優雅なバカンス

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:10

    2025年春!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:53:06

    え!?あのむくつけきマッチョペンタブルス対決を見る事が出来るのか!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:55:48

    探偵卿初登場の話でよかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:06:29

    色々と楽しみだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:07

    楽しみなような
    茶魔が怖いような

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:42

    クルージング行きたかった!となってよく考えたら児童書のジャンルでクルージングって
    前代未聞なのでは?と正気にかえった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:13

    なつかしいなー、次々と敵幹部と戦っていくバトル漫画みたいな内容だっけか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:09

    ジョーカーがロリッ娘とロマンスやるやつだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:58

    やっぱみんな茶魔が気になるんか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:31

    >>8

    言うほどロリか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:01

    >>8

    たしか大学出てなかったかあの王女

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:56

    この巻だけ読むと悲恋みたいだよね、ジョーカー君と王女様

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:41

    >>10

    >>11

    なんかやたらチビだった記憶あるから勘違いしてたわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:26

    >>12

    まあ住む世界が違うのはある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:07:16

    何度みても主人公コンビの変装コンセプトが旅行好きの未亡人とその義弟なの
    児童書でお出ししていいのかなと思ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:21

    外楼初登場…なんだけど外伝でしか出てきてないからただのゲストって感じかな?
    探偵卿は初登場と言っていいけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:24

    >>16

    正直前のサーカスと同じ枠な感じはある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:17

    >>13

    たしかジョーカーが開幕王女の背中掴んで連行してたからそれだと思う

    普通に馬鹿力で持ち上げてるだけだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:13

    これって毒口紅のマッチョのヤツだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:06

    出オチで負けたマッチョがみんなの記憶に残りすぎている
    出番ほぼ無いのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:40

    でもあんなギャグ100%な見た目と言動でガチで殺しにくるのは普通に怖いと思うの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:54:03

    >>12

    この巻だけっていうけど王女、他に出番ないよな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:20:19

    ジョーカーと王女様は最新刊で再開してるのでまだ読めてないやつは読めよ
    飛ぶぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:17

    NYでズユさんがとんでもない催眠というか洗脳シーンあるのでぜひ読んでほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:58:44

    クラサさんの指弾がどう描写されるのか気になる
    あれで「格好良いお爺さん」っていう概念に初めて触れて、戦い方と決着のスマートさに震えた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:07

    ジョーカー君とクイーンってそんな実力差あるんだってなった話、ギャグみたいに倒してる人たちもジョーカー君だったら冷や汗ものなんでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:43

    久しぶりに読んだら初版は2003年でもう21年前の本でちょっとびっくりしてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:52

    >>26

    クイーンとジョーカーの実力差が大きいってのもあるし、ジョーカーは実直で搦手を使う発想に乏しいから負けに近くなる

    因みに相手がプロって事もあって、クイーンもガチ勝負したら勝つのはしんどい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:47

    >>25

    いいよね氷の弾丸

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:58

    苦戦するのはクイーンに本気で殺し合いするつもりがないってだけだよ
    本人の美学に反する上メリットすらないし
    本気のクイーンに勝てるのなんて皇帝しかいない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:09

    >>30

    そして本気のクイーンなんてそれこそクイーンとして大間違いである

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:59:51

    まあジョーカーを殺した張本人のライヒには一切容赦せず本気で殺しにいったけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:20:38

    “調子っぱずれ”てっ書いて“ホンキートンク”って読ますのはすごいセンスだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:08:15

    冥美ちゃん声優誰になるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています