動系が完璧にやられてモルゲンレーテの連中がぼやきまくってたんだぞ。直すにしても徹夜確定だって私のところにまで聞こえてきたんだからな! 外出許可は出せるようにお父様へ進言するから、後で詫びの菓子でも差し入れしておけ!」
    キラ「それについては本当にごめんなさい」

    自由終了時の技量を持つ二名ならこうなりかねないのは確定的に明らかだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:28:19

    >>148

    ストライク(あちこちがいてぇな…)

    イージス(あいつら機体の扱い雑すぎんだろ…)

    整備員「…これ徹夜で本気のオーバーホールしないとダメそうだな…」

    ストライク&イージス(マジかよ…やってられねー!)

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:32:13

    アレね、ミリィは作中屈指の殺人吸メシマズなんだもんな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:16:54

    >>148


    オーブ地下「そんなこともあろうかと!」

    ストライク「?」

    オーブ地下「実用(カガリ機)・保存用(補給パーツ)・観賞用 の3つ作ったルージュの1機にコックピットとシステムだけ移植しちゃいましょう!」テツヤテンション

    ストライク「」

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:07:43

    婚約解消出来たし、これで晴れて本編通りの元婚約者コンビとなった訳だな
    この2人、この状態の方がむしろ仲がいいまであるから面白い関係ではあるよね
    それからシーゲルさん議長降りてないから一応合法的な手段で機体確保とかに手を回せてて、この分なら死なずに済みそう

    そういやラクス、劇場版終盤だとアコードの能力意識的に使えてたけど活用出来る場面あれば積極的に使う方針なのかな
    父親が知ってる範囲の話とか根掘り葉掘りはとっくにしてそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:26

    カガリ「そういえば、お前が倒れていたところにアスランも倒れてたんだが、目を覚ましたらアイツ泣いてたぞ」

    キラ「泣いてた? どうして?」

    カガリ「それがな……『あんなに強いのは俺の知ってるキラじゃない!』とか叫んでな。いい加減にしろと一発ビンタしてやった。まったく世話が焼けるよ」

    キラ(見方によってはご褒美になるんじゃないかな、それ)


  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:47:50



    鍛えたな……キラ……

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:32

    アスランさぁ、少しはキラへの認識アプデしとけよ…自由時点でも凄まじい耐久で喰らいついて来てただろ、まして2周目だぞ、別ルートオリチャーだぞ?
    泣いてた理由が余りに大した事じゃなさ過ぎて笑ってしまうが、ちょっと可愛くも思えてしまった辺り、自分もだいぶカガリの影響受けてるな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:58:11

    じゃあアスランもなんか2周目アプデする?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:12

    デスティニーとインパルスも本来より超パワーアップしそうだな、アコード対策でどれだけ強くても困らないしな
    しかしPS装甲素材フレームがピカピカ発光するレベルで負荷掛かってるから早く強化しないと機体が耐えられないな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:43

    いよいよ、シンも伸るか反るかの砌よなぁ。
    家族の避難はともかく、ルートに沿わせるなら、ザフトに志願する理由を用意しないといけない。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:42

    >>156

    既にカガリの愛を得てるアスランに何かアプデ出来るモノあるかな?

    一応パトリックも生きてるし、このままいけばユニウスセブン落下は無いと思いたいけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:58:15

    この世界、どこにでも降って湧いて来るのがブルコスやら遺恨を棄てられない輩だから、ユニウスセブン落下防ぐのであればどこかで予防策か何かは必要な訳で……何が出来るかな
    取り敢えず首魁は割れてるならシーゲルさんやパトリックさんたち大人の権力最大利用で監視付けといてもらうか
    それ以上はどうしたらいいのかわからんが

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:47

    >>156

    ただ単に今までのキラと違って殴り合い出来るのは(俺の)知ってるキラじゃないって気持ちだろうから

    話合いできたらちゃんとアプデできるでしょう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:56:56

    マリュー「私共の身勝手なお願いを聞いてくださって感謝します」
    ウズミ「アラスカの一報は私も驚いている。そこから帰還した君らの話も聞きたいところだが、まずは休むとよい。事が事ゆえ、幾分不自由を強いてしまうのはご理解いただきたい」
    マリュー「いえ、こうして受け入れて頂けるだけでもありがたいことです」
    ウズミ「地球軍本部壊滅―――いや、あれは“自爆攻撃”と述べるべきか。ともかく、情勢は大きく動こうとしている。君らも選ぶべき道を見定める時に来ているということも……君ら三人は、どうやら理解しているようだがね」

    記憶があることは知らずとも、最悪の未来を変えたいというマリュー、ムウ、ノイマンの思いを読み取ったウズミとの会話

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:10:22

    カズイ「ねえ、サイ。フレイにあんなこと言われて悔しくないの?」
    サイ「あの件か……フレイの事について元々どうだったのかと言われると、俺も良く分からなくなった。親の紹介だから付き合っていたのか、フレイのことをちゃんと見ようとしていたのか……別にキラと裸の付き合いをした訳でもないのにあんなことは言われるし、バジルール中尉やトールには勘違いされるしで、じゃあどうしたら良かったのかもお手上げだよ」
    ミリアリア「私も流石にフレイへ忠告したのよ。別にそういうところを見たんじゃないんでしょって。そしたらなんて言ったと思う?」
    サイ「何て?」
    ミリアリア「『何だか分からないけれど、そう言わなきゃいけない気がした』って。でも、いきなりフレイのことをぞんざいに扱ったサイもサイだからね?」
    サイ「そうだな……俺もフレイと向き合ってみるよ。そういえば、この後艦長から話があるって?」
    ミリアリア「うん。結構大事な事みたい」
    カズイ(……ここで降りられないかな)

    何気に記憶のある友人三人組の会話
    なお、トールはシミュレーターと格闘中、フレイは雑務の模様

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:28:05

    カズイ「そ、そういえばさ。トールが最近やってるシミュレーターってスカイグラスパーの奴じゃなかったみたいなんだけれど、何か知ってる?」

    ミリアリア「見た感じだと、戦艦の操舵シミュレーターをやってたわ。『あんな無茶はもう懲り懲り』って言ってたし、バジルール中尉にはかなり絞られてたから」

    サイ「トールが戦艦の操舵手か。確かに副操舵手を担当してるが……周りからの評価は?」

    ミリアリア「ノイマン少尉曰く『筋はいい』って。何でも、少尉謹製の育成プログラムをこなしてるそうよ」

    サイ「……別の意味でキラみたいなことになってないか?」


    こんなことを言っているが、いくら工業カレッジの学生と言えども、そもそも十代半ばで大人に混じって戦闘オペレーションをこなしている彼らも十分おかしいレベルである


  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:34:10

    サイ、ミリィは言うに及ばずカズイも十分凄いよな
    んでトールのスキルが生えてきたな
    今のノイマンに筋がいいと言わせるとか新たなスーパーナチュラルが爆誕する?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:49

    現在、アークエンジェルが脱走艦であることは承知のことと思います。この状況下で命ずる者もなく、私は貴方方に対する権限を持ちえません
    今後、アークエンジェルは地球連合軍・第八艦隊を離脱してオーブ国防軍・第二宇宙艦隊に編入することを承認して頂きました。これは、第八艦隊ハルバートン提督からの“最後の命令”でもあります

    『君らが望む未来の為に、君らが決める。そして貫き通せ。それが私から君たちに下す最後の命令である』

    よって、これを機に艦を離れようと思う者は、今後オーブ行政府の指示に従って退艦してください
    ……ここまで、私のような艦長に付き合ってくれて、本当にありがとう

    アークエンジェルはハルバートンの工作で連合軍で事実上のMIA(アラスカで撃沈扱い)となります
    今の時点でオーブ軍入りしても大丈夫なのかと思われるでしょうが、この時点の書面上の部隊指揮官はカガリのため、一種の独立機動部隊扱いに
    その状態ならば運命で単独行動したとしても支障は出ないだろうと踏んでいます

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:13:12

    これだけ過酷な状況で遣って来れてたヘリオポリス組も能力的に見たら実はかなり上澄みの方
    キラは何でも出来るから、って劣等感に駆られても正直上を見たらキリがないだけでしかなかったっていう話だよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:19:46

    さあて、ハインライン副主任と話して組み上げたアークエンジェル・リビルドプロジェクトを実行しましょうか。これから忙しくなるわよ。少佐、メビウス・ゼロの戦闘データ提供をよろしくお願いしますね



    各種兵装のアップデート、内蔵・展開型の弾頭やスラスター増設、潜水機能やコントロールシステムの最適化、福利厚生施設の充実とやるべきことは沢山あります

    これらを実装したアークエンジェルのフィードバックをベースに、ミレニアムを超える次世代型大型戦艦の建造となれば、私もやりがいがあるというものです



    対ドミニオン、対ミネルバ、対ファウンデーションと4年スパンの長期を見据えたアークエンジェルの延命プロジェクト。記憶があるこの二人なら平気でやりかねないので

    なお、記憶があってもカガリがついていけるとは決して限らない

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:24:52

    >>150

    ゲームではキラが医務室送りになってるからな……(それをまともに食べられる物へ作り替えたマリューのスキルも相当に高い)。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:29:19

    おいたわしや、カガリ様

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:07:26

    今後のカガリの胃痛の種と言う名のオーブの地下
    しかもただのネタなどではなく、これが実際に役に立ってしまうから困るのである

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:09:16

    そろそろオーブ防衛戦か・・・
    地下から生まれたあれこれが火を噴くのかぁ
    強すぎる力が争いを生まなきゃいいんすけどね
    シンは前のスレの通り家族を守り通せるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:25:14

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:47:15

    ミレニアムどころかミネルバも(多分)まだ存在してないうちから計画されるノイマンの新たな剣、AA健在なら誰が動かすんですかそれ…と思ったけどトールが化けそうなのか。つまりいつかトールによるバレルロールが披露される…?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:53:29

    ウズミ「なるほど、サイクロプスが基地の地下に……正直に言わせてもらえば、こんな作戦を考える方も実行する方も常軌を逸しているとしか思えんな」
    キサカ「恐らくは、基地内部にまで侵攻したザフトの侵攻部隊の大半を持っていくつもりだったのでしょう。ですが、ザフトの被害は戦闘のみの被害に留まり、ユーラシアや基地の防衛部隊も2割が喪失……このような結果に終わったのは奇跡としか言いようがありませんが」
    ウズミ「……つかぬことを聞くが、もしかして君らは何らかの形で『最悪の未来』を知り得ていたのか?」
    マリュー「……はい。キサカ一佐もよろしいですか?」
    キサカ「そうだな。事ここに至った以上、ウズミ様の協力は必要不可欠となろう。今まで隠していて申し訳ありません、ウズミ様。私を含めたここにいる者達は『最悪の未来の記憶』を知っております。シモンズ主任やハインライン副主任も含めて」
    ウズミ「そうだったか……聞かせてくれないか? 君らが経験したその過酷な未来を」

    オーブの未来を変えるとなった場合、ウズミがその記憶を『最悪の事態の想定』という形で認識する形

    エクリプス関連が正直誰にまで話が伝わっているのか不明という
    もし、エクリプスでホムラが完全に引退して隠居し、自由まで生存確定していれば彼を頼ることで占領時の様子を聞くことは可能
    で、映像特典『星のはざま』ではユニウス条約の交渉段階だったので、この時のオーブは連合占領下の可能性大
    そうなると、表立って活動していたカガリとアスランがエクリプス関連を知らなくても、連合の兵士が起こしていた事件やもみ消しの事実は少なからず知っている可能性が高い

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:06:48

    >>175

    キサカなら確実に知ってると思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:24:15

    ウズミ「そうか、そのようなことが……ラミアス君。いや、ラミアス三佐。君は同じようなことが起きると思っているのかね?」

    マリュー「完全に同じとは言えませんが、現状の地球軍の対応を見る限りにおいて、オーブに戦力を向ける可能性は高いとみています。ところでウズミ様、階級のお話は初耳なのですが?」

    ウズミ「これは国防軍上層部での決定だよ。予め言っておくが、私は何も関与していない。ムウ・ラ・フラガ三佐、アーノルド・ノイマン三尉、そして……キラ・ヤマト“准将”」

    キラ「あの、ウズミ様。何故僕がその階級に? 連合では少尉扱いだったのですが」

    ウズミ「部隊指揮官となるカガリの相談相手になれると踏んでのものらしい。君の持つ力を頼りにせねばならないことは事実だが、必要な時は私も含めた周りを遠慮せずに頼って欲しい」

    キラ「分かりました。若輩者ではありますが、よろしくお願い致します」


    オーブ軍としては宇宙軍の主力がイズモ級のため、この時点で最新鋭の大型戦艦一隻(モルゲンレーテが関与)がタダ同然で手に入るなら、こんな人事も許容されると思ってます

    >>176を踏まえて、本編キャラではカガリ、アスラン、キサカ、エリカ(外伝関連の伝手を持っている点から)、ホムラあたりが多かれ少なかれエクリプス関連を把握しているという認識で行きます

    ウズミなら、原作のオーブ攻防戦直前よりも本気でキレるでしょうし


    『自国の民の為ならば他国の民を踏みにじる事など厭わないとは、どこまで堕ちれば気が済むというのだ、大西洋連邦は!』

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:42:34

    アラスカの一件以降、大西洋連邦は周囲への圧力を強めようと必死で、
    連合国として参戦せぬ場合はザフト支援国家と見做す、とまで言ってきている
    ユーラシア連邦はアラスカの一件を機として大西洋連邦を非難しているため、連合軍内の内輪揉めに巻き込まれたくないと日和見を決めている国は少なくない
    が、それも時間の問題だろうと私や首長たちは考えておる

    実は先程、ザフトがパナマを攻撃しているという報告が上がって来た。狙いはマスドライバーとみているが、詳細は不明
    それと、カーペンタリア基地から戦時協力の要請も来ている
    無論、オーブの主権国家としての体裁は死守するが、まずは国民の生命・財産の保全を第一命題とする

    君らが話してくれた未来を実現させないためにも、どうやら私はまだまだ働かないといけないようだ
    カガリから『生きる方が戦いだ!』と力説されたが、確かにその通りだと痛感したよ
    私の目が黒い内は、オーブの魂を売るような真似などさせない

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:17:32

    准将…日本式の軍隊階級には無いので、アメリカ式のモノに則れば、
    『大体のキャリア組の軍人がそこまで出世出来たら大往生』の大佐よりも上。
    つまり定年前のお爺ちゃんの意見も怒鳴って退けられるレベル。

    統帥権を持つラクスの補佐という政治的な関係性から1周目は准将を当てられたのかもしれないが、
    2周目では国防軍上層部がウズミとか中央を通さずに決定したことから、『貴方に託す』という凄まじい覚悟が窺い知れる。

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:54:44

    オーブ攻防戦でお出しされるのかムラサメ弐式
    それとも魔改造フリーダムのまま?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:17:02

    最早引退同然の私だが、そんな私にまさかパナマ攻略の立案を持ち掛けてくるとはな、シーゲル
    まあ、将来の息子の為と言われれば、黙っているのも嫌なことは確かだが

    当初はマスドライバー破壊までを考えていたが、連中がパナマを喪った時のことを考えると
    間違いなくマスドライバーを持つオーブ、それとビクトリアが標的にされかねない

    出来ることならばオーブへ刃を向くことを回避させたいが、それも難しい
    私も急進派を主張していたからこそ、地球軍の奴らがどうするのかも予測はつく
    それに、オーブが落ちればカーペンタリアも危うくなる……

    パナマのマスドライバーと港湾施設を出来るだけ生かすには……『グングニール』を局地的に投入し、港湾施設を麻痺させている間に防衛設備を可能な限り破壊する
    それと、シーゲル。お前の伝手で南アメリカを出来る限り支援してやってくれ。独立の気運が消えぬ以上、奴らを支えることで地球軍をパナマに掛かりきりにする
    これでも時間稼ぎにしかならんだろうが、やらないよりはマシだろう

    原作ではグングニールをパナマ全域に設置しましたが、範囲を限定して機能の麻痺を起こし
    パナマの防衛設備を破壊することで丸裸の状態に
    大西洋連邦が対ユーラシア、対南アメリカ、パナマ防衛、オーブ・ビクトリア侵攻の
    五方面プラスアルファというフル稼働状態に陥らせる消耗戦の構図

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:29:05

    場面的にお出しされるのは大分先になるだろうけど、新造されるアークエンジェルの後継艦想定のやつ、天使の階位繋がりでセラフィム(熾天使)とかいかかです?
    階位ちょっと高過ぎかなとも思うけど、それに見合うだけの装備備えてそうなのと墜ちそうにもない感じなのと後は音の響きで

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:45:39

    >>182

    アークエンジェルの同型艦がドミニオンだからその上出すのはまぁ分かるかな

    新型の名称はセラフィム級一番艦セラフィムかな?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:15

    やっぱこういうスレって連合側は視点のとっかかりが無いからボコボコにして落ちぶれ果てさせるしか方法が無いのよね…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:54:47

    良い連合兵って最初のハルバートン提督位しか思い出せん

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:20:51

    自由終了時点で生き残ってたブルコス残党によって「なんか知らんがブルコス全盛期のC.E71年に戻されたので、コーディ全員ぶっ飛ばす」ってタイトルつきそうな2周目チートが連合にも効いてそうだしなぁ。
    ストライクダガー(中身はウィンダム)、スカイグラスパー改(実質ユークリッド)、潜水揚陸機動兵器(略式フォビブルー)とかが襲ってきておいそれと成功させてもらえない可能性は結構あるんだよなぁ。

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:36:32

    水泳部は対オーブには有効打だよな
    どう攻略するかが肝

  • 188スレ主24/06/18(火) 13:47:18

    連合の取っ掛かりを考えるとハルバートンが打破の一手になるわけですが、原作でもハルバートンを皮肉っていたブルコス脳の連中が彼を生かすのかと言われると、彼に大局を左右する戦略的価値が存在すれば軟禁や謹慎させる可能性も浮かびます

    ああいう立場の人って大概『傲慢な連中の尻拭い』をさせられるのがセオリーみたいなところもあるので

    ようは、彼が地球軍内においてどれほどの影響力を有しているかで匙加減も変わりますが……ほぼ想像ありきで書くしかないという悲しい現実が


    記憶については解釈次第で>>186のようなことも起きうるわけですが、何らかの形(映像・小説など)で名前と姿が出てきている人だけ記憶を取り戻す方式(別名デ〇ノート方式)にしないと私の頭がパンクします

    アクタイオン関連のあの人が自由まで生きていたとして、デストロイが別の意味で酷いことにしかならなそうで……

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:53:31

    キリがないからネームドだけ記憶があるでいいと

    思いますよ

    進行も大変でしょうし

    >>188

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:53:36

    やっぱり連合側にろくなのがほとんどいないのがね・・・
    ウズミ様のパターンはウズミ様がまともな味方だからできたのであって
    連合側に同じ手つかったら
    これで失敗したから・・・みたいになりかねんもんな・・・

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:54:42

    ザフトやプラント一般人もそう簡単に更生はしないくらいにはナチュラル全般一括りにして見下してそうだけどもなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:56:28

    >>191

    それなら穏健派と過激派なんかに分かれないでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:57:09

    ここは何かナチュラルにもコーディネーターにも効くようなネタがあるといいんだが…
    コーディネーターは出生率問題で何とかなりそうだが…
    ナチュラルはオリジナル疾患(現状不治の病)の薬を作るくらいしか思いつかない…

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:58:24

    ウズミ様も生きることを改めて決めたところで次スレに移行ですかね…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:03:26

    コーディネーターも第一世代は親はナチュラルで、親子仲や周囲の環境次第ではナチュラルを滅ぼしたいなんて思ってない層もそれなりにいるはずだからなあ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:06:11

    >>192

    その穏健派も映画でファウンデーションの演説に良い顔するくらいにはアレなのだけども

    >>195

    それ言うなら種死では連合も戦争望むの少数派だったこと言えない?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:43

    ウズミさま生存だけでもだいぶ変わるからな、この情勢
    少なくとも否応なくカガリの細い肩に色んなものがガッツリ圧し掛からないという点だけでも大きいから

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:27:19
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:30:01

    スレ立て乙です
    目指せ大団円!

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:34:16

    200なら結局連合にだけ救いが無いオチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています