単眼猫の悪癖だ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:13

    キャラの能力で何ができて何ができないかを伏せたがるから後出し感が出る……
    異論は認めない伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:28

    それは縛りのことを……
    それは九十九戦のアングラのことを……
    それはオッゴジョが無下限しか使えなくてコピー能力を失ってそうなことを……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:46

    呪力量が思ったより強さとの相関がなさそうで困惑しているんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:47:23

    >>3

    まあシャーマンキングとかでもあった話やしええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:48:45

    縛りが便利過ぎるんや
    せめて作中で代償を描写してくれないと分からないんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:51:09

    ぶっちゃけ大抵のマンガに言えることだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:44

    >>4

    マンキンはどちらかと言えば数値化に対するアンチ的な要素があった作品じゃないスか?

    まっ結局ハオはタイマンだと越えられないから何とも言えないんだけどなっ

    待てよ今はインド神話式多次元インフレ術が導入されたことでハオもチンカスになったんだんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:53:38

    マンキンは何だかんだで巫力高いと強いっスよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:46

    恐らくフィジギフの呪力0設定のせいで呪力を強さの指標にしづらくなったのだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:48

    >>8

    絶対的な指標でもないという事だと思われるが・・・


    霊力とかも大事だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:00

    >>3

    乙骨>五条の時点で分かっていた事ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:35

    >>3

    呪力量と出力と効率が全部揃ってて始めて強いんだ

    どれか欠けたら途端にチンカスなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    まっ宿儺様はどれだけ出力デバフかけられてようが肝心な時には取り戻すし効率が素で六眼並みだから量も減らなくてバランスはとれてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:07:15

    呪力効率最強はアツヤだからそいつの効率をコピーした時点でだいぶ強くなるんだ
    それに加えて出力は宿儺が教えてくれるしなヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:09:28

    こういうのってアンカリングに近い認知バイアスなんすかね?それとも呪術に対する色眼鏡?

    説明過多になるのも問題だし後出しの解説なんて珍しくないと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:12:38

    >>14

    シンプルに『そこまで考えてないと思うよ』案件が多かったせいで

    読者がどこまで設定や展開を真に受けていいか分からなくなったんじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:13:58

    >>14

    こまけぇことはいいんだよの精神で突っ走ってくれたらいいんだけど最近説明が多いから嫌でも引っかかるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:21

    説明してなかったことを後から説明するんじゃなくて後出しで「例外だから今までのルールを無視します」とかやるんだよね ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:16:46

    >>14

    アンカリングってなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:24

    >>17

    ぶっちゃけ縛ったから出来ましたがなんでもありだから「これはこういうことでこういうルールなんじゃないスか?」「こう説明されてるから出来ないんじゃないスか?」は結構無意味なんだよね

    いくらでもひっくり返るんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:23:37

    >>17

    術式で世界が違うから今更を超えた今更

    メロンパンですら自身の術式を完璧に理解してないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:26:12

    >>17

    ううんどういうことだ

    基本は今までのルール道理だけど今回は例外だよってことなら

    そりゃ後出しにしかならないんじゃないのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:37:41

    正直縛りが万能すぎて宿儺が縛りでなんとかしました!って出されてもよく分かんねーよ
    しかもこんだけ万能なのに味方が縛り全然使ってないのが尚更よく分かんねーよ
    虎杖あたりが絶命の縛り立てておけばここまで苦戦せずに済みそうだったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:30

    無理難題の縛りだけはルールで禁止スよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:50

    縛りは破った際のリスクを一度具体例や説明があればもう少し納得できるかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:00

    正直なところ基となる数字がなにひとつわからないまま数字が何倍だの何乗だの言われてもよくわからないのん
    DBで仮に戦闘力が倍になった!と言われても元々の数字と変化後と彼我の数字自体が明言されてなけりゃ???状態なのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:34

    >>24

    もちろんめちゃくちゃ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:52

    宿儺…すげえ 見飽きるくらい縛り使いまくるし
    味方…すげえ 呆れるくらい縛り使わないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:51

    >>27

    もう宿儺は一人だけプログラマーみたいなことになってるんだよねすごくない?

    そして他のキャラは誰もプログラミングできないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:22:04

    消えてないんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています