これは色んなまとめサイトを練り渡って得た結論なんだけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:51

    『気に食わないから傷つける』って行為ほど歪んだものはないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:18:36

    はっきり言ってどちらかといえば真っ直ぐに糞な部類に入る

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:19:55

    ウム...マウントも荒らしも元を辿れば1が本質なんだなぁ...

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:20:35

    呪術カテで立てろよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:21:19

    お見事です五条ボーやはり私が睨んだ通りあなたは素晴らしい先生だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:43

    ククク...それでも覚悟と代償を払って気に食わないものを壊すのもまた人間なの
    問題はだな...そんな覚悟と代償をネット掲示板で使うことじゃないってことなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:43

    初めてなんじゃねぇかと思って
    気に食わないから愚弄したんじゃなく愚弄するのが楽しいから愚弄したの

    俺は前に一度
    いや あれを一度っていうのはズルか 3人だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:28:21

    これって
    ああ

    最期にレスした荒らしの勝ちだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:28:34

    気に食わない作品を自演で荒らし尽くした事はあるか?
    思っていたより気分がいいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:42

    なんつーか1度スレを荒らしたら「荒らす」って選択肢が俺の生活に入り込むと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:10

    じゃあ荒らしを皆殺しにすればいいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:39

    あれェ?>>2の“呪術カテに帰れ”は立派な語録改変でしょ?

    消した上でサムい呪術セリフ改変でゴリ押しなんてしちゃダメダメェ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:56

    “自分で好きな作品を叩く”という無理難題の縛りを私自身にかけることでタフカテで語れなくするという理不尽な状況を成立させたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:32:58

    >>12

    オメィコ…それは無しなんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:55

    ペラッペラの愚弄をさぁ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:44

    へっ なにが愚弄や
    読んでて当たり前に思うような疑問をあげたら発狂するだけの癖に

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:37:34

    >>14

    ぶっちゃけこの理論荒らしが儲に責任擦り付ける為に適当ぶっこいてるだけじゃねえかって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:58

    兄貴はどうしてそんなに教えるのが下手なんだ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:41

    少しでも多くの掲示板民が平等を享受できるように
    俺は不平等に作品を愚弄する

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:27

    世の中にはですねぇ…
    自分に合わなかった物が人気な事が許さない人が一定数いるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:16

    俺は今から自分の建てたスレを爆破する
    昔から責任感は強い方だった
    給料も全部4人の義妹を大学に通わせるために貯金してる
    そんな俺でも抗えない生存本能
    このスレを続ければ俺ごと規制される!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:03

    君はいくつか荒らしに遭遇してきた
    でもそれで1人前のネット民になったわけじゃない
    レスバを数時間続けて無意味さに気づいたり
    お気に入りの作品を語れるネット民が周りにいなかったり
    そういう小さな絶望の積み重ねが人を1人前のネット民にするのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:30:16

    悠仁の興味はさ 遅れてやってくるね
    ネットの瞬発力に興味が追いついてない
    興味を持つ順番も未熟だから話題に遅れがち
    それが逆に変則的な話題の流れを作ってる
    話題が廃れたと思った瞬間に新参が入ってくる
    つまり一度の荒れネタに二度の衝撃が生まれる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:33

    当たり前ではあるんスけども各サイトで似た記事でもコメ欄のノリが違うんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:08

    スクリプトを過疎を掲示板のダウンを荒らしは恐れ続けてきた
    それらに向けられた恐怖は大き過ぎるが故に形を得る前に知恵をつけ今まで息を潜めていたんだ
    皆誇らしいネットの仲間さ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:34:34

    いいんだよ 荒らして

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:14

    >>1

    それは雑魚の思考だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています