パイルバンカー…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:22:57

    色んな作品のパイルバンカーを教えて欲しいですね
    勿論ロボットものじゃなくてもいいですのよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:25:29

    教えて差し上げますわ
    メルティブラッドの「リーゼバイフェ」ですことよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:40

    紹介しよう
    ブラッドボーンのパイルハンマーだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:42

    ゼニア…ヴァロフ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:45

    ああパイルパイルパイル…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:55

    しゃあっ!ノット・パニッシャー!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:03

    >>3

    明らかに武器作る側もネタに走ってるんスけど…いいんスかこれ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:38

    ナイトフォール…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:39

    >>7

    愚か者め!面白くない武器はそれだけでいい武器足り得ない!!

    ハァーッ真火薬庫流 ヒートパイル

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:42

    紹介しようスパロボのオリジナル機体アルトアイゼンの“リボルビング・ステーク”だ(ヌ~ッ


    【スパロボOGs】 アルトアイゼン全武装


  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:19

    紹介しよう"R-9DP3 ケンロクエン"だ
    最大チャージした波動砲をボスの弱点にぶち込んでやねぇ…
    なんで本体より射突した後の杭の方が長いんだよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:42:46

    紹介しよう
    神砕雷 終わりのクロニクルの距離にして約1.5kmもの広範囲の物体を空気ごと消滅させる射程距離推定2キロのパイルバンカーだ
    しゃあけど探せどイラストがないわっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:18

    紹介しよう
    パイルマンだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:53

    レイヴェンラプターを放てッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:51:46

    >>10

    ゴッグにもやられる恐れのある機体やん元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:07

    紹介しよう グレイズアインだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:00:05

    あの…この武器なんか意味あるんスか?
    同じ機構で砲弾飛ばした方が強いと思うんスけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:00:32

    >>15

    お言葉ですがゴッグにやられる恐れのある機体なら全部ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:42

    >>17

    浪漫を超えた浪漫

    実用性とか真面目な概念を持ち出すのは野暮と思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:23

    パイル+ローラーダッシュの正当後継者としてお墨付きをいただいていた
    まっ開発中だった正当フロントミッションの新作は既に荼毘に付したんだけどね
    骨と皮は中国に名前だけ変えて置いてある

    GIF(Animated) / 4.64MB / 12600ms

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:41

    ボーダー・ブレイクのパイル・バンカー… すげえ

    互いにHP10000のロボットを操って対戦するアクション・ゲームなのにフルチャージするとめちゃくちゃ無意味に30000ダメージ出るし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:40

    >>17

    だから先端に大口径弾頭取り付けて近距離起爆するんだろ!(HEATパイル書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:45

    >>17

    機体重量そのままぶち込めるのは明確に利点なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:12:02

    >>17

    上で出てる作品だと、ダイ・ガードがパイルバンカー武器にしてるけど

    作品の設定で「武器」は使えないのん だからパイルバンカーっていう「作業器具」で誤魔化してるのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:00

    どけAC
    "射突"の名は我々ハンターがいただく

    GIF(Animated) / 3.13MB / 10050ms

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:25

    紹介しよう アイアンマンMk25 Strikerだ
    足場引っ剥がすシーンが印象に残ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:16:59

    >>25

    杭刺すだけなのに謎の超熱量が出るところまで再現するのには好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:28

    紹介しよう 愚弄戦隊あいーっあーっンサーガの巨闕(こけつ)だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:14

    >>24

    ウマい設定で普通に感心しちゃったのが… 俺なんだ!

    そもそも巨大ロボットなんてロマンの塊なんだから真面目に考えたら負けだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:19:59

    ヴァジュラをパイルバンカーに見立てるとはお見事です金子ボー
    あなたは強い悪魔絵師だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:20:48

    >>28

    AIが悪くてなんかもじもじしてる内に爆散してる弱きロボ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:23:06

    ムフフみてみてワシが作った2連装パイルガンナー
    特定作品の武器じゃなくてごめんなあっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:39

    地味にパイル使いとしてお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:38

    >>22

    刺突爆雷がSFロボット世界に甦る!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:04

    >>33

    これはビームの残光だと思うスけど…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:27

    >>17

    充分な長さの砲身を用意するとでかくなりすぎてやねぇ

    高硬度重鋼芯は素材が希少かつ高額でやねぇ

    威力を最大限に発揮するには密着状態からの起爆が必要でやねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:17
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:34

    >>32

    なんじゃあこのアホみたいな武装は

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:27

    >>32

    真ん中の突起は単発の砲スか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:07

    >>35

    お言葉ですが使う時に発光してるだけで骨ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:30

    紹介しよう スレ画と同じ世界の機甲猟兵に与えられる対ATライフルそしてコイツはメロウリンク・アリティだ

    >>17

    意味はコイツを担がされて戦場で死んでいった仲間達の復讐をする為ということになっている

    もちろんこのパイルを撃ち込む為には滅茶苦茶自分でATの懐に飛び込まないといけない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:18

    >>38

    >>39

    2倍の威力のパイルで突き刺してやねえ…

    ついでに近距離射撃もかましてやn………

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:09

    >>40

    あざーす

    おかげで初めてあの部分が元から存在することに気づけたっス

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:09

    >>35

    ほらよ しっかり受け止めろよっ

    GIF(Animated) / 3.77MB / 3120ms

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:17

    しゃあっドリル・パイル

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:25

    >>45

    改修前の通常パイルもウマイで!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:10

    >>42

    装甲を破壊して本命の破壊力を高めるのはDMCでネロボーもやってる技なんだよねカッコよくない?


    まぁコイツは至近距離での射撃やからULTRAMANのゼロ距離ビームキャノンに近いんやけどなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:56

    EDFのスピア系武装ってのはそそられるよね
    特にこのブラストホール・スピアmsxe、魅力的だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:41

    >>42

    クラッシュ・アーム…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:04

    一応これもパイルバンカーのくくりで良いんスかね
    コックピットでレールに沿って制御棒後ろに下げてから思いっきり打ち出す動作は1回やってみたいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:20:06

    >>42

    はっきり言ってそれロマンの塊だから

    お前センスありすぎるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:27:10

    >>49

    俺なんてツインスピアでACみたいな起動してやるよ

    マジで意味不明の速度になるんだよね 

    怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:37:58

    >>17

    そも実用性、現実性でいうといかなるロボ作品も現実には存在しえないんだ

    そこをどう理屈付けるかという醍醐味を楽しんだ方がいい!


    もちろんガバガバでも超展開でもエンタメを楽しめれば神

    理屈もエンタメもない作品…糞なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:06:19

    >>10

    待てよ 爆薬の撃発の衝撃で杭を打ち込むのではなく、機体の腕力と推進力で杭を突き刺した上で撃発することで標的内部を超エネルギーの衝撃波で破壊するって設定なんだぜ

    どちらかというとデカイ注射針みたいなもんでダメージ自体は衝撃波で与えてるんだ物理攻撃じゃないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:12:54

    >>53

    あなたは“大きな俺”ですか!?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:15:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:16:01

    >>55

    そもそも構造上杭が伸展したりスライドしたりするスペースなんてないんだくやしか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:01:44

    シエル先輩…

    GIF(Animated) / 137KB / 1760ms

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:48:50

    >>55

    ふうんつまり機体自身がミサイルになるということか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:01:18

    紹介しよう アズレンの指揮官だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:21:26

    ばぁーっ 大地の力を持つ超危険大型重機ロボディガイアスでェーす
    ディガイアスはパイルバンカーより左腕のランマーの方が遥かにヤバい性能をしとったんや その性能360°全方位攻撃かつ敵引き寄せ…このクソ武器3回まで連続使用できるせいで半端な高度を飛ぶ空戦型を相性無視してハメ殺してたんやで
    しかも地中に潜航する事でステルス+被ダメ60%カットも付いてくる…!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:54:03

    パイル(杭)やのうてパイク(長槍)って言うとるけどどないする


    まあ似たような武器やからええやろ



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています