異世界人「う、うわあああ ゴ、ゴブリンが町まで練り迫ってきている」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:27:53

    「ホアァアァアアアアーッ!!」(ゴブリン咆哮書き文字)

    異世界転移人「待ってください、あれってどう見てもチンパンジーですよね」「しかも服飾と武装を纏っている...!」

    異世界人2「ほう....貴方のいた世界ではゴブリンのことをそう呼ぶのですね!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:31

    武装したチンパンジーとかめちゃくちゃ脅威なんスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:33

    猿の惑星…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:36

    武装できるチンパンジーとか強すぎを超えた強すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:59

    ちなみにチンパンジーには特定の植物が体調不良に効くことを親から子へ伝承してる群もいるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:17

    もしかして猿の惑星キングタフの宣伝なタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:18

    もう…族滅させるしかない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:39

    ベン…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:46

    森で武器とは言わずとも硬い枝もった猿が襲ってきたら逃げるしかないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:50

    武装できるチンパンジー=それらを扱える知能がある

    チンパンジーの身体能力に武器と知能はヤバすぎるんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:51

    知能もそこまであるなら待ち伏せ闇討ち挟み撃ちぐらいは当たり前にしてくると考えられるし武器に毒も塗ると考えられる
    害獣を超えた害獣

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:58

    もしかしてD-LIVEなタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:10

    >>8

    なっなんだあっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:32

    >>5

    ふうん薬草と武器を扱う知能を持ったチンパンジーということか

    無理です

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:37

    不思議ですね
    あれほど雑魚キャラにしか見えなかったゴブリンが今は絶対に越えられない存在に見える

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:31:32

    待て面白い連中が現れた
    ヒューマンドリルだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:31:34

    >>15

    もはやモンスターどころか一種族なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:31:42

    まあ平地に逃げれば遠くからチクチクで倒せますよね遠くからチクチクならね
    まさか相手のホームグラウンドで馬鹿正直に戦えって訳じゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:31:46

    チンパンジーの身体能力は人間の5倍以上あるんですよ
    創作物次第で人間以下のゴブリンよりよほど脅威だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:32:54

    せめて創作ゴブリンの体格に近い日本猿にしとけよ あーっ
    チンパンジーはヤバすぎを超えたヤバすぎ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:34:43

    >>20

    ウム だからこの世界のゴブリンはプロの軍隊やそれ専門の冒険者が居ないとどうにもならない最悪の脅威なんだ

    満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:05

    >>20

    ウム…基本ゴブリンはニンゲンより小さくてなんか力も弱い奴略してちいよわなんだ

    賢いチンパンジーに手も足もでないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:36:06

    我々人類からすればドラゴンなんかよりゴブリン(チンパンジー)の方がよほど恐ろしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:37:13

    まさかチンパンジーのブルーノも転生してるわけじゃないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:37:29

    >>24

    人類得意技の数の暴力を相手にやられるからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:38:06

    異世界人1「おおっ!ゴブリン共が退散していく!!加勢に来てくださったエルフ様がその御腕を振るい、その身から呪文を奏でることで奴らが恐れ慄いたのだっ」

    異世界転生人「すいません、あれゴリラのドラミングですよね」

    異世界人2「駄目だろ異世界人、せっかく助けてくださったエルフ様を呼び捨てにしたら」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:38:07

    嘘か真か知らないが 人間とゴブリンは近縁とする魔物学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:38:24

    >>26

    ドラゴンなんてもん確かに強くて恐ろしい存在やけど多勢に無勢だいっけえすれば倒せる相手やんケ

    何ムキになっとんねん

    チンパンジーは無理です 奴らは数が多い そして強いですから

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:39:25

    まてよチンパンジーは群れで車を取り囲み運転手を引き摺り出してその顔を食いちぎりまくって◯した事件があるんだぜマジでね…
    ゴブリンより怖くないスか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:39:26

    でもね俺武器にばかり注目されがちだけど服もヤバいと思ってるんだよね、防具の概念を学習した証拠だしただのTシャツだって十分日常のあらゆるものからダメージを軽減してくれる防護服でしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:39:31

    >>27

    えっエルフ様の名前ゴリラなんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:13

    >>1

    >>27

    もしかしてこの世界のモンスターは全部動物なんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:48

    >>30

    ブルーノはこぶしで車のフロントガラスを叩き割り、運転手のカヌーを車体から引きずり出し、首根っこをつかみ、頭部を地面に何回も叩きつけ失神させ、手と足の指の爪を剥がし、そのあと四肢のすべての指を噛み切って切断した[13]。こうして予め抵抗の能力を封じておいて、次に、生きたまま彼の顔面を食いちぎり始め、死に至らしめた[6][14]。(ウィキペディア書き文字)

    ブルーノ (チンパンジー) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:53

    >>27

    異世界人がゴリラの異名が森の賢者と聞いたら深く頷きそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:24

    スライムって...ま、まさか...

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:46

    >>27

    ふぅん 鬼龍ってやつは結構なゴブリンなんだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:55

    エルフ様…すげぇ
    感動するくらい温厚でありながら力強い賢者だし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:42:59

    >>36

    こいつらが巨大化して陸地を歩いたらと考えると地獄なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:15

    ゴリラみたいなエルフって…ま…まさか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:21

    異世界人「我々人間族と友好関係を結んでいるケンタウロス族の方を紹介してやねェ…」

    異世界転移者「◇この馬そのものは…?」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:04

    この世界のゴブリン(チンパンジー)は

    体長:およそ80cm
    身体能力:人間の5倍以上
    知能:10代の人間程度(銃を使える)
    繁殖力:人間を遥かに超える

    …バケモノですね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:13

    ふうん さるまねモブということか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:54

    >>41

    確かにこいつは賢いけど...本当に大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:09

    もしかしてこのゴブリン…?に対抗できる異世界人は滅茶苦茶強いんじゃないですか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:50:01

    おそらくラストダンジョンに出てくるゴブリンの色違いだ
    近くの村の人々の強さが伺えますね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:50:48

    >>45

    お前異世界人をなんやと思うとるんや、数万年以上自分達が生態系のトップに君臨しながら同族で争い研磨し続けてきた究極の蛮族やぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:50:50

    >>42

    人類…すげぇ こんな世界で支配階級になってるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:51:11

    転スラの激えろゴブリンよこせ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:04

    >>48

    いいや、肉体が弱く寄り集まれる定住地が無いと生き残れない弱小種という事になっている

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:08

    しゃあ!魔法!!!🍞

    ◇このどう見ても近代風の銃は…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:21

    ◇この威嚇だけでゴブリンを蹴散らす強きエルフは…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:48

    武装する知能のあるチンパンなんてほぼ兵士なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:14

    >>29

    異世界人「とにかくドラゴンというのは我々より大きな体格だが目線は足元に近く、強靭な尾で撃ち倒した後に噛みついてくる危険な存在なんだ」

    「しかも逃げられたとしても呪いで後々死に至る....!」


    異世界転移人「ドラゴンはドラゴンでもコモドドラゴンじゃねえかよえーっ」


    異世界人2「年間に何人もの冒険者や戦士が斃されているドラゴンをコドモ扱いとは....見事やな」ニッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:26

    >>52

    エルフ様=神

    ゴブリンとすら争わずに矛を収めさせる事のできる最も神に近い存在なんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:56:00

    もしかしてこの世界のオークはイノシシなんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:57:29

    >>54

    恐らくこの世界のコモドドラゴンは口の中に溜めた雑菌を可燃性にする事で火の息(ガス爆発)を吹いてくると思われるが…

    噛まれたら死ぬし下手に距離を取ると身体中が火傷と裂傷でズタズタになるんだよね、強くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:57:51

    >>56

    うわあああ…ゴ、ゴブリンがオークに騎乗して人里を練り歩いているっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:58:18

    もしかしてこういう感じの作品存在してるタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:58:24

    武装=高い知能
    そして高い知能=残虐性なんや
    我々が知るチンパンより好戦的なゴブリンを威嚇だけで蹴散らすエルフ様は危険です
    私は余程のことがあってもエルフ様と敵対しない主義を貫きます

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:58:43

    異世界人「おお!異世界人が多くの料理を伝道してくれている!きっと進んだ文明からきたんや!」
    異世界転移人「どうしてこんなに食材も調味料も豊富に溢れてるのに今まで煮て焼くだけで済ませてたの?本当にどうして…?」

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:59:22

    もしかしてこの世界のエルフは100mくらいあるんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:59:44

    >>56

    オーク…聞いています、台車を引きゴブリンを乗せる事で圧倒的運搬力と機動力を誇る戦車の脚だと

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:01

    >>60

    現実のエルフ様同士の交流を考えると服飾系の文明度は多分異世界随一なんだよね、怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:02:09

    異世界転移人「どうしてクマはクマそのままなのか教えてくれよ」
    異世界人「クマはクマに決まっとるやんけ何わけわからんこと言っとんねん」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:02

    >>65

    うーんあんまり強化する必要が無いし下手に盛るとマジで手が付けられなくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:45

    >>58>>63

    異世界人1「う、うわああああ、ゴブリンがオーク諸共オーガに貪り食われていく...!は、はよう皆地下室に避難せえや!」


    異世界人2「オーガ、聞いたことがあります....頭部には2本の角を生やし、全身は硬い骨のヨロイで覆われ、金棒のように太い尾を振るい敵を撃ち倒すと....しかも小さな腕の代わりに発達した大きな顎で牛ですらも一口に貪ると....」



    異世界転移人「なんで人間の時代にカルノタウルスがいるんだよえーーーーっ!!!!」

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:15

    この世界のワイバーンやハーピー、サキュバスってま…まさか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:08:43

    >>67

    流石にゴブリン共もこれなら敵対しないッスね

    でも元のオークより知能下がってそうだけど大丈夫なんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:37

    >>67

    そしてオーガはエルフ様の森の怒り(投擲)によって絶命した

    不思議ですね あれほど大きく恐ろしく…絶対に逆らえない存在だと思っていたオーガが今では哀れに見える

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:11:07

    >>69

    恐らくゴブリン種を追いかけていれば入れ食いで大量の食糧にありつけるから追跡と探知能力が向上していると思われる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:13:38

    もしかして大型肉食恐竜がこの世界におけるエンシェントドラゴン枠なんじゃないですか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:14:23

    >>70

    元の世界基準でも時速40キロで加速しながら人間の12倍の力で投擲できるから徒党を組めば余裕そうなのはルールで禁止スよね

    しかも意外でもなく異世界のエルフ様なら更に強化される可能性が高い…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:14:34

    草原には森林性のゴブリンこそいないがやや知能が劣る代わりに力が強く同じくらい凶暴なホブゴブリンがいるんだ 迂闊に縄張りに入らない方がいい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:48

    クソガキのコメント「なんか…ゴブリンとエルフ様似てない?」

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:16:53
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:03

    >>68

    異世界人「おーサキュバスがおるやんうーやらせろ」


    異世界転移人「はあ?それおかしいだろ異世界人ップ、どう見てもボボパンで飯食ってる淫売じゃねーかよえーっ」


    異世界人「ボボパンして金を貰う事は教会が禁じてるんだァあれは食糧の対価を払うサキュバスだと思われるが…」

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:47

    異世界人「山の中だ トロールがいる」

    異世界転移者「もう死ぬしかない……」

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:20:34

    >>75

    村教会神父「うーむ、家系図の更に昔に同じ先祖から、清き心を持った「エルフ様」、邪な心を持った「ゴブリン共」、そしてどちらの心も中くらいの我々「ホモサピエンス」に分かれたから仕方ないを超えた仕方ない」

    「悪行を繰り返してゴブリンにならないよう、徳を積んでエルフ様に近づくように生きていくのが大切なんや」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:22

    なんじゃあこの新感覚異世界転生は

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:09

    >>78

    トロール…聞いています、山のモンスターの中で最も残酷な捕食方法を好み食い散らかした死骸を放置して寄ってきた獲物を更に襲う邪悪極まりない存在だと

    因みに毒を持つピクシー(蜂)とは敵対した同種の巣を滅ぼしてくれる戦力として共生関係があり一定数の戦士階級のピクシーを連れ立って歩いてるらしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:23

    おそらく祖霊信仰が大手を振るってる世界だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:39

    >>47

    他生命体との争いに勝ったあとは同族同士で戦い続けるとか戦闘民族を超えた戦闘民族

    ある漫画で跋扈してる魔物と戦う為団結しなきゃいけないのに人間同士争うなんてへ…変な薬でもやってるのかって価値観の世界に人斬り侍が迷い込んでイカレ人間扱いされてるのを思い出したんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:08

    >>80

    名前変えてるだけの現実世界かと思ったら基本的にワシらの世界より強き魔物ばかりなんだよね過酷じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:39

    >>78

    ソード・ワールドのようなファンタジー系TRPGでも序盤のそこそこの壁として存在しているクマには好感が持てる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:00

    >>81

    蜂と熊を組ませるのはダメだろ、ガチでダメだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:59

    >>82

    祖霊の最上位が多分ゴリラなんですけど…いいんスかこれ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:11
  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:18

    >>81

    ふうん、集合フェロモンで遠距離での情報交換を可能にしているということか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:49

    基本的に過酷で生きるのに必死な世界故かワシらの世界より美食や娯楽といった生存に不要な部分が未発達という事かもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:34:04

    この世界の人類はどこが強化されてるのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:14

    現地人「そしてあれが“ミノタウロス”だ とにかくミノタウロスはミノス王が神から賜ったと言われるほど強大なモンスターなんだ」
    転生者「ミノタウロス…」

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:00

    >>91

    身体能力と団結力と闘争心…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:02

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:13

    異世界人「ほうエンシェントドラゴンですか 大したものですね…エンシェントドラゴンはもちろんめちゃくちゃ強いらしく多くの騎兵隊が舐めるなメスブタァっされていると聞きます」


    異世界転移者「このサイズのワニとタイマン?冗談だろ…」


  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:22
  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:57

    ちなみにエルフ様は本気で怒らせると秒間数十発もの礫を巻き散らす魔法武器を持ち出して一瞬で敵対者を殲滅させるらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:37:48

    異世界人「ウアアア人魚ダーッ助ケテクレーッ」

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:11

    >>97

    強すぎる…強さの次元が違う

    もしかしてワシらを庇護してくださるエルフ様は神なんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:38:14

    逆に人間が脆すぎを超えた脆すぎ
    ゴリラに一発で折れたっ!されるんだから話にならねえよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:40:13

    異世界人「うあああ…キメラがダンジョンを練り歩いてる」

    (転移人のコメント)
    あかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやん

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:40:32

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:40

    >>100

    まてよ人間はエルフ様から魔法兵器の製造法を齎されてるから多少の種族差は覆せるんだぜ?

    まぁ種族としてのスペック差は拭えないからエルフ様専用の魔法兵器には及ばないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:03

    >>92

    とにかくサンドストームは圧倒的な数と統率力で辺り一帯砂塵で埋め尽くし抵抗できなくなったところを一方的に蹂躙する危険な魔法なんだ

    ミノタウロス…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:50

    異世界転移者「おーっマナティ…いやちょっと待てよ
    もしかしてこの世界では人魚なんじゃないスか?」

    異世界人1「マナティーが人魚? それジョークか 面白いことを言うなぁこの異世界転移者は」

    異世界人2「マナティー=マナティー 人魚ではないんや」

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:16

    >>105

    もうさっさと生物図鑑見せてくれって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:29

    >>95

    ハッキリ言ってエンシェントドラゴンは滅茶苦茶強い、雷の魔法を使ってくるんだから水中じゃ話になんねーよ

    因みに陸地なら雷の魔法と顎に気を付ければ意外と大した事無いらしいよ(発電のために肉体の殆どが脂肪)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:13

    もしかして、この世界でもドードーは普通に狩られてるんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:17

    >>98

    わ…ワシには人魚に助けられたと自慢していた友人が後日人魚に引き摺り込まれボロ雑巾にされた過去があるんだっ

    あいつら何考えてるのか分かんねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:48:30

    ばぁっ
    "超危険生物"ベヒーモスでぇース

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:48:41

    >>107

    ワニが全方位攻撃獲得してる時点で化け物を超えた化け物じゃねえかよえーっ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:49

    異世界人「ウ…ウソやろ…水を動力に利用する技術なんて…こ…こんな技術が こ…こんな技術があっていいのか!?」
    異世界転移人「なんで銃で武装する技術力があるのに水車すらないんだよえーっ!?」

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:19

    もしかして武装したチンパンジーなんてこの世界じゃ弱きものなんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:03

    >>75

    実際モノによってはゴブリンとエルフは殆ど違いなかったりするんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:47

    >>106

    こういう文明レベルが低い以外はめちゃくちゃ現実世界…と見せかけて図鑑見てみたら訳の分からない触手や多腕多脚の化け物が載ってたりするとゾクゾクするよねパパ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:34

    >>110ルドダメだろ、昨日もベヒーモスの水魔法で何人も食い殺されたのに名前を出したら

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:57

    >>113

    人間の知恵が相対的に弱体化されてるようなもんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:32

    異世界人1「あれが河川の守神“アクア・ドラゴン”様だ」

    異世界人2「とにかくアクア・ドラゴン様は河川を汚したり魚を乱獲したりと自らの狩りを邪魔する者には容赦がないが、旬の初物の魚を捧げたり敬意を見せれば豊漁を我々にもたらし、荒神となったエンシェント・ドラゴン(>>95)からも守ってくださるのだ」


    異世界転移人「スピノサウルス.....この世界でもやっぱり四足歩行なんすね」

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:08

    …でこの世界においても最強と称される神がこれ!悪名高きリヴァイアサンよ
    荒ぶる神として恐れられるリヴァイアサンの前ではどんな怪物も天使に見える
    人間はリヴァイアサンの生贄となる 魔力となる 神力となるっ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:00

    >>110

    どうして陸でもワシらより平気で速くて強いの?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:25

    異世界転移人「なんやあの生き物は?」
    異世界現地人「なんやあの生き物は?」

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:30

    >>118

    異世界人はスピノ・サウルスが現役なことにもっと驚けやあーーーーっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:49

    異世界人「あの"半魚人"には気をつけろよ、身体のサイズはワシらと同じぐらいだがパンチの威力が半端じゃないんだからな
    あれを耐えられたのは伝説の勇者だけと言われとるんや」

    転移者「あの勇者は人間とほぼ同じサイズのシャコのシャコパンチを耐えたと言うのか…?」

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:14

    異世界人1「大変だあっ クラーケンが…クラーケンが港に出現したあっ」
    異世界人2「う…嘘やろ…こ…こんなことが…」

    異世界転移人「これまでの傾向から察するにタコかイカ…えっなにっ なっなんだあっ」

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:39

    >>115

    わかるぜケンゴ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:40

    >>119

    異世界転移人「両顎に歯が生えてるからリヴィアタン・メルビレイですね....」

    「まあ俺が元いた世界でも鯨は神として扱われることも多いからあんまり違和感はないんだけどねっ」グビグビ

    「しかし対の存在とされるベヒモス(>>110)とリヴァイアサンが同じ鯨偶蹄目なのはおもしれえな」


    リヴィアタン・メルビレイ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:01

    ちなみにコボルトとは滅茶苦茶友好関係築いていて一緒に暮らすなんてざららしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:23

    >>127

    コボルト…すげぇ

    感動するくらい元が優秀すぎてどこを強化すれば良いか分からないし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:50

    サイクロプス……
    骨は見つかるがその姿を実際に見たものはいないという……

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:18

    >>116

    いいや、陸は勿論水中でも危険極まりない闇魔法という事になっている

    なにっ異世界人がベヒーモスの闇魔法を集めて食べている

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:06

    >>124

    現代でもダイオウイカみたいな化け物がいるんだよねすごくない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:42

    異世界人「うわあああクリーピーコインだああ助けてくれーッ」
    異世界転移人「へっ何がクリーピーコインやコインに似とるだけの虫のくs
    うああああああGだああ助けてくれーッ」

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:57

    エルフ様の庇護で何とかやっていけてるだけの弱きものなのに海にまで進出する
    そんな探究心を僕は誇りに思う

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:06

    >>129

    昔…父から聞いたことがある…かの“灼熱の地”にはベヒーモスを凌駕する巨躯を持つ巨獣がいると… ドラゴンやベヒモスすら殴り殺す怪物を超えた怪物…もしかしてそれがサイクロプスの正体なんじゃないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:34

    段々転移者が慣れてきてる所に妙なリアリティを感じてるのは俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:31

    >>129

    異世界転移人のコメント「御言葉ですがその骨の生き物はあそこのデカいのですよ」


    異世界人のコメント「はあっ何言ってんだそれおかしいだろ転移者ップ あれはウロボロスだと思われるが… 見てみぃ、今も自分の尻尾で飯食っとるわ」

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:13

    >>130

    クラーケンのコメント「いやちょっと待てよ」

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:29

    "茂る"というより"埋め尽くす"という感覚

    異世界転移米人「こっちでも怖いっスねグリーンモンスターは」

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:22

    あのう、転移人の知り合いですか?
    止めてきてくださいよぉ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:26

    >>134>>136

    禁断の異世界人のとんでも学説“二度打ち”

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:42

    >>128

    ワシ…コボルトの正体に心当たりがあるんや

    ボノボや!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:53

    >>141

    ふうんボボパンばかりのコボルトという事か

    どうしてこの世界で生き残れたの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:55

    >>68

    異世界人1「紹介しよう、“森の隣人ハーピィ”だ」

    異世界人2「もちろん彼らとは有効的に接しているさ、物々交換にだって応じる、その代わりとして森中を飛び回って我々にゴブリンやオーガといった危険が迫っていることをを知らせてくれるからな」


    異世界転移人「あっ、こっちのハーピィはハゲワシじゃなくてオウギワシなんですね」

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:45

    異世界人A「なぁ○○、実はエルフ様の技術は元々人間が齎したものって珍説があるって本当か?」
    異世界人B「ああ、元々人間は超古代文明を発展させていてエルフ様に気まぐれで知恵を授けてその後滅びた結果立場が逆転したとかいうバカみたいな妄想を毎日風潮しているカーニバルだぜ」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:49

    >>141

    ドワーフやん、今日も元気に盛りまくっとん?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:50

    >>139

    「お前…なんでエルフ様に魔法武器も持たずに徒手空拳で喧嘩を売ってるんだ?」

    「まぁエルフ様からしたら戯れにもならないから大目に見てもらえたんやけどなブヘヘヘヘ」

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:53

    こんな異世界ならちょっと転生してみたいと思った、それがボクです

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:13

    >>128

    恐らく現実より大型でヨロイを身に付けて動き回れるのだと思われる

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:37

    >>147

    人類がクソ雑魚な上に被支配階級だから差別とか殆どなさそうなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:19

    >>147

    転生…?冗談だろ

    こっちよりも知能が高いチンパンジーと馬鹿でかいワニやシャコを相手になんてできる訳ないだろ

    ムフッとりあえずエルフ様に媚び売ろうね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:34

    みんなでヨルムンガンドと触れ合うんやっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:49

    どうしてこの異世界人君はエルフ様並に頭がいいの?
    もしかしてあの珍説にも一定の信憑性があるタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:04

    >>151

    おおっ子供のヨルムンガンドや!

    ムフッ縁起がいいのん

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:15

    >>145

    ドワーフのコメント「ワシらはすぐに死ぬんだから常に盛り合った方が良いし性知識は共有し合った方が生き残りやすいと思われるが… 交尾すらせず寿命を迎える人間の文化は俺達には理解不能」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:09

    異世界人「紹介しよう家畜バロッメツだせっかくだから今日はこの村自慢のバロメッツ料理をふるまうとしよう」
    異世界転移人「不思議やな普通の羊なのに蟹の味がする
    伝承みたいに植物になってるわけでもないのになんでや」

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:11

    >>152

    なにって…転移者の世界はエルフ様もドラゴンもいない平和を超えた平和な世界だからワシらでも発展できただけやん…

    怒らないでくださいね?知識が同じならワシらより遥かに強くて優れてるエルフ様の方が先に発展するに決まってるじゃないですか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:50

    異世界人「ウアアアベルゼブブダーッ助ケテクレーッ」

    転移者「へっ何がベルゼブブや、どうせデカいだけのハエのくせに…
    う あ あ あ あ あ あ」

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:44

    >>157

    このベルゼブブそこらじゅうに大量にいるんすけど…いいんすかこれ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:45

    異世界人「シードラゴンって奴は水辺で襲ってくる危険な生き物なんだ」
    異世界転移人「空飛バナイナラ楽勝ヤンケオデン種ヤンケ」

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:42

    >>143

    異世界人1「ハーピィの代表言っている、最近海の方からやってきたワイバーン(>>68)に獲物を横取りされたり子供や卵が襲われているから助けて欲しいと」


    異世界人2「ああ、俺たち3人を中心に強者を募って討伐隊を結成するぜ、ハーピィたちはエルフ様のところで加護を受けるといい」


    異世界転移人「嫌だ、いくら飛べないという説があってもケツァルコアトルスとは戦いたくない」


    異世界人2「あれ異世界ップお前知らなかったな、ワイバーンは羽ばたかずに一週間は飛び続けられて、大の大人を数人まとめて飛び上がることのできる空の王者なんだぜ、もちろん俺たちも怖いがだからこそ作戦をたてるんだろっ」


    異世界転移人「ウワアアアアーーーーーッ、案の定強化されてる助けてクレーッ」



    >>122なぜか古生物も普通にいるから感覚が麻痺しているのかもしれないね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:51

    >>157

    キラービーがほんの少しでも大型化したらバケモノを超えたバケモノになるんスけど…いいんスかこれ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:33

    もしかして、大量絶滅が起こらなかった世界線なんじゃないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:49

    >>159

    このドラゴンガチでなんの科学的要素もなく竜巻起こしそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:41

    >>159

    異世界人…これは?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:04

    >>163

    待てよ空は飛べないんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:18

    ふうん、同じ蜂の仲間でも、群れを作り女王中心の社会性を持つのがピクシー(>>81)で、群れは作らないがより大型で毒も強いのがベルゼブブ(>>157)ということか

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:47

    現地人「おおっ一角獣ユニコーンやっ」
    転生者「ユニコーン…聞いたことがあります…確かバカでかいサイが起源だと」
    現地人「見てみいこの立派な一角獣を」
    転生者「……確かに一角獣…」

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:07

    エルフ様「不思議やな、人間は守らないといけない気になる。ただの脆弱な下等種族なのに自分達以上に優先して守らないといけないと思うのはなんでや」

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:40

    >>168

    別にナーフされてるわけじゃないからこれ以上追い詰めると危ないし仕方ない本当に仕方ない

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:22

    異世界人「そしてあれが二角獣 バイコーンだ」
    転生者「ふうん今度こそサイ…なにっなんやあの怪物は…」

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:36

    異世界人「おいコラ異世界ップメドゥーサには気をつけろよ奴に目を合わされると呪いで死ぬからな」
    異世界転移人「目を合わせると呪いで死ぬって事はおそらく毒液を飛ばすタイプの蛇だと思われるが…
    うあああああ笛を吹いたインド人が練り歩いてる」

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:51

    嘘か真かベルゼブブは魔王と呼ばれる神の敵でありあと六柱の同格の魔王がいるという異世界人もいる
    ふうん、つまりピクシーは魔王ベルゼブブの眷属でそのピクシーと共生関係にあるトロールにも………ワシらはどうなってしまうんやろなぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:51

    >>169

    足りている訳でもないし生態系に君臨している訳でもないけど庇護者と共生関係のある友好種がいるからね

    死に物狂いで他種を殲滅しなくてもある程度は安全圏があるのさ!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:42:22

    >>163

    嘘か真か知らないが亜種にダブルヘッドドラゴンやゴーストドラゴンそれに足の生えたランドドラゴンなんかも存在するという古文書もある

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:43:29

    極たまに本物の化け物が混じってるのはルールで禁止スよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:01

    >>164

    異世界転移者「おおっ… サメが飛んでる もう終わりや」


    異世界人「待てよ この"回転する炎の剣"があれば勝てるんだぜ」

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:32

    >>167>>170

    異世界人のコメント「因みにユニコーンは汚れを知らない乙女以外は殺すらしいけど何故か少年も殺されなかったことがあるらしいよ」


    異世界転移者のコメント「恐らく手足の短い第二次性徴前の子供を同族と勘違いしたのだと思われるが…あれっバイコーンは?」


    異世界人のコメント「バイコーンは無理です、あいつらワシらの家をひっくり返して塩を根こそぎ奪っていきますから」

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:50

    異世界人「「「ウワーッ三角獣だーっタスケテクレー」」」
    転生者「三角獣ってま…まさか…」
     
    異世界人「ウワーットライコーンだーっ」
    転生者「ウワーットリケラだーっ」
    そしてキャラバンは壊走した

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:50

    今までのスレの流れである程度異世界の成り立ちが察せられるのはルールで禁止ですよね?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:26

    嘘か真か知らないが巨大な昆虫が存在していることから大気の組成や原生植物の類も太古の地球に酷似しているという転生者もいる

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:45

    めちゃくちゃおもしれーよ
    おいっ 誰かこのスレの設定で小説を書いてくれっ

  • 182エルフ様のコメント24/06/15(土) 20:51:58
  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:09

    ふぅん、鬼ってのどいつもこいつも腹がデカいんだなァ…
    死んだら内臓が腐ってガスで膨らむからね
    クジラと同じなのさっ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:56

    異世界人1「この絵画を見なさい、これは伝説の勇者が魔王を撃ち倒し、その亡骸と共に凱旋している光景を描いたものの複製品、勇者様たちは苦難を乗り越え、長きにわたる激闘の末に魔王を倒したんだ」

    異世界人2「魔王は多種多様な魔法と権謀術数を使い幾度となく勇者一行を苦しめたものの、最後は倒されその肉は皆に振る舞われることで禊としたんだ、ためになっただろう異世界(トリ)ップ」

    異世界転移人「あのう・・・魔王がどう見ても大きめのティラノサウルスにしか見えないんすけど・・・・」
    「ティラノサウルスを銃火器を使わずに10人にも満たないパーティメンバーだけで・・・!?」

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:23

    異世界人1「ウワアアアアーーーーッ!フェニックスダー!助けてクレーッ!!」

    転移人「なにっ火の鳥。もしかして村の建物が木造だから逃げた方が良いんじゃないスか?」

    異世界人2「はぁ?何言ってんだ転移者ップ。フェニックスは獰猛でワシらを蹴りかかって殺しにくるやんけシバカレルヤンケ」

    転移人「ウワアアアアアーーッ!ヒクイドリダー!助けてクレー!!」

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:47

    >>177

    シンプルに害獣を超えた害獣なのはルールで禁止スよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:05
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:44

    異世界人1「おぉっ 神の恵みや! 神の恵みが降ったきたんやっ」

    異世界人2「ムフッ 本当にありがたいのん…」

    異世界転移者「この世界の正体ってま…まさか…」

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:19

    >>184

    しかも意外ととんでも能力と雑にめちゃくちゃ高い知能を上乗せされてる…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:23

    >>189

    エルフ様は君のすぐ後ろにいるよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:26

    定期的に人間にもエルフ様並の異常フィジカル個体が生まれてるのはルールで禁止ですよね?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:33

    >>172

    どうして魔王を知らないのに眷属なんて単語を知ってるの?

    参ったなぁ、本気でこの世界の神話体系がよく分からないよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:40

    >>191

    長生き…うん…あれ、これ長生きかな

    長生きだけど…

    うん…あれ、これ人造人間なんじゃないか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:06

    >>194

    いいや、普通にクソ強くて頭が良くて寿命の長いゴリラという事になっている

    どうしてそんな滅茶苦茶な進化をしたの?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:10

    なあ春草 エルフ様は汚染された地球環境の正常化と復活する真の人類を守る為に古代の人間に作られたって本当か?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:53

    >>196

    いいや神という事になっている

    人間にそんな知恵や技術力があるわけないんだよね当たり前じゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:41

    異世界人=頭がおかしい
    変な事ばかり言うせいでカルト論者が大はしゃぎするネタにされててたまにガチで迷惑なんや

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:26

    >>198

    まてよエルフ様並の賢者なのは事実なんだぜ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:34

    ◇この自由の女神像は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています