リアルでカードゲームをやる女=非処女

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:23:40

    だいたい彼氏の影響で始めてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:30

    はあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:25:57

    なんでもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:07

    >>2

    おっ反応があった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:16

    処女非処女というより女という感覚

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:27:20

    始めるっていうか渋々ゲームに付き合ってるだけヤンケ
    結婚前に嫌な部分が見えてよかったヤンケシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:28:59

    激えろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:20

    レフリー

    どうして自分からカードゲームやりに来てる女性が少ないのか教えろッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:12

    非処女の上に彼氏の付き合いでカードゲーム始める位良い子なんですか
    ◇女神…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:25

    >>8

    プレイヤーがキモイから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:31:53

    先生だめだーっ
    ポケカ遊んでる女児が全員非処女になっちまうーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:19

    >>8

    臭いからやん……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:50

    >>8

    キラキラしたものにしか興味が無いのが女なのにカードゲームなんて暗くてジメジメした趣味に食いつくなんて500億に1つも無いからヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:04

    もしワシが女だったら自主的にカードゲームやってる女がいるってことやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:31

    >>1の理論には致命的な弱点がある

    カードオタクのワシの妹は喪女なことや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:35

    ポケカはカードゲームじゃなくて「ポケモン」の方の括りで女児人気もあるから強いのォ
    もしかしてブルーオーシャンの独占に成功してるんじゃないんスか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:08

    >>13

    えっ

    カードはキラキラしてますよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:18

    とにかく女って奴は好きな男の趣味に影響されやすい危険な生き物なんだ
    ミノタウロス…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:59

    >>17

    そんな虚飾に女は興味が無いっス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:43

    イケメン配信.者であってもMD配信の時は女性視聴率が激減するんだ
    もう根本的に合わないと思った方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:51

    お前メスブタの目線からのカードゲームをなんだと思うとるんや
    松坂桃李ですら評価を挽回出来ないほどの超実戦的キモヲタコンテンツやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:24

    カードゲームでもプリパラばりに変形させてキラキラを超えたキラキラにしてやっと食いつくレベルなんだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:21

    女人気の高そうなテーマを教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:35

    強ければ何でも良いですよ
    うーっ闘やらせろ俺の戦いのロードの礎となれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:39

    >>19

    待てよ アクセサリーや高級バッグだって虚飾には違いないんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:26

    >>11

    カードのために体売る展開は嫌いじゃないですよ本山先生

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:45

    >>25

    メスブタにとっては虚飾どころか現実を超えたステータスだと考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:21

    >>23

    遊戯×海馬…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:47

    >>26

    龍星 そういうロリコンネタはお前じゃなくて私がやるべきだと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:55

    >>23

    了見×遊作…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:48:41

    ま…まさか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:48:59

    楽しんでればなんでも良いですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:03

    >>28

    マジレスすると最大手は闇遊戯×表遊戯ですよ

    次点で海馬×城之内なのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:07

    >>27

    カードのキラキラが虚飾ってことは

    カバンのブランドやアクセサリーの輝きも虚飾ってことやん

    実用性があればいいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:16

    デッキ握ってる時は性欲消えるから対戦相手の性別なんかどうでも良いですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:17

    しかし…中にはカッコいい男キャラに惹かれて遊んでいる夢女子もいるのです

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:19

    >>34

    カード…神

    実用性もあるんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:21

    カードゲームをやる女は男の付き添いか金を貰えるから渋々やってる奴しか存在しないのになんでメスブタに夢を見るカードゲーマーが多いんや?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:15

    >>34

    メスブタの感情論にはそんなの見苦しい言い訳にされて終了なのが悲しいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:24

    でもね俺 カードゲームが極端に男性中心のコミュニティになってる理由は学術的に気になるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:26

    >>38

    遊戯王の日に孤軍参戦してくるメスブタデュエリスト結構おるやん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:51

    >>41

    それ楽しんでやってる訳やないで

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:03

    >>40

    スポーツと違って女にも容赦しないから…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:14

    >>42

    そのエビデンスは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:29

    >>42

    伝タフ伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:44

    >>21

    とある男性配信​​​者もブルアカ配信の男女比は2:8か3:7なのにマスデュエになると1未満:9超えになるって言ってたんだよね 怖くない?

    何でこんなに差がでるんやろなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:50

    >>40

    集まってる男の見た目…

    松坂レベルがデュエルをするのは天文学的数字なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:06

    >>8

    そんなんでかい電気屋とかに置いてる女児向けゲームに子供が集まってるとこ男が入っていけないもんやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:18

    >>42

    ♢このリアイベに楽しむ気無しで参加する女の正体は…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:57

    >>49

    彼氏に連れられて…?

    パパ活…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:04

    ジャニーズのライブに男が来ないようなもんヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:36

    >>50

    孤軍参戦が読めなかったタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:54

    カードでデッキ組むのに金使うなら化粧品の組み合わせを模索するのに金使うのが大半だと考えられる

    自分を題材にしたゲームだからやり甲斐もハンパなさそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:34

    処女で来るやつもいるけど10割の確率で腐女子ですよ
    お前はそんなやつとカードゲームがやりたいのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:42

    >>52

    カードゲーマーは意外と文字が読めないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:56

    女性は金がかかるって言うしのォ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:17

    >>54

    (羊水腐ってなければ)なんでもいいですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:25

    ふっ着眼点が違うよ
    遊戯王はやってることリア友にバレたくないからこっそり一人で参戦してる女が多いのさ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:55

    女ヲタク = キャラの関係性が好きになりやすい
    バックストーリーとかがあるにしても普通に遊ぶ際にはそんなん関係ないから惹かれる要素もないんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:56

    どうやっても性差は出るんやから女がカードゲームを拒否するのは仕方のない事なんや…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:01

    真面目にヴレインズ関係のテーマは握ってる人いるんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:33

    >>46

    ◇シンのたわむれチャンネル…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:36

    >>55

    ふぅん 無駄に噛みついてくる奴の大体が凡骨なのはテキストや3行にもみたないレスすら読めない文盲だったからということか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:41

    >>31

    瑠璃はもういないじゃない

    ユートももういないじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:47

    >>61

    カードで遊ぶ暇があったらカプ絵を量産すると考えられるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:51

    まぁ気にしないで ガチで100%男しかいない撮り鉄に比べたらはるかに多いですから

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:25

    我らがクリムゾン姉貴を侮辱するか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:54

    金が貰えるならやるのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:21

    因みに最近は「あんなトラブルの元に行くならMDでええヤンケ」とマジでリアルの女性プレイヤーは減ってるらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:08

    >>69

    そやっ それでええんやっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:33

    カードゲームやってる女は彼氏影響、プロの穴のどっち買って印象するのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:36

    MDすら三日坊主になると思われる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:48

    逆にこのオスブタ濃度で下に大差つけて売上2位を維持してる遊戯王を誇るべきなんだなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:07

    野郎はカードゲーム自体を面白そうで始めるけどメスブタは彼氏旦那アニメ二次創作この辺から始めるパターンしかなさそうなんだよね 最終的になら紙しばくのが楽しくなる人もおるにはおるんやけどなブヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:04

    >>60

    性差は性差でも性別ごとの人口比だと思うんだよね

    女がいるところには別の女も寄ってくるでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:28

    TCGカテの男女比が9:1らしいッスけどそれでも正直多いと思うのが俺なんだよね
    実際にショップ行っても10人に1人もいるとは思えないんだァ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:36

    電話で嬢を呼んでやねぇ
    時間内でデュエルに付き合って貰ってやねぇ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:36

    真面目にメスブタの好きなカードってクレジットカードくらいしか無いんじゃないっスか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:54

    >>56

    とにかく女性はオシャレに命をかける危険な性なんだ

    逆に奴らはカードゲームにだけ注力してるからあんなにくっさあ~なのかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:09

    あのう マネモブさんは女性と関わりもないし女性でもないのになんでそんなに詳しいんですか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:23

    >>75

    だから寄って来ないんやな…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:34

    池袋のサンシャインシティの方にあるバンナムエリア行ったらワンピースカードゲームかなんかのコーナーめちゃくちゃ女いてびっくりしたのが俺なんだよね
    結構綺麗めな女も多かったしなぬっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:14

    転売屋…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:48

    >>78

    待てよポイントカードもあるんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:22

    TCGカテ...聞いています
    あにまん男女比アンケート取ったらタフカテよりメスブタが少なかったと

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:43

    >>42

    それが分かるってことはもしかしてメスブタなんスか?

    やらせり

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:12

    しかし遊戯王同人界隈は男向け1冊見つけるには5冊の腐向けをふむ覚悟でいけと言われてるのであります

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:08

    >>1

    もしかしてすべそれを読んだタイプ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:35

    でもね気を使わないといけないから正直女性にあまり来てほしくないのが俺なんだよね
    もちろんめちゃくちゃ女性耐性はない
    野郎同士なら馬鹿騒ぎしながらゲームできるのになぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:46

    女の居ないタフカテでそんな議論をするなんて虚しいでしょう
    悲哀を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:48

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:51:12

    どうして性別比率が偏った界隈は異性人気アピールに勤しむんやろなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:36:29

    >>92

    なんでって…社会的に見るとおかしい趣味ばっかだからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています