- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:19:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:21:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:22:31
好感度4時点での所感
篠沢
目的達成はしたいためプロデューサーを見繕うことには意欲的、相性自体も悪くないとも感じている
アイドルになること自体のやる気はあるが、それはアイドルという対象にこだわったものではないようだ
向いていないことだから、本気で全力で頑張れる、楽しいから
アイドルを目指すために入学した(過程の話
-なんでアイドル?一人でトレーナーつけてトレーニングしてればよくない?
-ファンを大切にする姿勢からアイドルそのものに思い入れがある?
学園で一番自分のことを低く評価してくれるプロデューサーが好き→自分のことを一番よく見てくれている?
-プロデューサーが低く評価しているのは篠沢広ではなく、篠沢広の実力では?
--プロデューサーはいつも正しくて厳しい→好き
自己肯定感の低さに起因するエムっけではない
-批判されてきたことが少なかった?
--篠沢のサキへの態度的にそういうこともなさそう
-割と感性型の一面もあるため素直にエム?
--というか感性型かつひ弱な自分を論理付けによって制御している?
-普段正しく篠沢を評価するプロデューサーの時折見せる自身の感情に任せた辛辣な評価が自分に一人の人間として向き合ってる感じがあってうれしい?
君なんかSE多くない? - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:02
好感度4ってことは2周目開始直後?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:19
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:27
広担当としてはニマニマしてしまうね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:24
篠澤です
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:44
何故アイドル?についてはちゃんと答えが提示されるから楽しみにしててほしい
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:30
親愛度5
みんなが私に期待して、褒めてくれたから自分を否定してくれる姿勢がうれしい
趣味は夢に劣るものではない!
割とトップアイドルの夢を押し付けがちなプロデューサーが夢ではなく趣味のためにするプロデュース
人生における趣味の割合が高い人間なのでプレイヤー的にめちゃめちゃ刺さった - 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:25:21
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:27:20
夢より夢中になれる趣味って誰か言ってたのすき
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:41
最終試験
辛そうなプロデューサーを見ていると心が温かくなる=(ままならないことが)辛(くて楽し)そうなプロデューサーを見ていると、(趣味に全身全霊で向き合っている姿勢が私と一緒で、私と同じ気持ちを共有できることが嬉しい+私に正面から向き合ってくれる相手がいて)心が温かくなる? - 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:49:25
ファンに対して一緒に楽しもう→自分を天才という色眼鏡で見ず、趣味を全力で遂行する空間が好き?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:20
なんか似たようなスレ前に見たけど続き?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:13