【強さ議論注意】もしもエースと赤犬の悪魔の実が逆だったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:05

    実際の本編ではマグマグ>メラメラの力関係のせいで赤犬に敵わずマグマに身体を焼かれて死んだけどもし赤犬がメラメラの実の能力者でエースがマグマグの実の能力者という実際の本編とはお互いの悪魔の実が逆だったらどうなってたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:48

    青雉の攻撃相殺出来てるしまああそこまで一方的な勝負にはならないだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:36

    能力がワシの上位互換であると思うて油断しちょりゃせんか?ワシはお前より格上の覇気使いじゃで終わり

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:46

    本体性能の覇気の練度の差的に勝つのは無理でも生存する確率は少なくともメラメラの実ルートよりはありそう
    この後ローも来る訳だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:16

    そもそマグマグだったらバナロ島でティーチに負けてないと思う
    メラメラの火力だから火傷ですんだけど白ひげすら欠損させられるマグマグじゃヤミヤミのダメージ増加が命取りになる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:45

    >>3

    戦桃丸vsペローナを思い出せ。覇気で圧倒してようが能力の前にはどうにもならんケースも多々あるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:38:43

    >>6

    マムとカイドウが常に覇気を身に纏ってるせいでローのオペオペの能力が効かないって展開があったけど流石に赤犬は2人の様に覇気を常に身に纏ってるって設定は無い感じかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:39:51

    全ての炎は"黒炎"になりうるけぇのぉっ...!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:20

    まず瞬殺されるって状況が起きないからエースが死ぬことはなくなるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:09

    黄猿とマルコとかジョズと青雉とかサンジの黄猿のビーム相殺とかジャックの大将いる船団に突撃とか見るに大将でも最高幹部を楽々倒すとかは出来る訳では無いからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:11

    監獄で弱ってる+地力が赤犬の方が上だから即死はなくても最終的にはやられるかも
    けど生き残る可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:47

    戦ってる間にマルコとかビスタが止めに入るだろうからな
    ずっとやめろって止められてたのに戦って敗北したけど能力逆なら戦ってる間に無理やり止められて逃走だろうし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:25

    >>6

    ペローナは能力のベクトルが違いすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:07

    >>6

    映画の描写とか参考になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:05:08

    「火を焼き尽くすマグマじゃ」が、「すべてを焼き尽くす炎じゃ」に進化しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:06:33

    マグマグが赤犬を選んだんだよ
    険しいおっさんが好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:57

    >>16

    メラメラは若者が好きっぽいし

    オッサンと若者なら戦闘経験はオッサン>若者だろうし

    マグマグとメラメラの上位関係ってつまりそういう事ってワケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:11:58

    >>15

    そこまで差あるならエースが青雉の攻撃相殺なんて出来ないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:16:20

    >>6

    ペローナは能力の上位下位じゃなくて精神に作用する能力なんだからメラメラマグマグと比べるのはおかしいだろ

    あれはホビホビとかと似たタイプの初見殺し能力だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:19

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:10

    >>20

    いや勝つのは無理なのは同意するけどそこまでの差が出来るとは思えんだけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:19:49

    赤犬は能力で分が悪いって判断したら即刻覇気で殴りにくるだけじゃないか?
    メラメラはマグマグの下位種だけど機動力は高いから移動に全振りして攻撃は肉弾戦に特化すれば良い
    黄猿や青キジの描写見ても大将達は能力だけじゃなくてフィジカルも覇気も相当練度が高いし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:21:54

    勝つのは無理だろうけどフィジカルや覇気はエースもかなり強いからな
    能力の上位下位で負けるのでなければ善戦はできるだろうしそうなると展開は多少変わってくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:12

    勝てないけどマルコとビスタが助けにくるのも間に合わないほどの瞬殺にはならないから生き残ることは出来るってぐらいじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:39

    >>17

    能力者の好みのせいで勝てないメラメラ概念はちょっと可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:59

    マルコビスタ白ひげが間に合えばワンチャン生き残れはするけどエースが赤犬に勝てるわけじゃないってレベルだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:24

    ぶっちゃけ他の大将が相手変わって終わりでは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:32

    >>29

    それを言い出すとマグマグとメラメラ入れ替えたらどうなる?の議論にならないのでNGだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:43

    >>28

    使い手で差がないって本気で言ってる…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:53

    >>25

    仮に頂上戦争生き残ったエースって10億超えそうだし懸賞金=強さ基準で語る意味なさそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:05

    >>31

    使い手で差がないのではなく同じエースが使った時にメラメラとマグマグで出力は変わらないと言ってるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:25

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:48

    >>25

    まあ中将の描写見てると大将が幹部に勝てないならどうやって四皇と戦ってるんだってなるしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:49

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:35

    >>35

    普通のマグマならそうなのかもしれないがマグマグのマグマは火を焼き尽くせるくらいの高音なので普通のマグマの原理を適用できなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:25

    あれ温度で焼いてるん?
    マグマで火は消せるけどそれは温度で消してるんじゃないよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:59

    >>40

    赤犬が火を焼き尽くすマグマと言ってるからには焼いてるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:48

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:56

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:32

    まずエースも能力者や覇気使いとしてそこまで弱くねぇんだ
    若いから大将には勝てないレベルってだけで瞬殺されるほどではない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:21

    >>17

    この結論にしといたら平和だな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:40:25

    謎のスレ管理草

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:40:32

    >>48

    どう見てもヒエヒエに関して消してるから逆だろ

    マグマグとメラメラの話で考えろって事じゃないの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:30

    >>6

    ホロホロが覇気キラー過ぎるんや

    ・覇気は能力者の実体を捉える

    ・強さがメンタル面に左右されることが多い

    のが特徴の覇気に対して

    ・浮いてるのは幽体だから実体がその場に無い

    ・直接メンタルブレイクしてくる

    と覇気が無力になる数少ない能力だから

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:12

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:18

    >>52

    ここはマグマグとメラメラのスレだからでしょうね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:14

    マグマグとメラメラ両方と戦ってる能力の話したら消されるの意味不明でこわいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:19

    もうお互いの能力者プレゼンするマグマグとメラメラのスレにしない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:57

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:28

    管理しないと文句言われて管理したらしたで文句言われるし混乱してくるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:54

    >>58

    みんな自分の好きな能力や能力者つえー!するの好きだからね

    消されるとムカつくのよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:59

    とりあえずスレの主題に戻るけどエースがマグマグだって最初からわかってるなら海軍側もそれに応じた戦い方をするだけだと思うんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:48

    >>60

    海軍全体としても本気で海賊王の息子であるエースを殺しにかかってる感じだしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:32

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:12

    ヒエヒエに関係ない話題も消すんかよ
    何がだめなのかもうハッキリ書いてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:43

    シンプルに管理が下手

  • 66124/06/15(土) 20:01:51

    >>64

    ヒエヒエに関係無いけど消えていた話題は多分自分が消したものではありません

    自分は少なくとも記憶する限りではヒエヒエ関連の話題しか消して無いので

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:48

    63はヒエヒエに関係ないのに消えたぞ…
    赤犬が天敵じゃなくなるから逆にエースもやりやすいかもねしか書いてないぞ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:58

    爪楊枝代わりの小さいナイフも鷹の眼が使えば名刀を上回ったのでそういう展開になるだけだと思われる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:42

    >>68

    物理的な問題と能力の上位はまた別の原理っぽいからなぁ

    概念に近い感じ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:51

    >>66

    ヒエヒエ消すのも意味不明だろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:28

    ヒエヒエは脱線しかかってからかしゃーなし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:55:27

    エースと赤犬の決着はぶっちゃけ経験と練度の差だと思ってるから赤犬「わしの"火"は"マグマ"すらも蒸発させる!!」で結局かわんねーと思うわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:01:31

    レスの消えてる消えてないに関してはなんかのタイミングで勝手に消えることもあるし自分で消してスレ主に消された理不尽だとわめきたてる荒らしもいるから深く考える意味はないぞ
    それでもしつこく消えた消されたを続けるならそれこそスレチor荒らしなんで気を付けような

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:20:57

    5億のエースじゃ白ひげのグラパン食らっても平気で戦線復帰してくる赤犬相手は能力の上下あっても無理ですね・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:09

    >>74

    死にかけの老人とはいえ四皇の一角である白ひげのグラパン耐えるって赤犬地味にタフだな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:53

    >>75

    迷うやつは弱い!!!!なのがワンピ世界なので迷わない赤犬はそりゃ強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています