新人への指導をかかさない良い先輩として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:27:34

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:28

    見たことないコマで笑ったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:28:58

    最初から渡せよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:29:53

    飲み会費を後日回収させるとか新人にやらせることじゃないよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:03

    傾斜ってなんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:07

    もちろんそれは幹事を頼んだ時に渡してるんスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:34

    ズラ~ッ(メール書き文字)って擬音描くほど内容が無いと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:14

    >>2

    一発芸強要のコマとか早く見たいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:16

    "新人"が"幹事"!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:45

    バカみてえなルールを伝統にしてるからいつまでもバカみてえなことやってんだ
    バカの集団の中だけど…まっがんばってくださいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:37

    新人がポケットマネーから纏めて払うってそもそもできるもんなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:07

    この漫画って一般世間的にはどう思われてるのか気になって仕方ないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:15

    >>11

    おそらくカード払いでポイント横領愚弄コンボをするものと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:32

    >>12

    引用欄とコメント欄でドン引きされてるっス

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:33

    もしかしてこの会社が腐ってるから社員が蛆虫になってるんじゃないっスか
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:58

    虚飾を超えた虚飾…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:24

    コロナ世代で飲み会経験無いのをなんとか頑張って幹事やった後にこんなん送られてきたら心折れる自信があるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:10

    漫画家はそりゃ普通のサラリーマン生活したことない人が大半だろうからわからないのは当然として
    そのわからない作家と話つくりする編集の社会経験がおかしいってことなんじゃないんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:51

    >>8

    50円払ってタフカテで完走スレ立てるって言われると迷うラインなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:09

    >>15

    詐欺とか粉飾やってないブラック企業で業績いい会社なんか見たことないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:07

    >>18

    出版社の編集なんて旧態を超えた旧態を超えた旧態のブラックを超えたブラックを超えたダークネスだからわからないのも当然だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:48

    >>18

    お言葉ですが編集のポストではこの会社…糞とめちゃくちゃ愚弄してますよ

    なんなら作者もヒャハハハハワシが社会人ならこんな会社絶対行きたくないでぇと愚弄してますよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:57

    >>5

    おそらく平等に割り勘せず人によって額を変えることだと思われるが…


    主賓からとらなかったり役職付きから多くとったりメスブタは安くしたりするんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:04

    >>18

    それこそ集英社みたいな老舗会社の年いった編集がこういうの作っちゃうならまだわかるんだ

    サイゲなんて超新興のベンチャー企業の編集がこれ作っちゃうのはマジでよくわからんっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:38:42

    >>23

    け、経理の仕事じゃないのん……?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:39:34

    >>25

    チームの私的な飲み会を経理課が処理してくれるわけが無いだろうがえーーーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:39:46

    >>24

    そういう会社ってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:38

    新人に金回収させるのはあるっちゃあるよね
    経理と協力してやるかは知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:32

    "事前に一度使用する"も大概やべえと思ってんだ
    この下調べの料金はもちろん会社から出ないでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:41:44

    ワシのとこ大規模な飲み会の費用は全部社長が出してくれるんスけど…
    普通は違うんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:42:54

    もしかしてこのメスブタは店のおすすめも上司の好き嫌いも教えずに任せたのん……?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:56

    新人に飲み会の幹事をやらせる慣習・・・糞
    少なくとも某中央省庁ではコロナ前まで普通にあったんだ…糞さが深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:57

    >>31

    もし上司がアレルギー持ちだった場合どうしてたのか気になるよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:02

    >>18

    >>24

    へっこのメスブタがおかしいって描写なのを知らずに作者愚弄してるよあのバカ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:48

    >>34

    ちなみに350話近くやってるんスけど

    いつ成長するんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:46:19

    ピッコマで最初の方読んだけど今のところポンコツスレ画と格好いいイケオジ上司の漫画なんだよね
    いつ頃から主人公がアレになるんスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:46:30

    傾斜の付け方や趣味嗜好などは事前にお前が教えろよと思う反面 会場までのルートのシェアくらいは流石にしてくれという衝動に駆られる!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:46:38

    >>34

    あれクズ知らねえのか

    作中のアレな描写をする作者はクズってネットじゃ決まってるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:14

    >>34

    蛆虫化パートが長すぎると言ったんですよメスブタ先生

    「最近の若いもんは」を悪い意味で使って自己嫌悪したのに結局変わらないと聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:40

    >>36

    途中から主人公が出向してイケオジと切り離されるようになるからその辺りからっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:41

    >>40

    ふぅんもう少し読んでみるっス

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:27

    イケおじがいつ帰ってくるのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:35

    1人8000円はたかったけーよとか愚痴っていたくせに予算のことを書かないとか何考えてるんスかねこの蛆虫は…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:43

    途中で上層部から会社の運命も託される辺り無能扱いしてるのは現場と人事部の人間だけなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:48

    これ新人にやらせることじゃなくない?って葛藤するコマとかはないのん…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:52:52

    えっ新人が一旦とは言え飲み会の費用を全額負担するんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:55:07

    どうして最初は一緒にやる形で流れを教えなかったの……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:55:17

    もしかしてこの作者は社会人経験がないんじゃないっスか
    新人が飲み会の後日にタイイチで先輩から会費を回収できるわけがないんだよね
    特に既婚者の蛆虫先輩なんかは飲み会で上司の目の届くとこでもなきゃ
    絶対に払おうとなんてしないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:02

    “全員”に“お礼”!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:15

    >>48

    えっそんな蛆虫が本当にいるんですかっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:58:31

    >>50

    お前 底辺企業を舐めたな

    隙を見せたら既婚者の年長蛆虫なんてのは「俺は嫁の小遣いが少なくてさァ」を枕詞に

    平然と後輩に集ろうとする連中のカーニバルだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:37

    >>49

    えっ

    それは普通じゃないんスか?

    まあ一斉メールやグループラインやけどなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:50

    傾斜つけてあとで金額知らされたら確実に揉めるんだよね
    どうして事前に言わないの?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:16

    まんまこんな感じの飲み会セッティングをさせられたのが僕です
    事前に下見に行って上座下座気を付けて座席表も作ったり若手グループでどんな一発芸するか決めたりクソめんどくさいんだよね
    もちろん業務後にメチャクチャ段取り組んだりした

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:48

    >>50

    割といるんだァ…

    しかもそういうやつに限って飲み会嫌いだけど付き合いで行くしかないって嫌々参加だから払いたくないって

    企業体質への不満を幹事(新人)にぶつけてるだけなんだ…弱い者が更に弱い者を叩く悪習が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:03:59

    >>47

    やってみせ 言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ(山本五十六書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:05:04

    支払いの頃合いになるとトイレに籠城して支払い拒否する蛆虫も500億と見てきたんだよね
    新人をファンネルにしてなんとか上司に全額払わせようとする蛆虫とかなっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:05:45

    >>57

    そんな蛆虫と飲む飲み会は楽しいか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:12

    味だけで決めないと嗜好確認って矛盾してないスか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:08:22

    >>59

    確かに内臓系苦手な人をホルモン屋に連れて行くわけにはいかないと思う反面…

    なおさらそういうの詳しい古参が幹事やれよえーっ!?と言いたくなる衝動に駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:08:30

    あのオッサンの下に居たのにこうも蛆虫になるのかとビックリしてるのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:08:51

    >>58

    めっちゃおもろないわ

    コロナで飲み会が消滅してスッキリしましたねマジでね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:10:27

    >>59

    嗜好って美味い不味いじゃなくて好き嫌いとかアレルギーを確認しろってことっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:11:39

    職場にインド系とイスラム系がいた頃は飲み会の店の選定と事前注文が大変でしたねマジでね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:18:16
    x.comx.com

    待てよ、軽く燃えてたらしいBBQ回も一見の価値アリなんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:59

    >>60

    >>63

    怒らないでくださいね

    そんな参加する人の嗜好聞いて幹事の計画建てながら普段の業務って新人にやらせることじゃないですか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:40

    >>64

    イスラムの人が会社にいるんだぁ…食材どころか食材の処理方法にも割と厳しいんで色々と大変なんスよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:17

    >>47

    こんなもんメモだけ渡されていきなりやれって言われても無理なんだよね

    上司も呼ぶようなものなんだからお前も一緒にやりながら説明しろって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:26:57

    >>66

    新人の仕事なんてチンカスみたいなもんだし

    幹事の仕事で聞き取りする中でコミュニケーション取る機会も増えるからいいんだよ

    問題は支払いをわざわざ後日回収にする上に傾斜まで上司判断でつけることだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:27:38

    >>56

    面倒臭いと言ったんですよ本山先生

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:30

    親切に伝えてあげようみたいな顔してるけどやってることは昭和のノリまんまなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:31

    >>56

    本人は自分では部下の前で実践なんかしないし

    嫌いな部下は会話すらしないし失敗したら自殺するまで愚弄してたってネタじゃなかったんですか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:16

    新人に幹事丸投げは流石に仕事エアプが過ぎると思われるが…
    もしかして事情があるタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:27

    >>73

    はい!モンスター新人に対して心を広く持って仕事を任せる優しさでしたよ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:33:26

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:59:48

    >>73

    普通にあることだから、あんまり社会エアプとか言わんほうがいいよ

    経理あたりがやってくれるのは会社の経費で出してくれる会社だから、会社費用としてちゃんとやってくれるだけで

    経費が出ないところだと実際に本当に小さな仕事だから新人の仕事として振られるのは割とある


    経費じゃない飲み会がある会社がブラックなだけだと思うかもしれんけど、公務員系は交際費出なくなってるから経費で歓迎会費用とか出せなくて必然的に新人の仕事になる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:03:05

    まさか飲み会が終わってからこれを伝えたってわけじゃないでしょ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:06:19

    >>76

    それはそれとして上司としての役割はこなせてないですよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:15:47

    >>76

    この漫画は公務員じゃないし休日バーベキューも含めると普通にドブラックですよね🍞

    そもそも新人にやらすとしても責任は上司が取るべきだと思ってんだ 新人にキレるだけのやつは退場っ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:56:19

    いきなり新人に全任せで飲み会幹事やらせるなんて無茶ぶりを超えた無茶ぶり
    普通やらせるにしても事前に伝えた店の予約とお金の回収ぐらいですよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:26:12

    この展開の問題はね 新人に丸投げした挙句に自分は全くチェックせずに後出しで文句を言うという現実にもたしかにいる蛆虫描写が酷すぎることなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:46:18

    >>76

    絶望しないで聞いてくださいね

    「ブラック企業でよくあること」を「普通にあること」って判定してはいけないんです

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:58:17

    というかこのスレでも散々
    「このメスブタやどーぞマンの方がおかしいという話ではある」
    「周囲からもお前がおかしいと指摘されてる」
    「作者や編集もこの会社ブラックすぎてやばいとネタにはしてる」
    と書き込まれてるのにこの会社はおかしくないもん!て抗弁する意味がわからないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:32:27

    まあそれはそれとして遥か昔に自分の老害化反省パートを入れたのに全く改善せず新人に被害を撒き散らす蛆虫老害パートがいい加減長すぎるのは考え物なんやけどなブヘヘ
    心配して顔見に来たら私自立しましたんでって突っぱねられたイケオジ上司がかわいそ…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:42:24

    もしかしてわざとツッコミどころ用意することで作品を話題にする作戦じゃないッスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:20:09

    >>78

    突然話逸らしてどうした

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:38:24

    ちゃんと主人公がおかしい描写として描かれてると言われてもシンプルに印象悪くて主人公の株が下がり続けてるんだよね、酷くない?
    この先反省パート成長パートが再度来ても好感度持ち直せると思えないんスけど…いいんスかこれ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:46:44

    嘘か真か会社の飲み会が経費で落ちるのは全体の3割程度という統計結果もある

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:54:08

    ところで、この新人というのはまともというか普通のやつなんスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:56:10

    >>83

    自分の会社が似たような所だからこれが一般だと思い込みたいのかも知れないね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:11:07

    結局この漫画が何を伝えたいのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:30:41

    >>91

    待てよ 知らない間に自分が老害ムーヴをしていないか振り返るきっかけにはなるんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:36

    >>89

    指示待ちタイプの若干不思議ちゃん入ってるシンプルに頭弱き者…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:01:44

    >>83

    怒らないで下さいね

    会社も主人公も敵?のどーぞマンもみんなドブラック思考で蛆虫の漫画なんて馬鹿じゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:06:01

    >>94

    だからブラック思考から新人を守ってくれるイケオジ上司がいたんだろっ

    まあその上司に守られた主人公が蛆虫ブラック上司になったんやけどなブヘへへへへへ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:08:02

    蛆虫メスブタに読者が悪態をついて悦に浸る漫画じゃなかったんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:13:01

    指導が後手なのはめちゃくちゃスけど飲み会の幹事って普通若手の仕事じゃないのん?
    多分これ新人歓迎会だから新人が幹部ってのは意味不明を超えた意味不明スけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:19:21

    あの…普通に10万超えうる額を一人に一時建て替えさせるとかトラブルの元すぎるんスよ
    その場か事前に回収してもらっていースか

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:23:39

    >>97

    怒らないでくださいね、これも経験じゃないですか(面倒くさいやん…)

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:27:09

    >>34

    怒らないでくださいね

    狙ってキャラを下げた結果

    作品自体の評判下げ続けるのは本末転倒じゃないですか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:30:03

    >>100

    しゃあけどドーゾマンは現役社会人(笑)からめちゃくちゃ人気やわっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:32:09

    >>101

    あいつのどこに人気の要素があるのか首をひねってるのが俺なんだよね

    確かにクソみてェな新人教育ガチャ失敗の犠牲になったのはかわいそうだとは思うけどね(グビッグビッ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:01:34

    >>102

    クズ2割への指導や思考が上に立つものの器としてお墨付きを頂いてるのん

    引ポストを見ると賞賛の嵐なんだよね凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:10:37

    >>29

    だから会費に上乗せしてみんなに払ってもらうんだろっ

    「飲み過ぎなきゃ下調べのお金も会費に上乗せしていいよ」「不満出るようなら俺らから高めに取れ…鬼龍のように」って言ってくれる上司……神

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:21

    お言葉ですが新人への指導を怠ったからスレ画の状況になっただけですよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:51

    >>87

    だから「いつまでこんなこと続けてるんだよえーっ」と困惑されつつ愚弄されてるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:40

    >>102>>103

    簡単に言うと「どーぞマンすげえ…無能2割に対して正論叩きつけて代弁してくれてるし」とほざいてるのん

    ちなみに働きアリの法則の2割は無能ではなくて単に働いた後休んで次に備えてるサイクルの上にいるだけなのが今ではわかってるらしいよ

    というか昔の誤解からしても「2割を排除しても2割がまた生まれる」って法則だけどねっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:56

    >>102

    そこじゃなくてこれを賞賛してるんだ

    これも間違いとして描写されてるから切り抜きで判断してるバカと自白してるようなもんだけどねっ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:08:18

    >>108

    この理論…新人教育も任された業務の一環はずなのにその役割を放棄してるようにしか見えないんスけどいいんスかこれで…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:44

    >>109

    どーぞマンの過去で教育係がハズレだからあいつの教育やめろやってレッテル貼られる欺瞞に満ちたやつがあるけどね

    あれをどーぞマンの方が言われてると知らずに「2割を切り捨てるのは正しいわっどーぞマンすげえ!」てほざいてるの

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:47

    怒らないでくださいね
    クソ会社による負の連鎖という話を賞賛して社会の真実とかほざいてるって切り抜き以前に社会人としても頭おかしいバカじゃないですか

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:58:15

    ここまでの愚弄展開が作者の計算のうちだとして
    ここから全て丸く解決する方法を教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています